行列の女神~ラーメン才遊記 ネタバレと感想 第4話 大切なのはまずやる気
鈴木京香さん主演の【行列の女神~ラーメン才遊記】は4話も楽しかったですね~。やる気だけじゃうまく行かないことも多いけれど、その反面、やる気がなければ何もできないというのもまた事実
。
ゆとりは前回の失敗からまだ立ち直れずにいました。芹沢からは、ラーメン屋の「テーブルの下に置いてあるヨレヨレになった雑誌」呼ばわりされています
。
またラーメンオタクの須田も芹沢に叱責されてしまいました。須田は、ラーメンに関する知識や愛情は誰にも負けていないのですけど、こだわりが強すぎるために顧客に対しても上から目線で発言してしまうため、担当を代えてほしいとクレームがついたのだそうです
。
すっかり落ち込んだふたりは、須田の誘いでラーメンを食べに行くことにしました。アゴダシで有名な「とび屋」をいう店です。顔なじみの店主、飛田(芹澤興人~新田先生@エール)は須田が誰かを連れてくるなんて、しかも女の子を連れてくるなど珍しいと冷やかしますが
、ゆとりはキッパリ「ただの同僚だ
」と訂正しました
。
そこへ、相川鉄也(堀井新太~神田川博史@ケイジとケンジ)という青年が乗り込んできて、あごだしラーメンの作り方を教えてくれとシツコク食い下がります。なんでも相川は、ラーメン店が儲かると知って居ても立ってもいられなくなり、飛田にそのコツを教えてほしいと日参していたのだそうです
。
それでゆとりは、これもまた「仕事」のうちだと相川のラーメン店を開く手伝いをすることにしました。でも相川の貯金は50万弱~とても店を開く余裕などありません
。
そこに芹沢が出張ってきます。自分の店を持たずに、他人の店を間借りして時間をずらすことによって、ラーメン屋を開くことができると提案したのです。こうした方法は須田も知っていたようですが、須田は相川の甘い考えが気に入らずに黙っていたようですね。
芹沢は、夜だけ営業している居酒屋の店主、本多信和(大友康平~古賀智志@シャーロック)を紹介してくれました。
ゆとりと須田は早速、相川の希望に沿ったラーメン作りを始めます。それはゆとりのみならず、なかなか料理上手な須田の協力のもと、すぐに完成しました。残された問題は、相川本人にほとんど料理経験がないことです
。
須田はそんな相川を「ダメ」と決めつけて怒らせてしまいました。それで再び芹沢から、クライアントを尊重しないようではコンサルは務まらないと叱責されてしまいます。
ところが相川は翌日早速「ラーメン相川」を開店させていました。どうやら芹沢が河上に命じて色々アドバイスしたようですね。
相川は、須田にこき下ろされたのが悔しくて、徹夜で独自のラーメンを作り上げたのだそうです。麺そのものは出来合いですが、スープはなかなかの物だったそう。
中途半端に自分の実力を知っている人間より、何も知らない人間の方がチャレンジできることもある。やる気さえあればね。
芹沢はそう言って、将来どんなことが起きるかなど誰にも分からないのだから、「やるな」という助言だけは決してしてはならないのだと教えました。クライアントにやる気がある限り、採算の取れる範囲内でベストの助力をするだけよ。
なぜなら、本当にやれるかどうかというリスクを背負うのはクライアント自身だからです。
そんな芹沢の信念が具体的に示されたのは、この直後でした。相川は、失敗したスープを何度も流しに捨てたために脂(グリストラップ)が詰まり、キッチンが台無しになってしまったのだそうです。
知らせを受けた芹沢は須田とゆとりを連れて店に駆けつけ、すべては自分たちの責任だと本多に謝罪しました。これは私たちが片付けて元通りにします!
芹沢はそう言って、後からやってきた相川にはいっさい手出しさせませんでした。これは私たちの仕事だから。
白いスーツを着た芹沢自ら汚れ仕事をしてすっかりキレイになった頃、相川は自分の考えの甘さを思い知りました。須田さんの言う通り、俺が甘かったです!!
でも本多はそんな相川を激励します。一度の失敗で辞めるなんて言うなよ!
こうしてゆとりと須田、そして相川の3人は、また一からラーメンを考えることになりました。芹沢からは3日の猶予が与えられましたが、ゆとりにしてはめずらしく、何も浮かんでこないようです。あれこれ余計なことを考えるようになったからですかね~
。
そこで芹沢は須田にヒントを与えました。昔須田が書いていたブログの記事(=ラーメン)にいいねを付けて、須田に思い出させたのです。
あ、あれが使えたか!
芹沢がヒントをくれたのは「竹岡式」と呼ぶ麺の作り方とトマトの旨味です。乾麺をゆで汁ごと醤油ダレの入った丼に入れると不思議とスッキリした味わいになるそうで、須田たちはその醤油ダレにドライトマトの旨味を加え、強烈なインパクトのある醤油ダレを作り上げたのだそう。相川はこれを500円で売るそうです
。
須田は、コンサルとして原点に戻れた、良い勉強になったと相川に感謝しました。ゆとりも芹沢に礼を言いますが、芹沢は、やる気だけはある馬鹿が一番儲かる=カモだと教えます。
まったくも~どんだけ口が悪いんですかね。(
)
「行列の女神~ラーメン才遊記」は来週の放送も楽しみですね。
全国ご当地ラーメン有名店の味を食べ比べセット2食入りをよりどり6箱(計12食)【送料無料】ラーメン 取り寄せ父の日のプレゼントに好適品
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編