マイファミリー ネタバレと感想 第5話 営利誘拐の共犯!?

二宮和也さん&多部未華子さん主演の【マイファミリー】の5話を視聴しました。なるほど〜そう来ましたか😨。以下早速ネタバレですマイファミリーのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

誘拐の交渉人

温人は、三輪の娘の優月を無事取り戻すため、犯人との交渉を引き受けることにしました。金も、三輪が用意できないというので温人が用意し、心配をかけたくないと未知留に黙っていたら「不倫」を疑われて散々な目に遭いながらも、ただひたすら犯人の要求に応え続けます💦。それが唯一子どもを無事に取り戻す方法だと信じていたからです

さすがに2度目ともなると&警察には一切知らせなかったので、受け渡しはごくスムーズに行きました💜。途中で「交渉」に気づいた未知留が犯人を突き止めようと暴走しそうになりますが😓、それは東堂が食い止めてことなきを得ます。犯人の対応も友果の時とはかなり異なり、三輪と沙月が優月の喘息を心配すると、すぐにその居場所を教えてくれました😲。

その上、この誘拐をきっかけに、三輪と沙月は優月が落ち着くまで一緒に過ごすことにします🌸。パパが大好きだという優月は大喜びでした。

"我々"はファミリー!?

その後、温人の元に犯人から1億円が届きました😱。犯人は「我々が力を合わせて成功させた営利誘拐の取り分だ」とのたまいます😓。温人が、これは元々俺の金だと反論すると三輪は必ず返すはず(🤔)だから、これは純粋に温人の利益だと語りました。

次も一緒に成功させましょう!😈

何と犯人は既に阿久津の娘を誘拐していました😵。温人は、俺に恨みでもあるのか?と嘆きますが、犯人は感謝しかないと答えます。私達は完全誘拐を実現するファミリーですから😎。

FはファミリーのF?

阿久津の娘=実咲(凛美)のタブレットに「F」および「心春ちゃん」というフォルダーがあったのを書き忘れました💦。Fさん、思い出させてくださってありがとうございます💕。

まとめ(いつもの妄想)

東堂や温人は「家庭を顧みない父」でしたが、三輪は、確かに浮気で離婚はされたものの、娘への愛情は本物でした。また葛城は、3人の共通点が阿久津だと推理して阿久津を疑っていたところにこの展開です。これは果たして、今度こそ「狂言」なのか、それとも、他に犯人がいるのか?

今回その足元が映し出されたようでしたが、その感じからすると小柄な人物のように見受けられました。あの場にいなければ「とどっち?!😨」と疑うところですが、違いますよね。後は日下部あたりでしょうかね🤔。

もしくは「狂言」の話が出たところで、東堂の「失踪した妻」かもしれません😰。心春が誘拐された時、警察内では東堂の妻の狂言ではないかと言う話が出たそうなのですけれど、最初は信じなかった東堂も、もしかしたら?と疑ったことがあったそうです。それにですよ、心春がまだ生きているとしたら、この妄想はもしかしたら中らずと雖も遠からず、なのかもしれません??😁

三輪が金を返すはずだなどと断言したのも気になりました。子どもを思う人間に悪い人間はいないという信念があるのか、それとも彼をよく知る人物なのか?🙄

まあいずれにしても、今後の展開が楽しみですね💕。

関連記事
こん
Fさんへ
2022/05/10 (Tue) 07:06

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさん、こんにちは〜(^^)/。
色々ご心配いただきましてありがとうございました。

そーなんですよね、この時期はいまいち体調を崩しやすいのですよ。特に最近の寒暖差は激しすぎてついていけません^^;。

で、そうそう、あの心春ちゃんのフォルダー、何だろうと思っていたのに書くの忘れちゃっていました。どーも気が散っていけませんね(苦笑。上にも追加しました〜。思い出させてくださってありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ。

それと〜東堂が娘を「さん」付で呼ぶのは、確かにとっても不自然ですが、たぶん、刑事時代に(被害者を)そう呼んでいたから、その名残じゃないのかなあと思っていました。だから「さん」付けするのは葛城が相手の時だけですよね?

「ちゃん」は〜それだけ親子の絆が浅かったってことなんですかね。このドラマを見ていると、誘拐犯はそうした「父と娘の関わり」にこだわっている気がしてなりません。三輪は「まずまず良い父」だったから早く解放されたとかね。そもそもは家族愛がテーマだからなのかな。

Fさんも、連休明けでお忙しいでしょうが、体調を崩されないようご自愛くださいね〜🤗。こん