競争の番人 ネタバレと感想 第9話 最強の敵

坂口健太郎さん&杏さんW主演の【競争の番人】の9話を視聴しました。終盤に来て、藤堂のあくどさがまた一段と際立って憎たらしくなってまいりましたね〜。以下早速ネタバレです競争の番人のネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

本庄の執念

本庄は、小勝負の父が自殺してからずっと、藤堂の悪事を暴くために計画を練ってきたのだそうです。ラクター建設の木下とは密に連絡を取り続け、藤堂の信頼を勝ち得ようと密かに接触を図って阿ったり、また藤堂の尻尾を掴むためにその周辺を探ったりと地道に努力してきたのだそう。天沢のウエディングカルテルを調べさせたのも、天沢が藤堂と繋がっていたからなのだそうです。

またダイロクには小津建設を調べさせていましたが、その社長の嫁の(前田亜季〜大野恵@セブンティウイザン。)が藤堂の娘だったらしいです😵。

でももはや藤堂は、小勝負を庇った本庄を信用することはない。本庄は、生きてさえいればまだチャンスはあると慰めますが、小勝負は、自分が余計なことをしたばかりに本庄の努力が水の泡になったと嘆きました😭。

援護射撃

白熊

事情は知らないまでも、小勝負の様子がおかしいと気づいた白熊は、緑川から詳細を聞き出しました👍。それで毎日のように環の元に押しかけては、藤堂の談合をやめさせるために協力してほしいと懇願します。環はもう父とは縁を切ったと断りましたが、あまりのしつこさに根負けし、白熊と小勝負を自宅に入れてくれることになりました💜。ちょうど藤堂は出張で留守をするそうなのです。

ところが、ふたりが藤堂の書斎を調べている最中に、その藤堂が戻ってきました😨。ふたりは慌ててクローゼットに隠れますが、その直前、小勝負は藤堂が何やら上着のポケットに隠したのを目撃しており、環が藤堂の注意を逸らしてくれた隙に、そのメモを確認します。そこには「日付と場所」が書かれていました。木下から談合が早まったとの情報を得ていた小勝負は、これはきっと談合の日付と場所に違いない!!と確信します😍。

白熊は早速「張り込み」をしようと張り切りますが、小勝負はその申し出をキッパリ断りました。何せ小勝負は謹慎処分中であり、談合を調査すること自体禁じられていたからです。でも白熊はめげずに、車を借りて押しかけてきました

ダイロク

もちろん、そんな白熊の挙動不審は他のダイロクメンバーにはお見通しです😁。桃園と風見、そして六角は自腹でタクシーを使って白熊を追いかけてきました。風見は委員会に頼み込んで「立入検査の許可」を取ってきたそうです。またふたりが張り込んでいた店には「裏口」があるそうで、桃園は抜かりなく六角を張り込ませておきました。あんたたちは詰めが甘いのよ!😤

張り込みをしながら、皆で昔の捜査を振り返ったシーンも懐かしかったですね〜🤗。

ところが、これが藤堂の罠だったことが判明します😱。店内にいたのは、環の夫の小津耕介(竹財輝之助〜高槻一成@オールドルーキー)とラクター建設の樋山雄也(平原テツ〜山崎ディレクター@今ここにある危機とぼくの好感度について)だけだったのです😵。藤堂は全ての罪を樋山に押し付けるつもりなのです😈。以前の殺人事件も、本庄を襲わせたのも、実際この樋山だったらしいです💦。

藤堂は、図々しくも、小勝負に会いにきて、檜山の不正を暴いてくれてありがとう、と感謝しました😎。小勝負がすべては藤堂の計算づくだったのだろうと追求すると、これ以上私を追っても無駄だと分かっただろうと開き直ります。小勝負は「弱くても戦う!」と断言しました。でも藤堂は、それは悲劇を生むだけだ、と答えます。弱いものは排除するのが世のためだ💀。

フジテレビ系ドラマ 競争の番人 オリジナルサウンドトラック [ やまだ豊 ]
関連記事
 4

COMMENTS

ヒデ
2022/09/07 (Wed) 08:50

どうもお久しぶりでございます(⌒-⌒; ) なかなかドラマ見れずにいまして、コメント書けずすいませんでした(-。-; 競争の番人見ておりますよー。来週が最終回なのでしょうか? 大団円で終われば良いですねー。個人的にはキャップの役者さんが一押しですねー

こん
ヒデさんへ
2022/09/07 (Wed) 10:48

お久しぶりです〜( ´ ▽ ` )ノ

ヒデさん、こんにちは〜(^^)/。
お久しぶりです。お元気でしたか?

いえいえ〜忘れずに遊びにきていただけただけで超嬉しいですよ。気にかけていただき、ありがとうございます。

競争の番人も楽しいドラマですよね〜。むふふ、ヒデさんは風見がお好きなのですね?良いですよね〜CMにも出てましたし。アタイは桃園ですかね( *´艸`)。

最終回は再来週かもしれません。おっしゃる通り、最後は大団円でスカッと終われると良いですね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪。またいつでも遊びにいらしてくださいね〜。こん

ひで
2022/09/07 (Wed) 12:24

再来週なんですねー。なんか藤堂にも何か過去がありそうですよねー。あんなに談合を推進してるのも、勝手な妄想ですが無くなった奥さんがきっかけだったりして(⌒-⌒; )あくまで妄想ですが笑 何気にこんさんとはドラマ『高校入試』から見させていただいているので10年なんですよねー。これからもゆるゆるとお願い致します〜

こん
ひでさんへ
2022/09/07 (Wed) 13:40

こちらこそよろしくお願いします♪

ひでさん、お返事ありがとうございます。

そうそう、藤堂は「談合より競争の方が悪い」って言ってましたものね。何か「競争」で嫌な思いをしたのかもしれませんよね。

あ〜「高校入試」は面白かったですよね〜。そうですか、もう10年になりますか。長いことご贔屓いただいて、本当にありがとうございます。こちらこそこれからも末長く&ゆるゆると(笑)お付き合いくださいますよう、お願い申し上げまする🤗。こん

競争の番人