言霊荘 ネタバレと感想 第6話 佐野史郎さん復帰!

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

西野七瀬さん主演の深夜ドラマ、【言霊荘】の第6話を視聴しました。佐野さん、以前体調不良で「リコカツ」を降板されたとのことで心配していましたが、お元気になられたようで何よりです🌸。以下あっさり簡単なネタバレです言霊荘のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

新たな住人

コトハの友人で亡くなった阿木紗香が住んでいた1号室に、女子大生の城崎雪乃(秋田汐梨〜秋庭凛@3年A組~今日から皆さんは人質です)が引っ越してきました。城崎は貪欲で金に目がなく、事故物件なのも承知で「格安物件がより安くなって嬉しい」と喜びます😈。その上、ミスキャンパスに選ばれたいから、ライバルが病気になればいいとのたまい、その通りになりました😨。

コトハたちは、もしや言霊がまだ存在しているのではないかと怯えますが、城崎は幽霊など怖くないと平気です。ミスキャンパスに選ばれたら、セレブの恋人を捕まえて大金持ちになるのだそうです。「大金をつかめない人生なんて死んだ方がマシ」とまで豪語しました💦。

紗香の忠告

その一方で、コトハの夢に亡き阿木紗香が出てきます👻。紗香はコトハに「生き延びて」と語りました。まだアパートは危険なのではないか、コトハはそう心配しますが、レイシは、言霊はトシマが除霊したから大丈夫だと断言します。その証拠?にコトハのViewTubeの登録者数も一気に減ったらしく、コトハは除霊費用を払うために巫女のバイトを始めたそうなのです😂。

また他の住人たちも、言霊に振り回されたことを思い出して猛省していました。皆それぞれに一度は願いが叶ったけれど、全部立ち消えになった。それもすべては言霊が封印されたからだと思っていたのに、城崎の話を聞いていると、また過去が再現されているように思えてなりません😱。

その城崎も夢で紗香に会っていました。紗香は城崎に「ここにいてはいけない」と注意するそうなのです。でも城崎はまったく信じません。念願かなって出会ったITの社長から大金をプレゼントされ、ロトも購入したそうです💰。当たる気しかしない。お金欲しい!😍

封印を解く方法

コトハはやはり心配になってトシマに相談に行きました。トシマは、除霊は成功し、言霊を操る霊は管理人室に封印したと答えます。でももし誰かが封印を解いたとすれば話は別だと語りました。方法を知らなくても「偶然の行動」がそれに匹敵したのかもしれないそうです。コトハは、自分が引っ越してきた時に管理人室のドアを3回ノックしたことを思い出します😨。そして城咲もまた、まったく同じことをしたのだそうです。以前「霊」がコトハに「コトハのおかげで解き放たれた」と言ったのはそのせいだったのかもしれないと思い当たりました😰。

トシマは、もし封印が解けて蘇ってしまったのだとしたら、霊の魔力はより一層増しているはずだと憂えます。その言葉通り、城崎は「誘拐犯」に間違われて逮捕されそうになった挙句、風見鶏の矢印の金属が喉に突き刺さって亡くなってしまいました。これを聞いたトシマは、とりあえずはこの女性の霊が何者なのかを突き止めようと言い出しました。アパートのオーナーに聞いてみてはどうか?

まとめ

そのオーナーが佐野史郎さんでした😁。これはますます楽しみですね😍。

関連記事