これは経費で落ちません! ネタバレと感想 第1話 経理部の森若さんの巻
~これは経費で落ちません!のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます: これは経費で落ちません! あらすじと登場人物リスト~
多部未華子さん主演の「オフィスドラマ」、【これは経費で落ちません!】も見始めました。本放送は金曜の夜10時からですが、金曜は他にも見たい番組がたくさんあるので、次週からは水曜深夜午前1時25分からの再放送を視聴(録画)する予定です。ちょうど今夜ですね
。
これがね~なかなか面白かったですよ~。多部さんは、タイトルからも分かるように「経理課」の社員なんですが、いつも冷静かつ真面目で、相手が誰であろうと「ダメなものはダメ
」と容赦なく切り込んでいきます。
必要以上に暑苦しくはないけれど、会社のルールにはいついかなる時も忠実で、どんな忖度も一切受け付けない主人公=森若沙名子、通称「森若さん」の清々しさは暑い夏にピッタリです。そんな森若の好きな言葉は「イーブン」~貸し借りなし
。
会社での人間づきあいもそこそこ大事にはするけれど、プライベートは大事にしたい。毎日手作りする食事は、栄養バランスを考えた体によさそうなものばかりですが、週末は、同僚の誘いはもちろん断り、「頑張って働いた自分へのご褒美
」に高いステーキ肉を買って帰ります。
自分のために美味しい食事を手間をかけて作り、それを一人でたっぷり味わう幸せ。ああ、独身はええな~と思う一瞬ですね
。
以下、そんな森若さんのオフィスでの働きぶりをネタバレでまとめさせていただきます。
石鹸メーカー=天天コーポレーションで働くアラサーの森若の徹底した「審査ぶり」は社内でも評判です。「営業は会社の要だ!」と威張り散らす営業部にもひるむことなく乗り込んでいきます
。
〇〇さん、領収書の裏に目的が記入されていません!△△さん、お土産代は税込み価格で記入してください
!□□さん、電車が動いている時間のタクシー代の請求は認められません
!!
これは経費で落ちません!
たとえ部長が認めてハンコを押そうと、会社の規則が認めていないものはすべてオール却下です。
私は規則に従っているだけです。
たいていこうしたキャラは反感を買いがちですが、森若は違います。むしろ、勧善懲悪のヒロインのように超カッコいいのです
。
そんな森若がある時、「余計な事」に気づいてしまいます。営業の山田太陽(重岡大毅)が「たこ焼き代」の領収書を持ってきたのがきっかけです
。
山田は今、パラダイスカフェ、通称パラカフェという温泉カフェ、会社を挙げての一大事業でチーフをしており、その内装設計をしているデザイナーの曽根崎ミレイ(藤原紀香)との打ち合わせのために購入したと説明しました。
たこ焼き?
その後も山田は3連休に遊園地で曽根崎とリサーチをしたと領収書を持ってきます。が、一方で、山田のGFらしい社員が、山田と遊園地へ行ったという写真をSNSに投稿しています。
遊園地は私用?デート??
それでも森若はぐっとこらえて見ないふりをしようとしたのですが、偶然、同僚の佐々木真夕(伊藤沙莉)と出かけた熱海のリゾートで、その山田とGFが口論している姿を目にしてしまいました。
やっぱり!??
そこには曽根崎も子連れで来ており、山田はその運転手として来ていたことが判明しますが、どうにも釈然としません。曽根崎の娘の由美はとても山田に懐いていて「一緒にたこ焼き食べに行こう」などと言っていたから尚更です
。
もしや不倫?!
社内でもそんな噂が立ち始めた頃、森若は「リスク管理室」から山田を見張るよう命じられました。
が、森若が調べるまでもなく、ふたりの噂が記事になってしまいます。
リスク管理室から呼び出された山田は、曽根崎の苦労に報いるため、娘の由美を遊びに連れ出したことを認めました。
上はこれを「仕事ではない」と一喝しましたが、森若は「リサーチ費」ではなく「交際接待費」であれば問題ないと判断します。
曽根崎さん親子をよく知る山田さんが、お二人にとって最適なねぎらいをしたということですよね?
そうだとしても山田と曽根崎が不倫関係にあるなら認められないと反論されても、「経費」としては全く問題ないと切って捨てます。問題があるなら、新しいルールを作ってはどうでしょうか?
現時点では交際接待費として処理して問題ないかと思います。これは経費で落ちます!
営業部長の吉村は、そんな森若に感謝しながらも、日ごろのうっぷんを爆発させました。
大体君がちまちま細かいことを言うからいけないんだ!たかだか5, 500円の遊園地のチケット代ぐらい目をつむれないかなあ?我々は2億の売り上げに貢献しているんだよ!!
森若はすかさずその得意の計算能力を使って反論します。
5, 500円のチケット代も3万6, 364回目をつむり続ければ2億円になります。
森若は、営業が稼いできた金を守るのが経理の仕事だと胸を張りました。ホントホント、いくら稼いでも、ザルのように使ったら、何の意味もありません
。
この吉村と経理の新発田部長(吹越満)のやり取りも漫才みたいで楽しいですよね~。このザル部長めっ!!
「これは経費で落ちません!」は続きもとっても楽しみです。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事
-
- これは経費で落ちません! あらすじと登場人物リスト シリーズ化を期待して
- これは経費で落ちません!最終回 ネタバレと感想 どうしますか、森若さんの巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第9話 水曜日の領収書の巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第8話 嘘つきとノベルティの巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第7話 石けんの秘密とキスの巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第6話 うさぎとタイガーの巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第5話 流された男の巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第4話 女の明日とコーヒー戦争の巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第3話 逃げる男の巻
- これは経費で落ちません!ネタバレと感想 第2話 落とす女、落とせない女の巻