風間公親 教場0 最終回 ネタバレと感想 こうして「彼ら」を想う
【風間公親 教場0】も今週が最終回でした。でも〜来週また総集編プラスαな特別番組を放送するらしいですね。最後の「アレ😨」も気になったことですし🧐。映画まで待たされないと良いのですが💦。
余談はこれぐらいにして、以下最終回のネタバレです。またあのジニア(百日草)が効果的に使われていましたね
。
模倣犯
大学教授=清家総一郎(北大路欣也〜レイモンド・フウ@コンフィデンスマンJP)の家で、清家の娘婿の甘木保則(馬場徹〜井手大@アトムの童(こ))が遺体で発見されました。その背中には千枚通しが刺さっていたと聞いた隼田は即座に、十崎の仕業だと断定します😤。でも風間はあくまで冷静でした。そして視聴者には最初から「犯人は清家」だろうと仄めかされています。ただ「殺害方法」は伏せられています。
そして清家は視覚障害者でした。果たして彼に「成人男性」を殺すことができただろうか?幼い頃からの障害ならともかく、彼が失明したのは2年前なのだそうです。それでは日常生活にも支障があるはず🤨。
通報したのは清家でした。清家は、十崎のことはニュースで聞いて知っていると語りましたが、夫の訃報を知ってやってきた娘の紗季(森カンナ〜原口朝陽@元彼の遺言状)は十崎をまったく知らないそうです。
風間は隼田に命じて清家にサングラスを外させました。清家の目からは光が消えていて、すぐに失明を確認できましたが、風間はこの時点でこれが「模倣犯」だと確信したようですね。「指導は終了」していたはずの隼田も💦、そんな風間に導かれて真実に辿り着きました👍。
殺害方法(ネタバレ)
清家は、無職の甘木に、毎月50万の生活費を渡していたそうです。で、遺体を発見した前日も金を渡す日でした。そこで清家はわざと49万だけ渡したのだそうです。甘木に金を数えさせて1枚足りないと確認させると、これまたわざと1万円札を床に落としました。そして、それを拾おうとして屈んだ甘木の背中をぶすりと千枚通しで刺したのです。
でもそれでも「目が見えない」状態ではかなり難しいですよね。なんとなんと清家はこの時まだ目が見えていたのだそうです😲。彼は2年前の実験中で劇薬を浴びて失明したとのことでしたが、その時はまだ失明には至っていなかったのに、医師である娘の紗季に偽の診断書を書かせたのだそう。清家は紗季にひどい暴力を振るっている甘木を殺そうと考えて、この事故を機に入念な「アリバイ工作」を始めたのです😨。
周囲の誰からも「人格者」「仏様」と呼ばれていた彼は、人を殺したら自分もそれ相応の償いをしなければならないと分かっていましたが、その一方で娘を「犯罪者の娘」にすることは躊躇われました。それで清家は、甘木を殺した後、自ら劇薬を点眼して、今度こそ失明したのだそうです😱。最初に風間たちの前でサングラスを外した時に見せた目は、炎症がひどく、到底、3年前に失明した眼球には見えなかったらしい。
医者である紗季もその時はじめて「真実」に気付いたようでしたね。彼女が驚きの声を上げた時はちょうど「甘木の死亡が確認された」という知らせが入ってきた時だったため、隼田は、てっきり「夫の死に驚いた」と誤解したそうです。
罪を認めて連行される父に紗季は、その手のひらに「ありがとう」と書いて感謝の気持ちを伝えました🌹。ここは、清家は目が見えないのであって声は聞こえるのだから口で言えばよかったのにとついついイケズを言いたくなるけど、周囲に聞かれたくなかったんやね〜きっと😎。
予言?
この清家は「指導官」の風間も目が不自由だと知ると、第二次世界大戦の際、フランスのレジスタンス組織で新人教育をした盲目の隊員の話をしてくれました。彼は視覚を失った分、他の感覚は異常なまでに発達しており、驚くほどの正確さで、組織に向かない者を見つけてはふるいにかけたのだそうです。清家は風間を「彼の生まれ変わり」かもしれないと評しました。
十崎逮捕?!
