この恋あたためますか ネタバレと感想 第3話 北川が可哀想
【この恋あたためますか】の3話では、思いがけず、北川が可哀想になりました。実は、北川役の石橋静河さん、以前の朝ドラでめちゃ嫌な役を演じてらしたのと、何を考えているか分からない顔(常に無表情
)な感じが実はとっても苦手でしたの
。それが今回のこの役にはピッタリとハマっていて、なんだか可哀想になってしまいました
。もはや樹木より北側を応援したい気持ちでいっぱいです
。以下早速ネタバレです
。
正式にココエブリの社員となった樹木は、北川の商品の配送テストを手伝うことになりました。北川は仕事の合間に樹木を食事に誘います。ふたりとも抜群の舌を持っているのですぐに意気投合しました。
私と一緒に働くの嫌じゃない?
北川の問いに樹木も正直に気まずかったと答えます。でも北川のシュークリームは確かに美味しかったし、4つの味のバランスもいい、大きさも手頃だと評価しました。すると北川も、樹木のシュークリームに嫉妬したと打ち明けます。スイーツ課に来てから4年間、何度企画を出してもダメだったのに、後から来た樹木に企画を持っていかれたら悔しいじゃない?と語りました
。ク〇ッてなったよね
。
樹木は、北川も自分と同じ境遇だったことや、キレイな北川の顔から思いもよらない汚い言葉が出てきたことに親近感を抱きます。私もです。私も〇ソって思いました
。
それからは仕事での息もピッタリ合うのですが、北川の商品は思いのほか壊れやすく、何度テストを繰り返しても合格になりませんでした。樹木は何とかして成功させようと奮闘しますが、そこで浅羽が思いもよらない提案をします。万が一、北川の商品がクリアしなかった時のために、樹木のシュークリームも配送テストを行っておけと命じたのです
。
それが商品化前の最後の配送テストだったというのに、北川のシュークリームはやっぱり崩れてしまいました。それに比べて、これは樹木たちが「崩れないこと」を前提にして作った商品だっただけあって、樹木のシュークリームは見事にどこも崩れなかったのです。これは新谷のおかげですよね
。
それで浅羽は樹木のシュークリームを採用しました。北川は終わったことは忘れたと言い、猪木の物真似までしてみせます。
元気があれば何でもできる!
その上、樹木を誘ってアイスクリームを食べに行きました。北川は樹木を褒めたたえ、次は負けないよ、とエールを送ります。本当に辛いのは北川の方なのに、北川のことを思って落ち込んでいる樹木を慰めに来てくれたのです
。
それを浅羽が誰よりも分かっていたことには感動しちゃいました。樹木には、北川は大丈夫だ、と言い切っておきながら、北川が夜、ひとりぽつねんとしていたところにやってきて、声をかけてくれます
。
笑わなくていい。無理して笑うな。
北川は、そう言うの止めてよ、と言いながら、ようやく本音を口にしました。ホントは悔しかった。悔しい。
浅羽はうんうんと頷いて、涙が止まらなくなった北川を抱きしめてくれます。
そこへ樹木がやってきて?
樹木は才能にあふれている上に若くて前途洋々なのですから、浅羽は北川でええんでない?と思っちまいました。それに樹木には新谷の方がお似合いですよ
。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事