最高のオバハン~中島ハルコ2 ネタバレと感想 第1話 ますますパワーアップして面白かった!

大地真央さん主演の【最高のオバハン~中島ハルコ】のシーズン2がスタートしました。以前視聴した時は、最初はまずまずウィットが効いていて面白かったのに、段々(個人的には)尻すぼみ的な印象を受けていたのですが🙏、今回はしょっぱなからガツーンと嫌味が炸裂で実に面白かったですね〜😍。いや〜実に痛快でした👍。以下至極あっさりのネタバレです最高のオバハン2のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

ハイエナジジイとジュニア

今回、ハルコが訪れたのは岐阜の関なんですけどね。前シリーズに続き、そこの地場産業である刃物作りを盛り上げてくれるわけですよ👍。

でもそこのやりとりよりも目を引いたのは、地方創生大臣の「ジュニア😁」なんですわ。ハルコはこの若造=菰野剣太郎(南圭介〜藤川亙@夜行観覧車)を「小物」と一刀両断にし👊、その大臣にくっついていた経済顧問の遊田光秀(金剛地武志〜青山洋貴@下町ロケット)の不正を暴き出しますハルコサイコー!

経済顧問だか内閣府だか知らないけれど、自分の人材派遣会社にじゃぶじゃぶ税金を流し込んでいる遊田光秀じゃないの?

アホなイベントやってる暇があるんなら、地元のの歴史、文化、風土をしっかり足を使って学びなさい。もっと地元の庶民に寄り添って本気で地方を愛しなさい!

ハイエナジジイに2世というだけで担がれて、ヘラヘラ喜んでいる小物!地方創生大臣ともあろうものが地方を食い物にするとは、聞いてあきれるねぇ!そもそも地方創生大臣なんて、政府内で数合わせにできたにわかポストでしょうが。

2世というだけのど素人が腰掛けたにわか椅子なんて、サルノコシカケにも劣るってもんよ。

いや〜これ聞いただけで見た甲斐があったと言うものですよ🤣。

まとめ

あっさりしすぎて恐縮ですが🙏、今日はこの辺で終わらせていただきまするね🐒。来週はどんな啖呵が飛び出すのか、今からとっても楽しみです😍。

2022年冬ドラマ、これだけは語っておきたい〜ネタバレとプチ感想

2022年冬ドラマ、これだけは語っておきたい〜ネタバレとプチ感想

ようやく少し体調が戻ってきたので、新しいドラマも楽しく見られる様になってきました🤗。とは言っても、今季はあまり見ていないのですけど、ぼちぼち来週あたりから、少しずつまとめられたらな〜などと考えているところです。 んなわけで、昨年末のドラマで、おばさん的には「終われていない作品」については、ここでネタバレと感想を一気にまとめさせていただくことにいたしました🙏。録画を残してあるのはまだしも、消してしま...

最高のオバハン【電子書籍】[ 林真理子 ]
関連記事
 0

COMMENTS

最高のオバハン