帰らないおじさん ネタバレと感想 3&4話 懐かしの秘密基地
BS-TBSで放送中の【帰らないおじさん】も毎週楽しく見ています。3話は「サイクリング」、4話は「秘密基地」がテーマでした。以下あっさりネタバレです
。
ツール・ド・ご近所
3人のおじさんたちは、それぞれに自転車を持ち寄って、近所をサイクリングすることにしました。常田は、ただサイクリングするだけではつまらないから、ビリになった者が1位の願いを聞く「罰ゲーム」付きのレースにしようと言い出します。普段からジムで体を鍛えている彼は実際「優勝ありき」でこの提案をしたのです😎。
彼は既にその「願い事」まで決めていました。というより、いつも「西太后=妻」から大量の買い物を頼まれると言う常田はなんとかその買い物地獄から逃れたくてならず、このレースを利用してふたりに買い物を代わってほしいと企んだのです😈。
そんな常田の目論見は見え見えでしたが、渡辺と星も面白がって承知しました。実は渡辺も優勝に並々ならぬ意欲を抱いていました。それに彼には秘策があります。なんと彼は電動アシスト付きの自転車を持っていたのです😵。常田はロードバイクですが、星だけはママチャリです。
いざ走り始めると、最も有利に思われた渡辺がビリでした。渡辺は充電に問題があると言い訳しますがさにあらず、レースの道順を決めた彼は、後半の上り坂に備えて体力(充電)を温存していたのです😁。この辺の悪賢さは常田に十分対抗できます。渡辺は、なんとしても優勝して「呪縛のような肩こり」をもみほぐしてほしかったのです。
ところが常田も負けてなくて、最後の底力を見せて、本当に充電が切れてきた渡辺を抜き去りました😂。今度こそ優勝だ😍!そう確信した常田の携帯に「西太后」からの買い物命令が届きます😱。しかもその中には「タイムセール」があったため、今すぐいかないと間に合いません。常田は優勝を目前にして離脱せざるを得ませんでした😭。どんだけ怖いんだかね〜西太后🤣。
一方の星は、途中で水筒を落としたり、チェーンが外れたりと散々でしたが、彼は勝敗よりも過程を楽しもうとしていましたよね👍。彼が落とした水筒を見つけた松永は、ものすごいスピードで走り、星に水筒を届けてくれました💜。でも星は、まさか松永が3人のおじさんに興味を抱いているなど夢にも思いません。
結局は渡辺が1位でゴールしました🎉。勝ちたいと思う気持ちが強かった者の勝利でしたね😁。実際渡辺の肩はまた指が入らないほどめちゃめちゃ固くて、さすがの常田もお手上げだったそうです。
秘密基地
おじさんたちは「大人の秘密基地」を作ることにしました。星がジョギングの途中で見つけた場所がこれにうってつけだったのです。3人はそれぞれ秘密基地を作る材料を持ち寄りました。まあそのほとんどはスーパーの店長=渡辺が手配したようですね。段ボールやベニヤ板を張り合わせた壁にビニールシートの屋根ができると、それはなかなかの空間となりました。床にはマットも敷いてあります。ちなみに合言葉は「みんなで受けよう」「人間ドック」です😂。
渡辺と星は小説や漫画を、常田は紙相撲(結局は一人相撲)を持ってきました。また星が持ってきたラジオを聴きながら、常田がコーヒーを沸かします。ここでまったりと過ごす時間は何ものにも変え難い貴重なものに思えました。3人は変装して駄菓子も買いに出かけます。そうして暗くなってくると用意してきたランプも灯しました。もう帰宅するのが名残惜しいほどです🌹。
それは松永も同様でした😁。今回は3人が変装して歩いているのを見つけると、思わず後をつけずにはいられません💦。3人が帰った後に、こっそり基地の中に入り、疲れた体を横たえた途端、ぐっすり寝入ってしまいました😵。よほど寝心地がよかったのでしょうねえ🤗。
でもそんな至高の空間は、あっさり、台風で撃破されてしまいました😱。おじさんたちがその惨状に呆然と立ち尽くしていると、子供たちがやってきます。こんにちは!!あっ、ここにこんなに段ボールがある!秘密基地にしようっ!!
3人は、年の離れた後輩たちに基地(跡)を譲りました💐。
- 関連記事
-
- テイオーの長い休日 ネタバレと感想 1&2話 この土ドラはなかなか楽しい
- 合理的にあり得ない 感想とネタバレ 第1話 勧善懲悪のコメディでした
- レジデント・エイリアン シーズン1 ネタバレと感想 第1話 ドクター殺人事件
- 帰らないおじさん ネタバレと感想 5&6話 あなたの好きなおつまみは?
- 一橋桐子の犯罪日記 ネタバレと感想 第5話 許されぬ罪の重さぞ
- 最初はパーを覗いてみました(1話ネタバレと感想)
- 一橋桐子の犯罪日記 ネタバレと感想 第4話 夢見るプランK
- 帰らないおじさん ネタバレと感想 3&4話 懐かしの秘密基地
- 一橋桐子の犯罪日記 ネタバレと感想 第3話 結婚か刑務所か
- 一橋桐子の犯罪日記 ネタバレと感想 第2話 悪人は成敗すべし