ルパンの娘2 スペシャルエピソード ネタバレと感想 最後はどっぷり円城寺劇場
~「ルパンの娘」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます: ルパンの娘 あらすじと登場人物一覧~
深田恭子さん主演のラブコメディ、【ルパンの娘2020】のスペシャルエピソードを視聴しました。副題は「
ルパンの娘~愛の物語~(終)
」です
。
これはもう円城寺ファンにとっては垂涎の回でございましたね。でもまあおばさん的には「毎日歌、聞かされておかしなってしまうわ
」「あの歌は、たま~に聞くくらいがちょうどいいのよね
」の意見に近いでやんすが
。とはいえ、最後の親子デュエットは見ごたえがありましたね~
。
今回はそのほとんどがミュージカル仕立てだったので、ネタバレする内容はあまりなかったのですが、それでも爆弾発言があったので、そこを中心にまとめまするね。
華の秘密
なんとですね、華は「盗まれた子供」だったのだそうです。これがまためちゃ分かりにくい日本語ですよね
。誰かに盗まれて=誘拐されてそれが戻ってきたのか、それとも、どこからか盗んできたという意味なのか
。このフレーズだけではどーにも判断しかねるところです。
これを語ったのは尊だったのですが、劇中の尊の挙動も確かに不審でした。華が幼い頃に「パパ」が何かをしたというくだりで、尊はいかにも気まずそうにもごもごし、悦子とマツがやたら慌ててそのフォローに回っていました。おばさんは、あれを見た時、尊は華の実の父親ではないのかも?と思ったのですけどね。本当はどんな意味なのか、は映画に回されちゃうのかもしれません
。
でもそうなると、ですよ。マツの若い頃と華が瓜二つ(深きょんちゃんの二役)という設定が大分苦しくなりませんかね
。しかも、もし華が尊の子どもではないとすると、その娘の杏がLの遺伝子を引き継いでいる、というのもおかしな話で・・・と書いているうちにハタと思い当たりました
。あ~そうか~もしかすると三雲玲という尊の姉妹※の娘なのかもしれませんね
。それならどっちもクリアできます
。
※前回まで、玲は年齢の上に性別も不祥でしたが、今回女性ということが明らかになっています。
円城寺の謎
円城寺は幼い頃、華の婚約者だったそうです。これはでも、おばさんの記憶が確かならば、シーズン1でもそんなことを言っていたはずです。
で、今回その「幼い頃」が回想されたのですけれど、これがまた矛盾だらけで苦笑しきりでした。このシーズン2での華の年齢は32歳だそうなのですが、円城寺は43歳の設定なのだそうです。つまりふたりには10歳強の年齢差があるのだけれど、どー見ても、幼い華(杏の小畑乃々ちゃん)と、円城寺の子ども時代(大河原爽介くん)の年齢差が10歳あるとは思えませんでしたよね
。中学(高校?)時代も然り。も~いっそのこと円城寺の設定をもっと若くしても良かったのでは??
コメディでそんなことを気にするのは野暮だと百も承知していますが、どーにもこーにもそうした細かいところが気になってならん性質なのです
。
でも黒づくめの円城寺はいつにもましてカッコよかったですね~。
あっさりあらすじ
円城寺の「パパ」=豪(市村正親~ニコラス・丹下@ドクターX)は、華を他の男に奪われたのを許せず、円城寺家としてLの一族に(盗みの)勝負を申し込みました。そのお宝がグレース・ケリーのダイヤの指輪。それもかつては、尊と豪が、悦子をめぐって勝負をした時のお宝だという曰く付きです
。その時、悦子は尊を愛していたため、豪はわざと負けて尊に勝ちを譲ったのだそうです
。
今回円城寺もまた、華が和馬を愛していると百も承知していたため、わざとポカをして、勝ちをLに譲りました。そういう家系なのですね。でも華も、目の前のお宝はそっちのけで、円城寺の足かせを解こうと懸命になっていたのが、なんとも健気で泣かせましたよね
。
最後は豪が華に、これからもいつまでも良き幼馴染でいてやってくれ、でこの勝負はおしまいです。
その豪が尊に「彼女の居所はまだつかめてないのか?」と尋ねていました。尊は、親父がずっと捜している、そしてさらに美雲にも捜させている、と伝えます。※これで玲は女性と判明いたしました。猿彦は違いましたね
。
感想
とにもかくにも、毎回めっちゃ楽しませていただきました。映画は多分見に行かないけど、いつかテレビで放送される日を心待ちにいたしております
。もちろん、シーズン3でも構いませぬ
。
追伸: 美雲からてんとう虫が送り返された際、いつも通りア〇ゾンに似た箱に、段ボールにビニールで覆われた小さな小さなてんとう虫が入っていたのには大笑いでした。でも最近のアマゾンはエコバッグも使うようになって進化したのでござるよ
。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事