群青領域 ネタバレと感想 第2話 家賃

シム・ウンギョンちゃん主演の【群青領域】の2話を視聴しました🌻。今回はあの腹立たしい男=陽樹がほとんど出てこなかったのでなかなか良かったですよね👍。以下早速ネタバレです群青領域のネタバレ感想行きますよ~(^^)/

下宿

ジュニが過剰反応して海に落ちた後、そのきっかけとなった男性はジュニを助けてくれました。男性はジュニが自殺を図ったと誤解して怒鳴りつけ、そのままでは風邪をひくと下宿に連れて行ってくれます。風呂でも入っていけ。ジュニはお風呂をいただいた後、梨を食べて倒れてしまいました😨。どうやらかなりの熱があったようで、翌日までぐっすり眠りこけたそうです。起きていくと下宿の主人=青木たえ(樫山文枝)がいて、朝食を用意してくれました。味噌汁だけでも飲んで💜。

ジュニはありがたく頂いて、そろそろ立ち去ろうとしました。でもたえは花梨の実を切り始め、ジュニに手伝わせます。毎年これを焼酎や泡盛で漬け込んでいたそうで、夫が亡くなった40年前に仕込んだという酒をふるまってくれました🌹。ジュニはそれを飲みながら、何も聞かないのか、と尋ねます。たえは聞いてほしいのか?と尋ね返しました。ここは下宿なんだ。いろんな人が来る。あんたみたいに海から戻ってきた人も初めてじゃないよ。でもね、死んじまったら終わりだよ🌸。

ジュニは、死ぬつもりではなかったと弁解しました。ただ消えたかっただけで😿。

たえは好きなだけいればいいと言ってくれます。少し元気になったら出ていけばいい。下宿なんてそう言う場所だ。たえは、ジュニを助けた小木曽蓮(若葉竜也)も家族ではなく下宿人だと教えてくれました。その蓮がジュニを助けたと聞いてとても安心したそうです。これであの子もいつでもここを出ていける🍀。蓮は「最後の下宿人」なのだそうです。

それからと言うもの、たえは「何もできないジュニ🐵」に色々教えてくれました。毎日畑から野菜を取ってそのまま食べたり、包丁の使い方も教えてくれます。ジュニは一度も包丁を使ったことがないのだそうです。またたえは、亡くなった夫の部屋にもジュニを入れてくれました。夫は「クック」というシリーズの絵本を描いていたそうで、ジュニも大ファンだったそうです😲。たえは死んでから40年も経つのに、韓国から来たジュニが読んでくれていたなんてね、と感慨深そうにしていました💕。その中の1冊「クックの庭」は、実際たえの家の庭がモデルだったそうです。絵本にはそこの「妖精」が描かれていたそうですが、たえは、妖精は見えないけれど「役に立つもの」は見えると言って、野草やハーブの説明をしてくれました🌱。もうしばらくすると庭一面に花が咲くそうです。夏に種を蒔くそうだけれど、何の花が咲くのかな。コスモスでは遅いだろうし🙄。

家賃

ジュニはたえに、どうしてそんなに優しくしてくれるのかと尋ねました。たえは、ジュニとたえは他人だからだと答えます。正直言って、あんたの名前も事情もどうでもいい。あんたが誰だっていい。悪い人間でないならね。今日1日がいい日になればそれでいいんだ。ジュニは、でも自分はそんなに良い人間ではないと語ります。欲張って欲しがって、そんな自分に気づかずにいた結果、人を傷つけてしまった😿、と言うと、たえはすぐに「大事な人」だったんだね、と察してくれました。未練かい?ジュニは、もう終わったことだが、今は誰とも関わりたくないのだと答えます。

そうかい。だったら許してやることだよ。この先また誰かに関わりたいと思えたら、その時は自分を許していいんだよ。たえは心底羨ましそうに「若いねえ😏」と笑います。真ん中にいる時は苦しいばかりだろうけれど、いつかは人生を終える時が来る。それまではどう生きようと、自分で決めていいんだよ。あんたも一生懸命、正直に生きてきたんだろう?違うかい?

ジュニはたえに頼まれて、ふたりで焼いたクッキーを蓮の職場の水族館に届けに行きました🎶。そこでジュニは蓮に「家賃」のことを尋ねます。あそこは下宿ですよね?家賃、ちゃんと払います。すると蓮は、自分からは言えない、と答えました。金額も言えないと言うのです。その理由はすぐに分かりました。蓮はたえから最期を看取って葬式を出してほしいと頼まれていたのだそうです。だから「最後の下宿人」だったのです。

ジュニが家に帰ると、たえが倒れていました😨。ジュニはすぐに救急車を呼び、病院に付き添います。それからしばらくしてジュニのメモを見た蓮が駆けつけてきて事情を説明してくれました。たえは癌を患っているが治療を拒んでいること。若い頃に駆け落ちをしたので親戚とは縁が切れていること。ジュニはそれが「家賃」だと気づきます😲。蓮は、今なら俺の方が家族だと頷きました。血縁じゃなくても、俺は本当の家族だと思ってる🌸。ジュニは、意識を取り戻したたえに自分も「家賃」を払っていいかと申し出ます。蓮さんと同じ家賃、私も払いたいです!

Indigo AREA

陽樹がいなくなったIndigo AREAでは、とりあえずはジュニの帰りを待とうと言うことになりました。そのジュニから拒まれた宮野は、自分が陽樹を連れてきたのが悪かったと猛省します💦。でもバンドのメンバーたちは、自分たちもメジャーデビューがしたかったのだからと慰めました。でもジュニのことは心底大事に思っていたようで、彼女の気持ちを思いやります💜。誰もジュニが以前どんな暮らしをしてきたのか知らないそうです。踏み込んじゃいけないと思っていたけれど、そうじゃなかったのかもしれない😔。ジュニの気持ちを尊重しよう。ジュニが辞めたいなら俺たちも辞める

感想

ホント、盗人にも三分の理って言うけど、陽樹はまさにその通りでしたよ。ジュニをあれだけ傷つけておいて、これからどんだけ活躍できるのか(できないのか)をシッカリ見届けてやりたいものです👿。

個人的に、あ〜んまり観念的なドラマは疲れるので苦手なのですが、今回の下宿の話はとっても良かったですよね👌。でも下宿のおばさんが樫山文枝さんだと知って驚きました😲。顔見てても分かんなかった💦。お元気そうで何よりです💐。

関連記事
 0

COMMENTS

群青領域