ペンディングトレイン ネタバレと感想 第6話 戦い

金曜ドラマ、【ペンディングトレインー8時23分、明日君と】の6話を視聴しました。あ〜やはり人間は戦わずにいられないのか、と思いきや😍?以下早速ネタバレですペンディングトレインのネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

暴かれた嘘

前回山本が萱島たちに語った話の中に、いくつか「嘘」が含まれていました😈。また話せなかった「事実」も明らかになります

金髪の遺体

以前から話題に上っていた「殺人犯」は、すでに死亡していました。それが、畑野と渡部が目撃した「金髪の遺体」です。彼は車両がワープした後も人を襲うのをやめようとせず、乗客を傷つけようとしたために、それを止めようとした山本が刺し殺してしまったのだそうです。その結果、乗客たちは皆山本をリーダーと認めたのだそう。

その山本の会社は「現在」では倒産してしまったそうで、むしろ未来にワープして皆から頼られたこと=一からやり直せることを喜んでいたのだそうです🐒。

カナダとの交信

山中で見つけた船の無線が繋がったというのは嘘でした。そもそも無線は使えなかったようですね。山本は皆に「希望」を与えようとしたのだそうです。でも「災害」に関しては事実のようです。山本は船内にあった航海日誌でこの記述を読んだらしい。

不穏分子

6号車の乗客は、皆、山本を中心にした一枚岩であるかのような話でしたがさにあらず。前回畑野と渡部を追いかけてきたのも、矢島樹(鈴之助〜石黒正@ナンバMG5)を中心とする3人の「不穏分子」でした。矢島の他は岬享吾(金本勇利)と吾妻将太朗(三宅亮輔)です。

この3人は田中とも接触し「赤いタグの付いた黒いボストンバッグ〜出張したサラリーマンの所持品」の情報を得ると、早速、これを盗んでいきました。果たしてあの中には何が入っているのでしょうか?🙄

戦い

この矢島たちが5号車に乗り込んできたことから、5号車の乗客たちも黙っておらず、皆で迎え撃ちましたやられっぱなしじゃいられない!。そこへ6号車の残りの乗客も押しかけてきます。山本は彼らに「3人を止めろ」と命じたのですが、闘争本能を止められなくなったようですね👿。あいつらに全部奪われてもいいのか!?😤

やられたらやり返すという「負の連鎖」に反対していた米澤は、最初は仕方なく戦ったものの、やっぱり耐えられなくなります。もうやめよう!未来がこんなんでええんか?!滅びて正解だったと言われんように、人が真っ当な姿を見せようや!!

人を殴ったことがないと語った米澤を渡部は「弱虫扱い」しましたが、加藤はこうして争いを止めた彼を「かっこよかった👍」と褒め称えました。

心の支え

これで皆が正気に帰りました。山本の嘘に気づいたばかりに監禁されていた畑野も自力で抜け出して戻ってきます。畑野は皆に山本の話が嘘だったことを伝えました。

心配をかけたと懸命に謝る畑野に萱島は、無言で畑野の靴紐を結びます🌹。そしてよく頑張ったと笑顔で畑野を讃え、その肩に手を当てて去っていきました。畑野がその優しさに呆然としていると😨、皆が集まってきます。あの渡部でさえ水を渡そうとしたのですが、そこはそれ、捻くれ者のサガで、善意の他の人々に遅れをとってしまいました😅。畑野は声をあげて泣き出します一生懸命我慢してたからね

そんな畑野の姿に白浜は、すごいなあと感心しました。強いなあ、畑野さんは。萱島は、何もわかってないな、と呆れます😵。あいつが頑張れるのはお前がいるからだ。気づいてやれよ😤。いや、そろそろ畑野は萱島の隠れた優しさに惹かれ始めているのではないでしょうか😁。

また白浜も萱島を深く理解しています。萱島が誰よりも畑野をよく見ていたことも💜、山本が非難したような弱虫ではないことも。その白浜に山本は、あの航海日誌を託して去っていきました。

プランB

一方、寺崎は小森とともに「プランB」を探しにいきました。もし今いる5号車を占拠されて出て行かざるを得なくなった時、他に身を寄せる場所があった方がよいと考えたのです。さすが社長、危機管理はバッチリですね。以前砂漠の中に立っていたビルはどうかしら🧐?

第2の居場所は見つかりませんでしたが、ふたりはオーロラと光る石を見つけました。

物理学者

それと連動して、現在では加藤と同じ大学で物理学の教授をしている蓮見涼平(間宮祥太朗〜芦田春樹@ファイトソング)が登場します😍。どうやら彼がこのタイムワープの謎を解き明かしてくれそうなのですが?

まとめ

普通に生活をしていたらきっと接点などなかっただろう米沢と加藤、白浜と萱島、そして寺崎と小森など、第一印象はお世辞にも良いとは言えなかった人々が、今では互いを理解しているのがええですよね〜🤗。渡部も(あれで)素直になってきたし👌。年配の乗客たちも若者だけに任せておらず、戦う意欲を見せてくれたのも良かった。ま、米沢の言うように戦わない方がいいんだけど、その気概がね、嬉しかったです👍。

【Amazon.co.jp 限定】ペンディングトレイン-Episode. 0 Photo Story Book Amazon限定表紙版
【Amazon.co.jp 限定】ペンディングトレイン-Episode. 0 Photo Story Book Amazon限定表紙版
関連記事