DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第4話 え?そんな人いましたか?
日曜劇場【DCU〜手錠を持ったダイバー】の4話を視聴しました。この枠は結構好きですし、キャスティングもめちゃ好みなので脱落したくはないんですが、これを「ミステリー」と呼ぶにはあまりにも雑すぎやしませんか💦。以下あっさりネタバレの感想(愚痴)です🙏。
隆子の弔い合戦
新名はそう称して、DCUのメンバーに檄を飛ばしました。新名が「漁師」として潜入捜査?をしたところ、そこから、ロペスと関わっていたらしい「怪しい潜水機器メーカー」が浮上したそうです。一方の瀬能も、公安の清水から渡された隆子のUSBにあった隠しファイルから、同じメーカーに辿り着きました。隆子は2年前に起きた水難事故にロペスが関与していると踏んで、社長の月島秀樹(六角精児〜牟田吉男@ハケンの品格)に会いに行ったのだそうです。隆子のファイルの中には二人の写真もありました。
本来、次長の早川から新名の監視を命じられていたらしい西野も「大切な仲間」の隆子の仇討ちとなれば加勢せずにいられません。皆が総力で当たったところ、隆子を殺したのは月島ではなく、2年前にロペスが殺したブラジル人の司法解剖をした監察医の真鍋宗雄(角田晃広〜佐藤鹿太郎@大豆田とわ子と三人の元夫)だと判明しました😵。隆子はこの事件を調べる過程で、真鍋の不正に気づいたそうです。
でも真鍋が殺したのは隆子だけでした。真鍋は、先にロペスが殺されていたのを見て、その同じ犯人が隆子を殺したことにしようと画策したのだそうです😈。
真鍋は隆子の携帯を海に捨てようとしたところを見つかって捕まりました。いや〜潜水士の前で証拠品を海に捨てるバカはいませんよね😓。スマホはPTSDを克服した瀬能が見事に見つけ出しました。瀬能は隆子の念願だった隆子の手錠で「犯人」を逮捕します。
結婚披露宴
瀬能は、もう1つ、隆子との約束を果たしました。それは新名と真子の結婚披露宴を開くことです🌹。いや、一応まだ喪中だけど、それが故人の願いだったのだからってことなんかな💦。
衝撃の事実
その後、隆子の代わりに機動部隊に配置された神田瑠璃(趣里〜福田唯@私の家政夫ナギサさん)が隆子の携帯を復元して、とんでもない写真を見つけました。そう、ロペスの携帯に映っていて、それを見て驚いた隆子が撮影したあの写真です。それは死んだはずの成合でした😨。
ミステリー好きの愚痴です🙏
これからはテロリストと成合の秘密を描こうとしているらしいのは分かるんですが、だからと言って、いきなり、監察医とメーカーの癒着が出てきたのは唐突すぎやしませんか🙄。しかも、テロリストならまだしも、隆子はそんな突然出てきた男に殺されちまったのか、とますます気の毒になっちゃいました😭。だって隆子が船でロペスを追っていた時、み〜んながレーダーを確認していたのに、誰一人として犯人にも監察医にも気づかないなんてことあります🙄??いや〜ないよ、ない😤。
もしもこれがゲスト=犯人スタイルのドラマだというなら、前の話とは絡めない方がよかっただろうし、どうしても絡めたいなら、せめてあの監察医はもっと早くに出してた方がよかったんでない?😢
でも、阿部ちゃんも流星くんも、そして山崎さんや高橋さんも、でもって成合が生きてたからにはこれから出番も増えるだろう吉川さんも大好きだから💕、頑張って見続けまするよ🐒。あ〜なんとか盛り上がってくれるとええなあ😭。
- 関連記事
-
- DCU〜手錠を持ったダイバー 最終回 ネタバレと感想 うーん、もったいない
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第8話 蘇る記憶
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第7話 瀬能の走りっぷりが見事!
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第6話 2種類の海水
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第5話 信頼できるバディ
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第4話 え?そんな人いましたか?
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第3話 ちょっとやりすぎちゃうか
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第2話 密猟と殺人
- DCU〜手錠を持ったダイバー ネタバレと感想 第1話 15年前の真実