極主夫道 ネタバレと感想 第7話 顔まで龍になり切って見てます。は~っ!?
玉木宏さん主演の任侠コメディ【極主夫道】は7話もめちゃめちゃ面白かったですね~。最近は次に何が来るか大体予想がついちゃうんですが、それが予想通りになった時の快感がも~すっかりクセになってます
。特に龍がはぁ~!?
と小首をかしげて眉をひそめる時は、自分までその顔になって見てます
。これで意味が分かった方=龍の顔が浮かんだ方はすっかり同志でやんすね
。
以下早速ネタバレです。
10円拾ったために20万の損失
年末の大掃除に先駆けて、龍は家中の「ヤバい闇」にカチコミを掛けました。換気扇にエアコン、家の隅々までキレイにしていたら、隅っこに落ちていた10円玉を見つけます
。
今日はツイとるがな!
喜んだ途端に、美久が手に入れてきたフィギュア=ネオポリスガールの「オーシャンポリス」を壊してしまいました。しかも粉々に
。
タッちゃん、これ絶対触らないでよ。ず~っと欲しかったんだよな。これはもう私の宝物だな。
美久の言葉を思い出しながら、龍はそのフィギュアに喝を入れます。おい!しっかりせぇ!ネオポリスガールの青いのん、根性見せんかいっ!!
龍は、こちらをじっと見ている銀の前で庭に穴を掘り、失敗は誰にもあるが、大事なのはそれをどう取り返すかだ
、と説明しました。龍は常々江口から「やってしもたもんは埋めたったらええ」と教えられていたそうです
。龍はバラバラのフィギュアを鍋に入れ、しっかりガムテープで蓋を止め、地中深くに埋めました
。
その上で早速、青いのんを手に入れに行きます。ところがなんと20万円もすると聞いた龍はぼったくりだと大騒ぎしました
。
この店、アコギなシノギ(=商売)してまっせ。こないな人形が20万円するんやて。
通報を受けてやってきた酒井タツキ(古川雄大~ミュージックティーチャー@エール)は、思わず目を丸くします。
あっ、あれは俺がずっと探してたオーシャンポリスの限定フィギュア!?
龍がいつまでも騒いでいたので、店長が出てきて説明しました。酒井はそれを聞きながら心の中で頷き、
お前みたいなならず者が持っていいようなフィギュアじゃないんだ!
とやはり心の中で叫びます。
ようやく納得した龍は、それならそれで20万稼いだるわっ!と決心しました。早速手当たり次第にバイトを始めます
。一方の酒井も同様ですが、こちらは公務員なため副業ができず、ひたすら食事を節約します。あの身体で毎日おにぎり1個では持ちませんよね
。
週6のバイト
喫茶店ではポップやコーヒーアートで人気を博し、婦人会ではバレーボールで「サイクロン式掃除機アタック」を披露しました。いかにもヤクザな対戦チームの「仁義スパイク」もなんのそのです。また雲雀の口利きでスーパーでも働きました
。も~雲雀と龍を雇っちまった店長が気の毒でなりませんでしたね
。
そしてそれぞれが、龍がなぜそんなに必死でバイトをしているのかを考え始めます
。婦人会ではとにかく龍が困っているなら、とカンパを集め、10万円を家に届けてくれました
。美久はきょとんとしています
。また雲雀は、龍が「時間が無い」と語ったことから(期待通り
)「不治の病」だと誤解しました
。それで大枚30万も払って、「奇跡の種100粒」を購入してきます
。
そいつを育てれば、どんな病気も治す薬草が生えて来んのさ。
無理矢理信じ込まされた雅は、早速これを龍の家の庭に植えようとしました。そ~れで鍋が出てきちゃうわけですが、それにはまだ少し間があります
。
龍がポリス酒井とタッグを組む
ふたりがようやく20万を貯めて店に駆け付けると、一足遅く、どこかの爺様が孫に買い与えた後でした
。
ショックを受けるふたりに店長が「幻のオモチャ屋の噂」を教えてくれます。そこで買い物する際には、「ネポガ」への愛を証明するため、オーシャンポリスとピンキーポリスの名乗りをポーズ付きで披露する必要があるらしいのです。酒井は早速龍にオーシャンポリスのポーズを練習させました
。
挙動不審な酒井の様子を疑問に思って後を付けた佐渡島は、酒井が龍と会っていたのを見て、かつ、龍が栄養失調になった酒井に「マルチビタミン」を渡していたのを見て、てっきり、酒井がドラッグを始めたと思い込みます。
途中は思いっきり割愛し、龍と酒井は、偶然にも「本物の麻薬取引の現場」に遭遇しました
。ふたりはこれが「幻のオモチャ屋」だと信じているので、本物のヤクザの前でポーズをとります
。(
)
青く!ときめく!きらめく!桃色!ジャスティ~ス。
ヤクザは銃を突き付けて脅してきたので、怖がりの酒井はすくんでしまいました
。そこを龍が励まします
。酒井がネポガに憧れたのは強くて逞しい正義の味方のおまわりさんになりたかったからなのだそうです。
誰にでも腹くくってやらなあかん時っちゅうもんがあんねや。今がそん時ちゃうんか?ここで逃げたら一生逃げ続けることになんで!
こうして酒井はヤクザに立ち向かいました。うぉ~~っ!!
悪は逃がさない。お縄をゲットだよ!の決め台詞も忘れません。
そこへ佐渡島たちが駆け付けてきました。佐渡島は酒井と龍の取引現場を逮捕しようとしたのですが、これを見て、酒井がドラッグの取引を密かに捜査していた、と勘違いしてくれます。
俺はずっとお前を信じてた。君は警察官のかがみだ。それでこそ俺の相棒だ。
ふん、真っ先に疑ったくせに。
エピローグ
こうして帰宅した龍は、庭を掘っている雅を見つけて大慌て。美久は龍が病気を隠していたなんて、と心配しますが、真相を知ると、問答無用!で龍に技をかけてきます
。
ホンマ、逃げたらあかんな。
感想
いや~実に面白かったですね~。来週はスイーツがテーマだそうです。これまたとぉ~っても楽しみですね
。
- 関連記事