石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第6話 嘘つき不動産
金曜ドラマ、【石子と羽男〜そんなことで訴えます?】の6話は悪徳不動産の話です。いくら景気が悪いからとは言え、ここまでされてしまうと、何を信じて良いのか分からなくなりますね😔。以下あっさりネタバレです。
幽霊物件
大庭の送別会を前に、羽男にTwitterのDM経由で依頼が来ました🎶。羽男はすっかり有名になったと大喜びでエラソーに石子に「来たかったら来てもいい😁」と伝えます。いいよ、ついてきても。そこはもうすっかり良きパートナーになった石子は「ついてきてほしいんですね?😏」と理解して出かけていきました。はいはい、行きますよ。ほら、早くついてきてください
。
依頼人は高梨拓真(ウエンツ瑛士〜石塚平良@日本沈没ー希望の人)という小さな会社の代表です。1ヶ月前に、まだ1歳半の双子を連れて分譲賃貸マンションに引っ越してきたのですが、2週間前にその部屋が「幽霊物件」だったとの密告があったのだそうです。それでなくても育児ノイローゼ気味だった妻の文香(西原亜希〜根尾直美@正直不動産)はすっかり体調を崩してしまいました。それで困り果てた高梨はTwitterで羽男のプロフィールを見て依頼してきたのだそうです。なんでも、起業の際に相談に乗ってもらった弁護士が引退したらしい🤔。
羽男はこれで、あわよくば顧問弁護士の仕事も取れるかもしれないといろめきだちました😍。高梨の希望はここが「幽霊物件」だったという事実を隠していた不動産会社に責任を取らせることです。そのマンションは、礼金がなくて相場より安い代わりに2年以内に退去すると家賃半年分=84万を払う契約になっているのだそうです😈。この無効化と引越し費用の請求をしてほしい。
私にお任せあれ
ところが、不動産屋の社長の六車瑞穂(佐藤仁美〜サク@開拓者たち)は、老人の孤独死や不慮の事故死の場合、告知は不要だと反論しました。今回の場合も、次の入居者には亡くなった方がいると告知した上で貸したと主張します。その入居者は「仕事の都合」で2ヶ月で出て行ったが、高梨に貸す前にはリフォームもしたと豪語しました。これ以上何をしろというのですか?!😤
石子と羽男は、もし裁判に持ち込んでも六車が相手では長引きそうだし、そうなると高梨は引っ越せないと悩みました😔。それで方針を転換し、「怪文書の犯人」を見つけて慰謝料を請求することにします。
犯人は保活仲間
ところが、その「犯人」は同じマンションに住み、高梨たちよりずっと前から、子供を認可保育園に預ける(保活)ために苦労していたご近所のママ=熊切恵(向里祐香)でした😵。石子と大庭がこれを突き止めてくると、熊切はすぐに謝罪し、慰謝料も精一杯払う、と語ります。でも高梨は、腹は立つけどしんどさは分かるとその申し出を断りました。文香は以前この熊切から優しい言葉をかけられて救われたと何度も語っていたのだそうです🌹。
一発逆転
その直後、やはり同じマンションの住人が「2ヶ月で転居した男性」の写真を持ってきてくれました。インターフォンに残っていたのだそうです。その男性は昼間にパチンコに入り浸っていたと聞いたふたりは「同じこと」を考えました。しかも羽男はその男のジャンパーのマークを六車の不動産屋の近くで見たことを思い出します😁。
すぐにその男の身元が割れました。ふたりは早速会いに行き、彼が六車から金を受け取って「ルームロンダリング」に一役買ったと突き止めます👍。これで「告知義務違反と偽装工作」が明らかになりました。その上、文香はシックハウス症候群だったことも分かったそうです。体調不良はホルムアルデヒドのせいだったのです。ここまでの被害を出しておいて言い逃れはできませんよ!
石子と羽男は、このケースもあらかじめ想定問答の練習をしていました😁。相手は想定通りに動いてくれて、見事に勝利を収めます🎉。
羽男は、ここぞとばかりに「顧問弁護士」の売り込みをしますが、高梨は「社交辞令」で交わしました😨。
告白
大庭から、石子に告白したと聞いた羽男は、何かにつけて大庭の援護射撃をしてくれました🌸。プライベートが充実している方が仕事も頑張れる、事務所のことは俺を信じろ、と励まします💜。石子としては「大庭のことは嫌いじゃないけど、その程度の気持ちで付き合っても良いのかどうか」迷っていたようなのですが、付き合ってみてから愛を深めても良いのではないかという結論に達しました。
ぜひ告白をお受けさせていただきたく存じます。
まとめ
え〜確かに大庭も良い人だとは思うけれど、石子には羽男の方がお似合いですよね〜😎。
また育休の件では、女性ですら取りにくいのに、男性が取るのは、現実問題としてはかなり厳しそうですよね💦。法律はそうでも、きれい事だけじゃ生きていけない、の言葉通りです。たとえそれが「正当な権利」であっても会社が潰れてしまっては元も子もない〜経営者なら誰もがそう思うことでしょう😔。
1日も早く、頑張った人が頑張っただけ報われる社会、若い夫婦が安心して子どもを産める社会が実現してほしいものです💐。
- 関連記事
-
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? 最終回ネタバレと感想 石子の弁護士姿が是非見たい!
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第9話 名義を貸したら殺人犯に?
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第8話 父との和解
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第7話 石子が司法試験に落ち続けた理由
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第6話 嘘つき不動産
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第5話 想いは言葉にして伝えよう
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第4話 嘘つきはどっちだ?
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第3話 ふと我が身を振り返る
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第2話 親ガチャに外れた女の嫉妬
- 石子と羽男〜そんなことで訴えます? ネタバレと感想 第1話 面白かったです