家庭教師のトラコ ネタバレと感想 第9話 3人の母親

遊川和彦氏脚本、橋本愛さん主演のドラマ、【家庭教師のトラコ】の9話を視聴しました。これがまたとっても良い話でございましたね💕。最終回が今からとっても楽しみです🤗。以下ネタバレのあらすじです家庭教師のトラコが楽しみ♪

次は後妻業?

歩道橋から突き落とされて病院に搬送されたトラコは、看護師から、打ちどころが悪ければ命の危険もあったと聞いて、利明が関与しているのではないかと思い当たりました😨。警察が来ると聞かされたので、こっそり病院を逃げ出すことにします。

トラコは、今度は福多無しで家庭教師を再開しました。が、これまでとは異なり、子供や親にイラつくばかりでなかなかやる気になれません。

そんな時に福多から連絡が入ります。福多のところに施設の園長から「トラコの母が見つかった」との知らせが来たのです。母親は心臓が悪くて入院しており、相当具合が悪いらしい。でもトラコは、いまさらどうでもいいと投げやりでした。そして家庭教師もまどろっこしいから、他に「手っ取り早く稼ぐ方法」を考えようと思っている、と語ります。その延長で、あんたは見合いでもしてんの😎?と尋ねたところ、福多はそうだと答えました。トラコはショックを受けながらも強がって、せいぜいお幸せに、と言い渡します💦。

それでもトラコはやはり気になったらしく、母の香苗が入院している病院を聞いて、病室の前まで行ってみました。でも中には入れずに戻ったところで、野嶋光造(西岡德馬〜広瀬尚志@35歳の少女)という老人にぶつかります。野嶋は一眼でトラコが気に入りました😍。トラコもまた彼の求婚に応じます。野嶋は30億の不動産を所有する「不動産王」だったそうで、世間では「財産目当て😈」と騒がれました。

奇跡の出会い

福多はもちろん、3人の母親たちも驚きを隠せません😱。福多は彼女たちを呼び出して、トラコを説得してほしいと頼みました。このまま放っておいたら何をしでかすか分からない!福多は自分がかつてトラコを裏切ったことを打ち明けました。あいつはもう死んでも俺の顔なんて見たくないはず。

福多は彼女たちがトラコにとってどんなに大切な存在かを明かします。面接で3人を選んだ時から、トラコは彼女たちの中に母の面影を感じていたというのです。今までのワガママも、本当の母に対してしたかったことに違いない。

それでも3人は、トラコのしたことが許せないと言って断りました。が、里美は福多がおいていった病院のメモを見て驚きます。今里美はその病院で清掃員をしていたのだそうです。そうなるともう知らん顔もできません。里美は仕事中に香苗の病室へ行ってみました。香苗はその手に「トラコ7歳」と書かれた写真を握って寝ています。容体はかなり悪そうです。

里美はその写真を見て驚きました。里美はかつて香苗と同じクラブで働いていたことがあるのだそうです。ちょうど香苗が結婚して子供を産んだ頃を知っていたらしい。しかも、その写真を撮った場所は智代の定食屋でした😵。それを聞いた智代は、その写真を撮ったのは自分だと思い出します😲。当時智代はまだ短大生で、その店を手伝っていたのだそうです。香苗は1つだけ角煮定食を頼んで子供に食べさせ、ニコニコしながらその姿を見ていたのだそう🌸。

また真希も、写真のトラコに見覚えがありました。おそらくはその写真を撮った直後、中学生だった真希は学校から帰る途中、道にうずくまって泣いている女の子を見つけて警察まで送り届けたことがあるのだそうです。それがトラコだったのだとか❣️。

3人はこの縁に「奇跡」を感じました。もはやトラコを放っておくことなどできません。早速3人で野嶋の家に押しかけました。私たちはトラコの母親です!!😤(かな😅)

さすがのトラコも驚いて、3人は家庭教師をしていた生徒の母親だと言い訳しますが、3人は有無を言わせず、トラコを連れ出しました。そこで事情を説明し、香苗に会いに行くよう説得します。香苗はトラコが生まれた時、トラコを「天使」だと嬉しそうに語っていたのだそうです。でもトラコが生まれてすぐにトラコの父が事故で亡くなると、精神状態が不安定になり、新しい恋人ができたのを幸いに、トラコを置いてその男についていってしまったらしい。

トラコは、結局母は私を捨てたんじゃないか、と開き直りました。私は一人で生きていくって決めたんだからと意固地になるトラコを3人は容赦なく言い負かします何甘えたこと言ってんのよ!

