インビジブル ネタバレと感想 第2話 キリコの目的は?

高橋一生さん主演の【インビジブル】〜2話のクリミナルズは「調教師」です。うーん、1話を見た時は結構面白かったんですけどね〜🤔。やはりブラックリスト(The Blacklist)の既視感バリバリだからでしょうか💦。それと、キリコの思惑が、やはりこれまたブラックリスト同様センチメンタルなものではないかという妄想がむくむくと頭をもたげてしまったので、いまいち乗りきれませんでしたの😔。以下あっさりネタバレですインビジブルのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

調教師

キリコは、またしても、自腹を切ってまで「クリミナルズ」の存在を知らせてきました🙄。今回の犯人は「調教師」と言い、素行不良で親からも世間からも見捨てられた未成年を殺し屋に調教して現場に派遣する、という最悪な犯罪者なのだそうです😈。愛情に飢えた子どもたちに「偽の愛」を注いで心の隙間に入り込み、生きる手段だと言って「暗殺術」を教え、彼らを「暗殺者」に仕立てて、法外な暗殺代を手にしているのです😤。

が、ドラマでは一切、実際の「暗殺」については触れられていませんでした😓。取り上げられていたのは、その暗殺に失敗したり、警察に尻尾を掴まれた「暗殺者=仲間」を、調教師が容赦なく殺して埋めた、という点です。今回見つかったのは「殺人絡みの未解決事件で手配中の被疑者たち」の遺体ばかりでした。

キリコから「調教師」の話を聞いた志村は、早速少年院を調べに行きます。そこでひとり怪しい少年の存在に気付きましたが、監察に呼ばれているうちに、その少年は殺されてしまいました😨。キリコは、調教師は少しでも警察に疑われたら容赦なく殺す、と忠告します。今のままじゃ調教師は捕まえられない。志村はますます捜査にのめり込んでいきます

それからすぐに調教師のアジトが見つかり、そこに残された指紋から、人権派弁護士の福留智寿子(久本雅美〜ナマコ@その女、ジルバ)の娘、奈保子(入山法子〜二宮凪沙@真犯人フラグ)が浮上しました😈。福留は、少年たちには好きなことを言っているが、自分の娘に対してはからきしダメだったと嘆きます。そしてすぐにその奈保子も遺体で見つかりました。娘の遺体にとりすがって泣いていた福留は、人がいなくなると豹変します。バカだね。警察に見つかったあんたが悪いんだよ😎。そう、この福留こそ調教師だったのです。

一方でキリコは、自分を囮にして調教師を誘き寄せることにしました。捜査は外れるよう命じられている志村も「キリコの護衛」としてなら問題なく張り付いていられます。ちなみにキリコはすっかり「VIP待遇」になって「民宿」と呼ばれる、かなり豪華なセーフハウス(隠れ家)に寝泊まりしています🤗。

そこへ福留自ら子どもたちを率いて乗り込んできました。キリコは腕の刺青を見せて福留を罵倒します。昔からあんたのやり口が嫌いなんだよ、クズ腕の刺青はインビジブルの証!!志村は「小麦粉爆弾」を作って敵を蹴散らし、福留を逮捕しました👍。

濡れ衣

キリコは、無茶をするなと心配してくれた志村に「調教師には教え子がたくさんいるから気をつけろ😉」とお返しします。その言葉通り、志村は何者かに拉致された上、殺人犯の汚名を着せられて逮捕されてしまいました😱。果たして真犯人は本当に調教師の教え子なのか、はたまたキリコの仕業なのか?なんとな〜く後者のような気がしませんか😓。

まとめ

調教師があまりにもあっさり捕まってしまったのがちと不満なんですけどね💦、どうせなら2話完結ぐらいにしてもちっとジックリ話を練ってもらったらええんでないかなあ、と生意気にも思ってます🐒。それと「キリコと志村」の因縁が、これまたブラックリスト同様「血縁関係」だったりするんかなあ、と思わず勘繰っちまいました。年齢的に親子はあり得ないから兄妹?一卵性の双子とか🤔??キリコが志村に協力する理由が納得できるものだと良いのだけれど😔。

関連記事
 0

COMMENTS

インビジブル