言霊荘 ネタバレと感想 第4話 自業自得?

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

西野七瀬さん主演の深夜ドラマ、【言霊荘】は回を追うごとにおっそろしくなってまいりましたね〜😱。でもそれが「狂気」じゃなくて「怪奇現象」なのは見やすいですよ😎。以下あっさりネタバレです。

言霊と戦うのは命懸けなのよ

言霊荘のネタバレ感想行きますよ〜( `ー´)ノ

脳死

丸山が脳死だというのはやはり「嘘」でした。菊川は恋人の鈴木大輔(竹財輝之助)を助けるために丸山を脳死に見せかけたのです😈。鈴木は肝臓移植を必要としていたそうですが、菊川自身は心臓が弱いらしく、生体肝移植には耐えられないと言われたのだそうです。

しかもその鈴木はそもそも健康体でした😵。彼はある時菊川に、他に好きな人ができたからと別れを告げてきたのだそうです。それで菊川は、鈴木を他人に取られるなんて耐えられない、絶対に取り戻す、そのためには「病気になればいい💀」と日記に書いていたのだそう😨。鈴木の命を救えば、一生感謝されると思い込んでいたのです💦。

レディスコート葉鳥に巣食う「言霊👻」はこの願いを叶えました。鈴木は病気になって菊川の病院に入院してきたのです😱。菊川は「私の臓器を分けてあげたい」と思ったけれど、それにはまず「家族」になる必要がありました。「どんな手を使ってでも鈴木を助けたい」なんと菊川は勝手に婚姻届まで出していたそうです🙀。

でも心臓のために生体肝移植ができなかったため、丸山に白羽の矢を立てたというわけです😈。

救出

コトハは、丸山は脳死などしていないと確信し、レイシと一緒に丸山を救い出しました👍。丸山は、案の定、マンションに連れ帰ってしばらくすると意識を取り戻します💖。あなたは脳死したことにされていたのよ!コトハはそれから丸山を部屋に匿いました。

言霊の力

事情を聞いたトシマは、除霊代を「200万」に値上げします😈。100万でも無理だったのに200万では絶望的です😨。するとレイシは、コトハのビューチューバーの登録者数が増えればそのぐらい稼げるのでは無いかと言い出しました🐒。トシマは「言霊を退治するために言霊を利用してはいけない😠」と忠告しますが、レイシは耳を貸さず、コトハとともに言霊の力を借りようとします😓。登録者数が増えますように!🙏

でも登録者数は増えるどころが、むしろ、減ってしまいました。レイシは、やはり言霊など存在しない、菊川は医師としての立場を利用して鈴木を病気にしただけだ、やったのは人間だ、と言い出します。でもその後しばらくすると、登録者数の数が1万人を超えました😨。

一方で菊川の恐ろしさに恐れをなした丸山が「菊川などここからいなくなればいい」と呟きます。その結果、菊川は廊下で倒れてしまいました💦。

自業自得

コトハとレイシが「やはり言霊は存在する」と確信を強めていた頃、病院で意識を取り戻した丸山は、自分が手術台の上に乗っていることに気づきました😨。医師たちは菊川の肝臓を鈴木に移植しようとしていたのです!?😱 でも、私の心臓は・・・🙀。菊川が反論しようとした時にはすでに遅く、麻酔が効いて再び意識を失いました

関連記事