商店街のアーケードで十崎が逮捕されました。巡回中だった警官2名が十崎の顔を見てそれが十崎だと気づき、わざと自分から軽く体当たりを仕掛けて「公務執行妨害」を理由に捕まえたのだそうです。十崎は千枚通しを所持していましたが、まったく抵抗しなかったそうです。後に風間は、十崎がその気になれば、ふたりは簡単に殺されていた、と語っていました😱。
この逮捕を得意げに報告する警官たちを、風間が厳しく叱りつけます😤。警察学校で何を習ってきた💢!?案の定、ネットではこの映像が拡散されて炎上し、十崎の弁護士も公安委員会に猛抗議したそうです。こうして十崎は釈放されました。
以前から十崎十崎と言っていたので彼が犯人だという証拠があるのかと思っていたのですが、確証は何もないのだそう😔。柳沢もやっと鳥羽を見つけましたが、鳥羽もまた十崎の顔をはっきり見ていなかったそうです。
別れ
風間はこれを機に捜査一課を去る決意をします。眞堂は、これからも犯人を追い続けると誓った上で、風間に「警察を恨むな」と伝えました。
風間が去ると聞いた谷本進一(濵田崇裕)と尾山柔(結木滉星〜杉本亮平@PICU〜小児集中治療室)が驚いて指導官室に駆けつけてきます。風間は、これまでふたりが新人の教育に協力(半分邪魔)してくれたことへの礼を言い、これからは「励ます」だけでいいと言い渡しました🤭。
また伊上は、もう一度試験を受けて警察官を目指すそうです。風間の「覚悟はあるか」との問いにもきっぱり頷いていました。犯人を必ず仕留めます!
新天地
風間は警察学校へやってきました。そこへ隼田も追いかけてきます。風間は隼田に、十崎を追うのではなく、少年係に戻って児童虐待の防止に取り組めと言い聞かせました。それが隼田の使命なのです。隼田は、これまで指導を受けた刑事を代表して礼を言いました。ありがとうございました!💐
警察学校の花壇には、百日草=ジニアを始めとする花が美しく咲き乱れていました。風間が届けたようですね。そして風間は病気で入院して休職中の植松の代わりにその教場に入りました。風間公親だ。そこには宮坂定(工藤阿須加〜安田勝之進@かぶき者慶次)の顔も見えていました
。忘れちゃった方はこちらを参考にしてくださいね🤗。

教場II 後編 ネタバレと感想 百日草の花言葉
木村拓哉さん主演のスペシャルドラマ、【教場II】の後編を視聴しました。これまた実に盛り沢山の内容で見ごたえがありましたね~。終盤のサプライズもまた楽しかったです。しかも、最後の最後、エンドロールが流れてもう止めようと思ったそこで、風間が右目を失ったシーンが映し出されました。いや~驚きました。まさかそこに鳥羽も関わっていたとは?以下ネタバレのあらすじです。今回もまた登場人物ごとに焦点を絞ってまとめてあ...
エピローグ
エンディングでは、これまでの風間が指導してきた懐かしい様子が流れた後、花壇の前に佇んでいた風間の背後に十崎が現れます😱。十崎は風間に「妹はどこだ?」と問いかけました😲。いったいこれはナ〜ニ〜??🤨
追加
総集編も見ましたが、特に目新しいことは何もありませんでした👿。
- 関連記事
-
- 風間公親 教場0 最終回 ネタバレと感想 こうして「彼ら」を想う
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第10話 風間が泣いた日
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第9話 新人刑事の闇
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第8話 風間はホンマにええ人やね(/_;)
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第7話 同性だから分かること
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第6話 せっかく運転させてもらえたのに(/_;)
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第4話 辛い体験は仕事に生かす
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第3話 ガッキーの「お母さん」が新鮮
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第2話 瓜原、指導終了!
- 風間公親 教場0 ネタバレと感想 第1話 風間は刑事指導官