わたしのお嫁くん ネタバレと感想 第4話 古賀がええ人やねえ

波瑠さんと高杉真宙さんの社会派ラブコメ=【わたしのお嫁くん】は4話も楽しかったですね〜。山本の同期の赤嶺だけは邪魔やけど、他は皆可愛くてええなああ😍。以前の「やんごとなき〜」の松本若菜さんもそうだったけど、令和ではああいうぶっ飛んだキレキャラが流行りなのかな💦。昭和のおばちゃんはああいうの好かんわ〜😤。以下早速ネタバレですわたしのお嫁くんのネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

ああ大きな勘違い

あれで本当に「できる営業」なのか不安になるほど男女の機微に疎い速見は🐒、山本の彼女への感情を理解できずに困っていました🙄。しかも最近は彼のことが気になって仕方ないのです。フツーならこれは「恋」だと気づくか、誰かがアドバイスしてくれるところなれど、類は類を呼ぶのか、速見の周囲は皆「もてあそばれているだけだ😈」と決めつけました😨。

それで速見は、今ならまだ引き返せる!と自分に言い聞かせます。律儀な速見は山本の兄と交わした約束も破ることができないのです。何せ「ドロボー猫」扱いですからね😅。

赤嶺の妨害

一方で、山本を好きな赤嶺は、なんとかして山本と速見を引き離そうとします☠️。そのために古賀を当て馬に使おうとしました。でも人の良い古賀は、既に、山本の速見への気持ちを察しています🌹。だから機会があるごとに山本にチャンスを与えようとしてくれました😍。それなのに赤嶺が邪魔ばっかりするんですよね〜。なんなん!?この女はっ!腹立つわ〜!

古賀がいい人すぎ😭

それでも山本は、なんとか気を取り直して「嫁入り1週間記念💐」のご馳走を作って速見と祝おうとします。そこへ、その速見に誘われて立ち寄ってしまった古賀は、ここでも山本の切ない気持ちを察して「腹痛のふり」までして帰ってくれるのに👍、またあの「ドロボー女狐👎」が山本を呼び出したようなんですよね。山本は「しばらく帰らない」というメモを残してマンションを出て行ってしまいました

まとめ

最近ラブコメを見てなかったので忘れてましたが、おばさんはこの赤嶺みたいなサブキャラを見るとホントにイラッとしちゃうんですよね💢。自分を好きじゃない相手になんでちょっかい出してくるかなっ!!赤嶺、引っ込めっ!

今やまるで速見と山本の兄的存在になりつつある古賀が、この赤嶺をなんとか遠ざけてくれると良いのだけれど😤。

おまけ

赤嶺苦手だったはずが、5話を見たら、もうすっかり赤嶺推しになってもた😅。

2023年春ドラマ5月第2週分まとめ(風間公親ほか、ネタバレと感想)および今後の視聴予定

2023年春ドラマ5月第2週分まとめ(風間公親ほか、ネタバレと感想)および今後の視聴予定

先週は、久しぶりに骨太社会派ドラマに魂抜かれてしまって、他のドラマを見るのが大変遅くなってしまいました💦。来週分と2回分合わせて書こうとも思ったのですが、それも体力要りそうなので(最近の気温差で調子イマイチ😔)、ここで一気に簡単なネタバレと感想だけまとめることにいたしました。曜日順にまとめてありますのでお付き合いいただけましたら幸いです。...

わたしのお嫁くん プチキス(1) (Kissコミックス)
わたしのお嫁くん プチキス(1) (Kissコミックス)
関連記事
 0

COMMENTS

わたしのお嫁くん