Information
当ブログには随時、広告が掲載されています。興味や関心を持たれた際にご利用いただけましたら幸いです💐

ちむどんどん ネタバレと感想 第4週 青春ナポリタン

朝の連続テレビ小説、【ちむどんどん】も楽しく視聴しています💕。以前「行列の女神-らーめん才遊記」というドラマを見た時も大いに好感を抱いたものでしたが、暢子役の黒島結菜さんは本当に美味しそうに食べますよね〜😁。それ見ているだけで楽しくなります🤗。以下あっさりネタバレです。今回は登場人物ごとにまとめてみましたちむどんどんのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

暢子

なかなか就職先がきまらず、モヤモヤしていましたが、料理部の部長で善一の娘の早苗(高田夏帆)から地元の高校が参加する料理部対抗の料理大会への助っ人を頼まれて「天賦の才」を発揮します👍。最初は、幼き日に父に教わった「やんばるそば」、そのスープが切れてしまった時には、ずっと美味しそうだと憧れていた「やんばるナポリタン」を作って、皆をあっと驚かせました。暢子は食べるのも楽しいけれど「美味しい」と食べてもらうこともう〜んと楽しいと気付きます。

私はレストランの料理人になりたい!!😍

その頃にはようやく就職先が決まっていたのですが、子どもたちには金のためではなく「本当に好きなことをやらせてやりたい」と願っていた優子は、暢子の発言を聞いて心底嬉しそうにしていました。

そんな暢子には2人の男性が思いを寄せているようです😏。豆腐屋の智と陸上部部長の新城正男(秋元龍太朗〜塚本圭次@珈琲屋の人々)です。ちなみに正男は卒業後、ブラジルへ行ってしまうそうだから、ちと分が悪いですかね😅。

賢秀

これがまた「ろくでなし👎」の代表みたいになってましたね😔。どこへ行っても大言壮語ばかりだったため、ついには「詐欺師」に目をつけられ、当時の9600円を騙し取られてしまいました😨。その金も優子があちこちから借りてなんとか工面したのだそうです。あ〜本当にこの息子はあかん😭。

良子

良子はその後も博夫との距離を縮めようとし、博夫もどうやら良子が好きらしいのに、勉強仲間の東江里美(松田るか〜石井真奈@スカーレット)が、ふたりの恋路を邪魔します😡。こともあろうに「博夫と結婚する」と嘘をついて良子を遠ざけようとしました。でもそれを知った博夫は、里美と喧嘩して良子に会いにきたそうです💕。とはいえ、何ともこれが煮え切らない男なんですわ😓。ま、その分良子がしっかりしているからよかとね😁。

歌子

歌子と下地のシーンはもうどっぷりコメディ化していますよね😅。来週あたりはこの子が人前で歌えるようになるのかな。そうすることで自信が湧いて、悟との仲も進展するとか?😏

関連記事