ゆりあ先生の赤い糸 ネタバレと感想 第3〜5話 シリアスじゃなくてファンタジーかな

菅野美穂さん主演の【ゆりあ先生の赤い糸】も今週放送の5話まで視聴いたしました。番宣ではさかんに「禁断の愛😈」と煽っていたようですし、最初の印象ではかなりドロドロしたドラマなのかと思っていたのですが、5話まで見てきてその印象がだいぶ変わってまいりました😁。以下あっさりネタバレの感想ですゆりあ先生の赤い糸のネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

同居スタート

まずはかいつまんで経過を説明いたしまするね。最初は嫌がっていた稟久も、実家で旅館の女将をしている母・箭内寿美代(麻生祐未〜矢神佐代@危険なビーナス)には(嘘をついて)同居の許可をもらいました。稟久が同居に踏み切ったのは、みちるへの対抗心が主な理由のようですが、ゆりあへの信頼が増したからでもあるようです💜。

稟久から話を聞いた寿美代は、稟久がゆりあを愛しているのではないかと誤解したそうですが、ゆりあはとっさに、ここは「シェアハウス」だと嘘をつき、部屋を貸す代わりに、夫の介護を手伝ってもらっているのだと説明しました。

恋の訪れ

吾良の容体もまずまず安定し、このままうまくいくかと思われましたが、ゆりあに伴優弥という恋人ができてからは、事情が少し変わってきます。優弥もまた嫁に浮気をされて別居中らしいのですが、ゆりあから刺繍を習うことにしてからすっかり意気投合し、ふたりとも恋に落ちてしまったらしいのです😄。

最初は年齢差を気にしたゆりあが頑なでしたが、それも次第にほぐれてきて優弥との逢瀬を楽しめるようになってきました。これにいち早く気づいたのはみちるで、ひそかにゆりあを応援してくれます。どうやらみちるは(本心では)男性との付き合いが苦手なようで、いまではすっかりゆりあを慕っていました。

が、稟久は真逆でした👿。ある時偶然、ゆりあが優弥と一緒にいるのを見かけた彼は、即、ふたりの関係に気づいたそうです😨。自分も不倫をしていたのだから、他人にも寛大なのかと思いきや、ゆりあのことは口汚く罵りました。稟久曰く、自分もサイテーだけれど、ゆりあもサイテーなのだそうです。

ゆりあも指摘していたように、これ、本心は違いますよね。そう言っといた方が気持ちが楽だからですわ👎。非難されたゆりあは逆に、吾良と稟久のように、自分もまた優弥と真剣に向き合っている、と反論しました👍。

この会話は、吾良のいるところで行われており、吾良はそれ以来(それより少し前から)、言葉にならない呻き声をあげるようになりました。主治医は、吾良にまだ意識はない、と断言しますが、どう見ても、ゆりあの心の変化を察して文句を言っているようにしか見えません。いや、あんたに文句言う資格なんてないから吾良に言われたかない

災い?転じて?

ゆりあが介護の当番だったある夜のこと、優弥から呼び出されたゆりあは「5分だけなら」と外出しました。が、それが5分で済まなかったため😅、急いで戻ってくると、吾良がベッドから落ちてしまっています。一人では元に戻せなかったので、ゆりあは仕方なく床で吾良に寄り添っていました。

そこへ稟久が戻ってきて、ふたりで吾良をベッドに寝かせたまではよかったものの、なぜそんなことになったのか、と激しい口論が繰り広げられ、それが「取っ組み合いの喧嘩」に発展します。バトルの場所が吾良のベッドの上に移動した時、吾良がムックリと起き上がりました。も〜ふたりは驚いて、喧嘩どころじゃなくなります😱。吾良?!ごろさん?

ふたりはそれぞれ吾良の手を取り、そのままベッドで寝てしまったそうです。朝みちるが起きてきた時、3人の顔には笑みが浮かんでいたそうです🌹。

感想まとめ

おばさんがこのドラマをファンタジーだと感じるのは、ストーリーの内容もさることながら、経済的な不安がまったく描かれていないからです🐒。吾良は要介護5だから介護保険を使えるにしても、確かフリーランサーだったから、お給料はでてないですよね🙄?介護保険と医療保険は別で、訪問診療も結構高いし、もちろん生活費はまた別途かかります。おばあちゃんは年金をもらっているんだろうけど、どう見てもゆりあが高収入とは思えない🤨。

それなのに今度ゆりあは「バレエ」を習い始めたそうです。それはみちるの娘のまにに「子どもらしく」いてほしいという優しさからなんだけど、だからと言って(まにはまだ始めてないけど)2人分のレッスン代をポンと払えるほど、今の経済状況が良いとはとてもとても思えません。それとももともと裕福な家庭だったという設定なんかな。

ファンタジーならそれはそれでええんですけどね💦。最初のインパクトがあまりにも強烈すぎて&超リアルなドラマだと思っていたので💀、ついつい要らんことを言ってしまいました😅。でも誰かの介護を何人かで「シェア」して行うと言うアイディアはすごく良い👍。

次回は、久しぶりにクドカンが俳優(優弥の父役)として登場するらしいですね😍。続きもとっても楽しみです🤗。

ゆりあ先生の赤い糸 全巻セット(1巻~11巻)
ゆりあ先生の赤い糸 全巻セット(1巻~11巻)
関連記事