Dr.チョコレート ネタバレと感想 第2話 とにかく唯が可愛い
秋元康さん脚本の【Dr.チョコレート】の2話を視聴しました。さすがは秋元さん作品だけあって、次々と謎が増えていきますね〜👻。以下早速ネタバレです。
爆破事故の犯人
前回、チョコレートカンパニーが助けた登戸龍男が「自殺」しました😨。が、自殺というのは見せかけで、どうやら、2年前の爆破事件の実行犯が口封じのために殺したらしい。野田は早速奥泉から手がかりを引き出しました。2年前の実行犯は沢入徹(福山翔大〜吉木修二@オールドルーキー)というヤクザだったそうなのです。
この沢入が所属していた百瀬組では「殺し」は御法度だったため、沢入は3代めの組長に破門されたそうなのに、まったく懲りることなく、今回の登戸を殺害したのもこの沢入らしい👎。
唯は、あの日、両親を殺して唯に声をかけてきたこの男の顔を覚えていたので、当時は、野田とともに警察に訴えようとしたらしいのですが、警察では「子供の証言」は当てにならぬと取り合ってくれなかったのだそうです。しかも、警察内にも「仲間」がいました。同じくDNA型のタトゥーをした、こちらは女性に襲われそうになった唯は、急いで野田を連れて逃げ出したのだそうです。
今回はその「仲間」の正体も明らかになりました。刑事の薮下穂乃花(石川恋〜佐倉華@silent)です。しかもどうやら上層部にも仲間がいるようで、またしても唯を殺そうとした沢入がせっかく逮捕されたにも関わらず即、釈放されてしまいました😡。
一方、「出川」の腕にDNA型のタトゥーがあったことから、彼もまた唯の両親を殺した犯人、もしくは犯人の仲間なのかもしれないと思われましたが、どうやらそうではなさそうです。出川は野田に腕のタトゥーを見せて何かを告白しようとしていました。こちらは「見た目通り」良い人なのかもしれません🤗。
唯の約束
唯は、両親が殺された後、右手を負傷した野田の手術(切断)をしたそうです。おそらくはそれが彼女の(人間への)最初の手術だったらしい。そしてその時唯は野田と、今後はふつうの小学生として生きられない=両親の仇を討つために生きると約束したらしい😭。
でも前回唯は、久しぶりに同年代の友達ができました🌷。その時のいかにも子どもらしい無邪気な笑顔を見たうなぎは、唯には小学生らしい日常も必要だと察して、唯を小学校に通わせようとします👍。カンパニーの他の仲間も祝福しました。唯は大いに喜んで「友達」に転校することになった、と指切りして約束します。ゆびきりげんまん、嘘ついたら針千本飲ます!
その一方で唯は、その場合、野田との約束を破ることになると理解していました。野田との約束を守ろうとすると友達との約束を破ること=嘘をつくことになると覚悟した唯が、自ら「針千本」を用意していたのがまた可愛かったですね〜😂。いや、んなもん、1本飲んだだけで死んじゃうから😅。
まとめ
オペシーンそのものは、うーん、だけど💦、とにかく唯が可愛くて和みますよね〜😻。クセの強いカンパニーの面々が、唯のことになると団結する気持ちがよく分かります。オペの最中は誰よりも冷静で大人びているのに、一歩離れるとまだまだ可愛い小学生🤗。このドラマは、この子見てるだけでええわ〜💕。
〜頑張って7話まで見ましたが、同じ時間帯で他に見たいドラマが出現したのでやめました🙏〜
- 関連記事
-
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 27話〜32話(最終回)まで これで終わりは酷すぎる
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 21〜26話 「潜入捜査」はイマイチ
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 16〜20話 誘拐事件
- クライムパズル ネタバレと感想 7&8話 黒幕判明
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 14話&15話 宏宇がめちゃオトコマエです
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想(9話〜13話)
- クライムパズル ネタバレと感想 5&6話 ラクダはカルトのシンボル?
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想 6〜8話 呉征一家惨殺事件の概要
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―を見始めました(1〜5話ネタバレと見どころ)
- クライムパズル ネタバレと感想 3&4話 始まりは祖父の死