オールドルーキー ネタバレと感想 第5話 Win-Win
綾野剛さん主演のヒューマンドラマ、【オールドルーキー】の5話もまたええ話やったねえ💕。元アスリートならではのアスリートに対する心配り👍。それをまたアスリートだからこそその心配りに気づける💐。以下ネタバレのあらすじです。
人見知りなフェンシング選手
城は、フェンシング選手の三咲麻有(當真あみ〜出雲凜音@妻、小学生になる。)に目をつけました。彼女にはスター性があると感じたそうです。一緒に練習風景を見に行った亮太郎も、すっかりフェンシングのファンになりました。とにかくカッコよくて、マスクを取ったらめちゃくちゃ素敵なんです!😍
高柳も彼女のビジュアルを認めました。早速仮契約をしてスカウトします。亮太郎も城を手伝うことにしました。自分で見つけてきたアスリートを担当するのは、城もこれが初めてだそうです。高柳は、マネージメント次第で1人のアスリートの人生が変わるかもしれない、と言い渡しました。君達が背負ってるのはそういう仕事だと肝に銘じておくように😤。
三咲はでも、フェンシングを世に広めるためなら、と承諾したものの、メディアに出るのは嫌だと語ります。美しすぎるアスリート!などもってのほかだと断りました。彼女は極端に人見知りで恥ずかしがり屋なのです💦。
それで最初は「練習風景」だけを撮影し、機内誌に掲載することにしました。高柳は、これではまったく面白くないとダメ出しします。これじゃあビジネスにならない!
ご指名
プロサッカー選手の伊垣尚人(神尾楓珠〜伍代直樹@ナンバMG5)が亮太郎に助けを求めてきました。伊垣は、イングランドチームへの移籍を考えていた際に雇ったエージェントに騙されて、金まで盗られてしまったのだそうです😨。伊垣は、自分が甘かったのだと語りましたが、警察に訴えればいいのにね😡。
もう一度誰かにお願いしようと思った伊垣は、亮太郎なら信頼できると皆から言われて、早速声をかけたのだそうです。亮太郎は、自分はまだ見習いだと謙遜しますが、伊垣は相談に乗ってくれるだけで構わない、と答えました。伊垣もまた以前の亮太郎と同じ「サッカー◯カ」なのです😢。
亮太郎は早速これを高柳に伝えました。高柳は、伊垣なら大歓迎だと喜びますが、現在ビクトリーは海外移籍のエージェント業務までは行っていないのだそうです。それで亮太郎は、勉強して資格を取るから、伊垣の件を任せてほしいと申し出ました。ついでに、これを機会に正社員になれるかどうか尋ねましたが、まだ早いと断られてしまいます😓。
果奈子のレシピ本
一方では、果奈子がレシピ本を出すことに決まりました。これを聞いた塔子は大騒ぎします😍。高柳もこれを聞きつけて出てきました。なんと高柳は自分の大型デスクトップの壁紙を、果奈子とふたりのツーショット写真🌹に設定しているのだそうです。彼はこっそり亮太郎を手招きし、レシピ本を出すなら必ず買う、と伝えてほしいと語りました。でもって身振りで「サインが欲しい💜」とも伝えます。ここまでは「プライベート」です。サインと正社員の取引はできないようです💦。
イメージキャラクターへの誘い
機内誌に掲載された三咲の写真を見たナチュラ化粧品という会社が、美咲をイメージキャラクターに使いたいと言ってきました。高柳も大いにその気になって、一緒に会社に乗り込んで行きます。が、当の美咲が乗り気じゃありませんでした。ナチュラ側ではさまざまな絵コンテまで用意してくれたのですが、私にはできない、の一点張りです。だって私はアスリートでタレントじゃありません😤。
高柳は、ビクトリーのマネージメントを受ける以上は、スポンサーの要求を受け入れるのが「社会人」としての対応だと言い聞かせました。それでも美咲が首を縦に降らなかったため、彼女はワガママだと怒り出します💢。うちではマネージメントできない!!😡
アスリートファースト
城はこれですぐに諦めてしまいました。美咲もまた話を聞いて「スポーツマネージメントとはそういうものなのだ😎」と皮肉な表情を浮かべます。でも亮太郎は納得できませんでした。社長はスポンサーの考えをアスリートに押し付けようとしただけで、アスリートの気持ちを理解しようとしていない😤。
亮太郎は、個人的にナチュラ化粧品を訪れて、もう少しだけ、ほんの少しで構わないから、三咲の気持ちを配慮してもらえないだろうかと頭を下げました。これで先方の了解を取ると、今度は三咲にフェンシングの試合を申し込みます。1ポイントでも取れたら、譲歩してもらえないだろうかと頼み込みました。城は、勝てるはずがないと最初から諦めますが、亮太郎は諦めません。
何度転んでもその度に起き上がって立ち向かう亮太郎を見た城は、代わりに自分が相手をすると申し出ました。でもその頃には三咲の心も固まっていたようです👍。三咲は二人と一緒にナチュラ化粧品へ赴き、先方の要求を受け入れました🌸。
城と亮太郎は早速社に戻って高柳に報告します。高柳は、社長に無断で交渉したからと認めようとしませんでしたが、城は負けませんでした。間違ってたのはビクトリーの方だ。スポンサーの意向をアスリートに押し付けようとする態度は「すべてのアスリートにリスペクトを」という会社の理念に反していたのではないか?
選手が世に出ることで彼らがさらに活躍できる。そのスポーツもメジャーになる。それが結果としてビクトリーの利益になる。そう言われては高柳も反論できません😜。いいだろう。三咲麻有と契約する。
理想の関係
三咲は、イメージキャラクターとしてのインタビューを受けた席で、こうした一歩を踏み出せたのは、ビクトリーの新町(亮太郎)と城のおかげだと話してくれました🎉。特に亮太郎は日本代表にもなった元Jリーガーということで、三咲のようなアスリートの気持ちをとてもよく理解してくれた、と語ります。
そのような方のセカンドキャリアのステージにもなっているビクトリーさんに、私は感謝しています🌹。
各メディアがビクトリーの名前を取り上げてくれました。メディアからの取材の申し込みもたくさん来ているそうです。こうして亮太郎はその貢献が認められ、ついに「正社員」となりました。また城は、亮太郎の紹介で、果奈子の妹の糸山留美(生田絵梨花〜馬場恭子@イチケイのカラス)と付き合うことになったようです。留美が以前の引退試合で城に一目惚れしたようです🤗。
- 関連記事
-
- オールドルーキー 最終回 ネタバレと感想 新町亮太郎にまた会いたい!
- オールドルーキー 感想とネタバレ 第9話 困っている時に見放すなんてサイテーだ!
- オールドルーキー ネタバレと感想 第8話 尽くす男たち
- オールドルーキー ネタバレと感想 第7話 パラアスリートとの初契約
- オールドルーキー ネタバレと感想 第6話 経験者ならではのメンタルケア
- オールドルーキー ネタバレと感想 第5話 Win-Win
- オールドルーキー ネタバレと感想 第4話 引退試合にもらい泣き
- オールドルーキー ネタバレと感想 第3話 空気読んでちゃ一流にはなれないヨ
- オールドルーキー ネタバレと感想 第2話 スケボー少女は佐竹晃ちゃん!
- オールドルーキー ネタバレと感想 第1話 現役から裏方への転身