家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第5話 己の健康を過信するなかれ
遊川和彦氏脚本、橋本愛さん主演のドラマ、【家庭教師のトラコ】の5話を視聴しました。健康だけが取り柄っていう人に限って(無理が祟って)大病したりするんですよね😓。やっぱり保険は入っておかなきゃダメよね。以下あっさりネタバレです。
4630万円
トラコは、胃がんになったと告白した智代に、高志が大学を卒業するまでに必要な金額を割り出してみせました。それが4630万円です。智代は「健康だけが取り柄」だからと保険にも入っていませんでしたし、貯金もほとんどありません💦。唯一まとまった金額があてにできるのは、亡き父が店にかけていた火災保険の4千万だけです。
智代は仕方なく、元夫の満男に相談(無心)に行くのですが、満男と姑がいかにも「智代が死ぬこと前提💀」で話すことに腹を立て、金など必要ない、もうこちらで用意してある💢!と啖呵を切って帰ってきてしまいました。大丈夫って言いにきただけ!😤
それでも、それまでが健康だっただけに「ガン」と言葉が智代の心を暗くします。診断はまだついてなくて「開いてみないとわからない😈」のだそうです。やっぱり助からないのではないか😨。これから保険に入ろうか😭。うだうだと迷いに迷っているうちに、高志が気づいてしまいます。満男が知らせてきたのだそうです。どうして僕より先に父さんが知っているんだ!😡
高志はトラコに相談し、中学受験をやめて智代の店を継ぐことにしました。もちろん智代は猛反対です。高志は、この店がなくなったらじいちゃんが悲しむじゃないかと反論しますが、智代は、子どもは余計なことを考えなくていい、と怒鳴りつけます。いや、その子どもにそこまで心配させてるのは他ならぬ大人のあなたなのだから。
智代から、あんたに心配されなくても大丈夫だ、と怒鳴られた高志は「母さんなんか、勝手に死ねばいい!」と叫んで家を飛び出してしまいました💦。
5つめの嫌いな言葉
その後智代はトラコ相手にうだうだと愚痴を言い始めました。笑う角には福が来ると信じて「大して面白くもないのに笑ってきた」のにどうして私ばかりこんなにツイてないのだろう。神様ってホントにいるのかな。トラコは、神様は辛い人や苦しい人を放っておくのが趣味だ、と答えました😈。
それで智代は神頼みを諦めて店に放火することにします😱。が、撒いたのは食用油だったため、火はつきませんでした😓。それに「放火」しても保険金は出ないから、火がつかなくて幸いでしたね。
トラコはついに我慢できなくなります。5番目の嫌いな言葉に「ツイてない」を入れました。それは結局、自分は悪くないって言い訳しているだけだ。辛いのを全部神様のせいにしているだけ。そんな、いるかいないかわからないものを恨む暇があったら、母親として、どんなに険しい道でも胸張って進んで行けよ!死ぬんなら子供に最後までちゃんとした生きざま見せてから死ね!!本当にツイてないのは高志のほうだ!
遺書
トラコは智代が高志に残そうとした「遺書=ごめんね」にもダメ出しします。こんなんじゃ全然伝わらない👎。トラコの母も「ごめんね、トラコ」の手紙を残してトラコの元を去ったのだそうです😨。翌日は手術だというのに、智代はそれからひたすら高志への手紙を書いては直され、を繰り返したそうです。それでようやくOKをもらった内容は、さすがにトラコの添削だけあって、とても良いものに仕上がっていました🌹。一部少しアレンジして抜粋しますね。
12年前に生まれて、腕の中で寝ているあんたを見て不思議で仕方なかった。どうして世界中の母親の中から私を選んでくれたのって・・・あんたが次々と色々なことができるようになるたびに、苦しいことも辛いことも全部吹っ飛んだ・・・この遺書を書きながら気づいたことがある。それはあんたのためにできることは、金を残すことではなく、高志のために生きること・・・これから どうなってもジタバタしないし、メソメソもしない・・・これからも生きて生きて生きて、毎日あんたと笑って過ごしたい・・・生き続けたい。いや、生きてやる。
智代の手術中この手紙を読んだ高志は、もう絶対に泣かないと誓いました。そして智代の手術の結果は、ステージ1で悪いところはすべて取ったとお墨付きをもらったそうです👍。智代はトラコに、何億残そうが死ぬことなどできない、と伝えました。この子と精一杯一緒に生きて行きたい。たくさん思い出つくっていきたい!💕
次のステップ😈
トラコは福田に、8千万も使ったことだし、そろそろ次のステップに進むと言い渡しました。「次へのリハーサル」も兼ねて、今度はいろいろ仕掛けると語り、男の子を雇って里美のバッグをひったくらせます💀。偶然居合わせたふりをしてこの子を捕まえ、警察に突き出すと言い張るトラコに、里美は「理由」を聞こうと押しとどめました。力になってあげられるかもしれないから。
- 関連記事
-
- 家庭教師のトラコ 最終回 ネタバレと感想 本当のトラコは優しくて素直だった
- 家庭教師のトラコ ネタバレと感想 第9話 3人の母親
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第8話 10億円の正しい使い方
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第7話 トラコの叫びに激しく同意
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第6話 トラコの目的が見えてきた?
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第5話 己の健康を過信するなかれ
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第4話 クセになってきた
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第3話 母は唯一最強の味方?
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第2話 大切なのは考えること、逃げずに立ち向かうこと
- 家庭教師のトラコ 感想とネタバレ 第1話 1万円で幸せになる方法