いいかげんにしなさい!まったく素直じゃないんだから。つらい時は素直に助けてくれって言えって怒ったのはあなたでしょ!結局あんたは自分のつらかった恨みを世の中のせいにしてるだけじゃない!もう自分や他人を傷つけるのはやめて、もっと自分を大切にしなさい!!グダグダ言い訳してる暇があったら、自分の気持ちをお母さんにぶつけて来なさいよ!そったごどもわがねのがおめぇは!😤(😂)

トラコはようやく重い腰を上げました。が、トラコが病室に到着した時には既に遅く、香苗はその直前に息を引き取ったそうです😭。看護師はトラコが娘だと察し、香苗がトラコ宛にしたためていた手紙を渡してくれました🌹。容体が急変したために、最後まで書けなかったようです。それによると、トラコの父が亡くなったのは、香苗を助けようとしてのことだったらしく、トラコが父に会いたがるたびに、香苗は自分を責めておかしくなっていったらしい😨。

結局は新しい恋人が海外に行くと言う「チャンス」を逃したくなくて、香苗はトラコを捨てたのだそうです。あたしは本当にダメな母親です。でもあたしは・・・。手紙はそこで終わっていました。

トラコの時が動き出す

トラコは3人に母の死を報告します。3人は、20年以上胸に溜め込んでいたトラコの気持ちをすべて受け止めると言ってくれました。どんなにひどいことでもいいから、わたしたちをお母さんだと思って、思いっきりぶつけなさい。あなたのつらさや悲しみが少しでも減るなら嬉しい何でも言っていいのよ!

トラコは泣きながら母への恨み言を連ねました。なんで私を置いていったんだ!どんだけ会いたかったか!今までよく頑張ったって抱きしめてほしかったのに。3人はトラコを抱きしめて慰めました。よしよし辛かったね。よく頑張った。エライエライ🤗。

トラコは幼い頃の子供に戻って泣きじゃくります。何で死んじゃったの?お母さ~ん!会いたかったのに!

3人はトラコを子供たちに会わせました💕。それともトラコがそれを望んだのかしらね。トラコは子どもたちの前で正座し、また皆の家庭教師をさせてほしいと頼みました。子どもたちは大いに戸惑いましたが、トラコは言葉を尽くして説得します。ひどいことを言ったのはそうでも言わないと離れ難かったから。3人とも想像以上に素晴らしい生徒たちだったから。それなのに私はあなたたちの優しさを裏切ってしまった。本当にごめんなさい。もう2度とあなたたちを騙したりしない。ありのままの自分で向き合う。目の前にあるものをもう2度と失いたくない

子どもたちは、2度と彼らを傷つけないと約束するのを条件にトラコを許してくれました👍。でも福多はもう結婚が決まったそうで、戻ってきてはくれなさそうです。もう後ろを振り返るのはやめて前に進もうと思うという福多を、トラコは、寂しく思いながらも、心から祝福しました💐。

子どもたちの反乱?

それからしばらくして、子どもたちの受験が目の前に迫った頃、彼らが反乱を起こしました😈。3人とも受験しないと宣言したのです😱。母親たちから事情を聞いたトラコはうろたえるばかりで??どういうことなの?理由を言って!

この音楽がまたクセになる😁
ドラマ「家庭教師のトラコ」オリジナル・サウンドトラック [ 平井真美子 ]
関連記事
 0

COMMENTS

家庭教師のトラコ