おいハンサム!! ネタバレと感想 第6話 あんな男はやめておけ
※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
吉田鋼太郎さん主演の土ドラ、【おいハンサム!!】は6話も楽しく視聴しました😂。今回もまた鋭いとこ突いてましたよね〜👍。以下早速ネタバレです。
あんな男は絶対にやめておけ
今回最も共感したのは、大倉に対する皆の感想です👍。源太郎は、顔合わせに遅れてきたため、ほんの少ししか見てないにも関わらず、大倉が「傘を横にしてぶんぶん振りながら歩く😈」ことを見抜きました。また千鶴は、やはり顔合わせの席で大倉が「スーツについたソースの小さい染み」をず〜〜〜っと気にしていたと心配します。それに大倉自身「ミカを選んだ理由」をこう語りました😨。
20代で仕事を辞めるような若い女は大嫌い。若いうちは可愛がられるし、ちょっとやればなんでも褒められるから、そこで辞めれば「仕事は楽しい」としか思っていない。だから夫の仕事の辛さも分からないし、いつでも仕事に復帰できると思っている。
でも美香は違う。きゃぴきゃぴの後輩は入ってくるし、自分には男ほどの能力はないから仕事は辛いと知っている。男並みに働いている"つもり"の人も大っ嫌い!生活を変えたい、自分を変えたいと、次の段階に行きたがっている。働くのは趣味にとどめて結婚したい。
僕はなかなかいい白馬の王子様だと思うけどな~僕が君を見つけてあげたよ😁。
も〜こんな男、絶対やめたほうがいいに決まってますよね😱。
ビンゴ男
これはまたなかなか辛辣で面白かったですよね😏。源太郎のいる会社をはじめとするオフィス街に「ビンゴ男」(石黒賢〜山久登@半沢直樹)が出没しました😎。コーヒーやバナナ、そしてチョコドーナツなどを手にしたその男は、どう見てもサラリーマンで「関係者」に思われましたが、実はそうではなく、まったく関係のない「会議」にふらりと出席しては「ビンゴ」になったビンゴカードを残していくのだそうです🙄。
その後警察に捕まったこのビンゴ男は、自分は「ありきたり🐒」を憎んでおり、会議で使われがちな使い古された決まり文句や業界用語、ビジネス界の流行り言葉を駆使し、「意味のない会議や意味のない発言」を聞くたびにビンゴの穴を開けていくと、縦横斜めが揃ってビンゴになるようにした、と得意げに発言しました😂。男はぬるま湯みたいな組織のぬるま湯みたいな会議に対する警告者だったのだそうです👍。
分かるわ〜。よくテレビでも「流行りの業界用語」を使いさえすれば専門家だと勘違いしている人、結構いますよね😓。本当に意味を分かって使ってます??と聞きたくなります💦。
半端な二流
由香は、今度は売れないストリートミュージシャンのリョータ(青柳塁斗)と付き合いだしました。リョータには「変なこだわり」があって、それが由香には時々「ハンサムな源太郎」を彷彿させたらしいのですよね。でも美香や里香は徹底的にこき下ろしました👎。そう言う男は「売れたいなんて思ってないたった一人の人間を感動させられればいい」とか(一見ハンサムめいたことを)言うけど、その一人さえ感動などさせられないし、大抵は「一発屋」それも大したことのない曲で、高校は実は進学校だったと言うのだけが自慢。半端な二流なんだよね。立派な三流ですらない😎。
それでも由香は、由香に「うまいラーメン」を食わせたいと言ってわざわざ実家まで足を運んでくれたリョータに感動します😍。高いフランス料理は無理だし、安くて汚いとこだけど。由香はラーメン大好き、と言って付いていくのですが、実際に出てきたラーメンは「とってもまずいラーメン😨」だったそうです。由香は、汚くても安くてもいいけれど「まずいラーメン」は嫌だし、あれをうまいという男も嫌だと結論を出しました👍。道端で歌っていたリョータを見た大森はズバリ「あいつは3年後も同じ場所で同じ曲を歌っていそうだ」と指摘します😂。
思い込みは恐ろしい
以前から「タンメン」が話題になっていました。大輔がなぜあれほど「タンメン、タンメン!」と騒ぐのか、その理由がさっぱり分からなかったのが🙄、今回初めて明らかになります😲。大輔は「タンメン」は「ワンタンメンの略語」だと信じて疑わなかったのだそうです😵。それに気づいたのは、ビンゴにも真っ先に気づいた大森の同僚の渡辺(太田莉菜〜ナターシャ@ルパンの娘)でした👍。大輔はこれでようやく、これまで他にも里香に自分の「タンメン」(勝手な思い込み
)を押し付けていたかもしれないと気づきます👌。
まあ、源太郎の前で、里香と言うべきところで「愛人の名前」を言おうとしたからには、反省するより先にあのゴルフクラブでボコボコにやられちまうでしょうがね🤣。
まとめ
源太郎は、かつて里香と千鶴を間違えて抱きついたという負い目から😵、ついつい里香には甘いそうですが💦、美香にはその轍を踏むことなく、厳しい目で大倉との結婚を反対してやってほしいですよね😤。とはいえ、結婚してから気付くのもそれもまた人生勉強でしょうけどね😎。
来週は、由香が「顔ではなく心」で相手を選ぶそうです。え〜それなら大森でいいじゃないよね😏。「おいハンサム!!」は続きもとっても楽しみです💕。