おカネの切れ目が恋のはじまり(全4話) ネタバレと感想 第1話 夏恋始まる
三浦春馬さんの遺作となったラブコメディ、【おカネの切れ目が恋のはじまり】が始まりました。キャストも脚本もとっても良くて本当に楽しいラブコメになりそうだったのに、三浦さんは4話までしか出演できずに亡くなられたそうです。製作者はそれを最優先に考慮し、なんとなんと、このドラマを全4話に編集しなおしたのだとか
。
4話で終わってしまうのは本当に惜しいですが、1話の印象通り、きっとギュッと凝縮された濃い内容に仕上がったに違いありませんね。最後まで大切に拝見させていただく所存です。今でも三浦さんの姿を見るたびに、なぜ、どうして、と思う気持ちが湧き上がるのを止められませんが、作品に対しては誰よりも誠実でストイックだった三浦さんを思うと、与えられたアホな役柄をめいっぱい楽しそうに演じていらっしゃるのに
、こちらがしんみりしていたら失礼に当たると何度も思い返した次第です
。
できるだけ、楽しく語っていこうと存じます。以下早速ネタバレです。
主人公は、おもちゃメーカー・モンキーパスの経理部で働く九鬼玲子(松岡茉優~下屋加江@コウノドリ)。玲子は鎌倉で民宿をしている古民家で母と二人で暮らしていますが、玲子の住まいはまさしく「庵」、その格好はあたかもお寺のお坊様のような作務衣で「清貧」をモットーに過ごしているそうです。母親のサチ(南果歩~高田桃子@カインとアベル)は玲子とは正反対の性格で、暇さえあれば通販で何か買い物をしているらしい
。
サチとは異なり、玲子は、有名菓子店でおやつを買うにも「バラ」で1つしか買いません。ポットに持参したアイスほうじ茶を飲みながら、それを1口食べては「ああ、良き
」と感嘆の声を上げます。ありがとう、くるみクッキー。ありがとう130円
。
猿が描かれた小さな豆皿一つ買うのに1年も考えるという玲子は、ある日、準備万端整えて、ようやくその豆皿を買いに出かけました。が、それを「浪費男」に横取りされてしまいます。彼は玲子とは真逆の暮らしをしており、買い物は気に入ったものを片っ端から買いあさり、支払いはブラックカードでお会計、の御曹司なのです
。
その御曹司はモンキーパスの社長の息子でもありました。その名は猿渡慶太(三浦春馬~澤田拓人@僕のいた時間)、36歳。いい年こいて仕事もロクにできない放蕩息子、かと思いきや、仕事=おもちゃに対する情熱だけは本物らしい。
が、何でも婿養子だという慶太の父、富彦(草刈正雄~柴田泰樹@なつぞら)は、そんな慶太を認めようとせず、今回会社のクレジットカードで776万もの買い物をしたことを契機に、慶太を営業から経理に異動させました。少しはお金の大切さを学ぶようにとのことですが、父とはこれまた180度異なり、慶太を溺愛しているという母=菜々子(キムラ緑子~井手美香@ハケンの品格)は、カードを取り上げられた慶太のために300万の現金を菓子折りに詰めて持ってきます
。この菜々子の父親が創業者らしいのですが、その写真もキムラ緑子さんでしたよね
。
まるで宇宙人のような金銭感覚の持ち主を預けられた玲子は、なんとか仕事をまっとうしようとしますが、慶太はちょっと難しいことを言われるとすぐに寝てしまうので、まったく話になりません
。
そんな慶太とは異なり、同じ営業部にいた若手のホープ、ガッキーこと板垣純(北村匠海~黒木亮介@半沢直樹)は、父親の事業が上手く行っておらず、まだ幼い弟妹と、自身の奨学金の返済で、日々金に困りまくっていました。出張費を切り詰めてはネコばばし、生活費に充てていたようなのを、玲子に見つかってしまいます
。
でも玲子はこの板垣をひどく気に入っていたのだそうです。板垣の書く領収書はとても丁寧で客観的で見ているだけで癒される代物なのだそう
。
ガッキーさん、お金を嫌いにならないでください。ガッキーさんなりのお金との仲よくなり方が、きっとあると思います。
そう言って玲子は板垣と慶太をかけそばに誘いました。そのかけそばは1杯180円と格安なのに、一口食べると幸せになれるという一品なのだそうです
。
そんな玲子にも弱点=ほころびがありました。公認会計士でファイナンシャルプランナーの資格を持つ、人呼んで「お金の専門家」の早乙女健(三浦翔平~関河隆一@アライブ)です。玲子は彼の講義を聞きに行くと必ず、食べ物から着るものまで、とことん貢いでいるのだそうです
!?
慶太にはお小遣い帳を渡して、ちまちま記帳するよう勧めたくせにね~。その慶太もでも、金遣いの荒さを理由に恋人に振られたのはさすがにショックだったようです。
普段は目いっぱい節約し~欠けた茶碗を金継ぎまでして大事にする一方で(そっちの方が高くつく気がしますが)、好きな人にはめいっぱいお金をつぎ込む
、そういうお金の使い方もあっても良い気がしますよね
。もちろん、本人がそれで幸せなら、ですが
。
キャラクターでは北村が一番気に入ったので、何とか幸せになってほしいものです。
「おカネの切れ目が恋の始まり」は来週の放送も楽しみですね。
三浦春馬 おカネの切れ目が恋の始まり アキラメザル マグカップ1つ
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事
-
- おカネの切れ目が恋のはじまり 最終回ネタバレと感想 出演者とスタッフに感謝!
- おカネの切れ目が恋のはじまり ネタバレと感想 第3話 大失恋
- おカネの切れ目が恋のはじまり ネタバレと感想 第2話 玲子のほころび
- おカネの切れ目が恋のはじまり(全4話) ネタバレと感想 第1話 夏恋始まる