プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第3話 すべては菊乃の陰謀!?
二階堂ふみさん主演の【プロミス・シンデレラ】の3話を視聴しました。も〜これには驚いちゃいましたね〜😵。ドロドロ韓ドラも真っ青な性悪女の登場です😈。以下早速ネタバレです。
ハニートラップ
可愛いラブコメだと思ってのほほんと見ていたので、この展開には驚きました。なんとなんと、早梅の夫の正弘を誘惑して「浮気」をさせたのは、なんとなんと芸者の菊乃だったのだそうです!?😱
ケジメ
今回壱成は早梅に、直接正弘にあってケジメをつけるよう勧めました👍。相手の浮気による離婚なら、慰謝料も最高で300万ふんだくれるそうです😎。これで借金も一括返済できると促された早梅は、正弘の「浮気の証拠」をつかむことにしました。壱成は早梅とともに正弘を尾行します。そこで正弘が行きつけの定食屋に寄ったことから、早梅との馴れ初めが明らかになりました🌹。早梅は以前その定食屋で働いていたのだそうです。
母に早くに死なれた早梅は、そのショックで父親が飲んだくれになってしまったために、働かざるを得なくなりました。高校を卒業すると同時に家を出て、一人で生きていくために定食屋でバイトを始めたのだそうです。正弘はそこにいつもやってきては同じ「肉野菜炒め定食」を頼みました。早梅を気に入った正弘は、何度も告白したそうですが、早梅の父親が亡くなった時に、正弘が温かい言葉をかけてくれたのが、結婚を決めたきっかけだったそうです🍀。
これを聞いた壱成は、直接正弘に怒りをぶつけろ💢!と檄を飛ばしました。不倫されて悲しかったんだよ、この嘘つき野郎!って言ってやれ!!
早梅は、それでもなかなか本音が言えませんでしたが、壱成のおかげでようやく胸の内をぶちまけました💜。私に何か不満があったんなら、不倫なんかする前に言えばよかったじゃない!でもまさかそれが「味噌汁に鞘付き枝豆」だとは思いもよりませんでしたね🤣。それに正弘は、早梅が本当に正弘を好きなのか、ずっと自信が持てなかったのだそうです。君にとって僕は運命の相手じゃないんじゃないかなって不安だった。
怒った壱成は、じゃあ不倫女は運命の相手なのか、と怒鳴ります💢。既婚者に手を出すような女、どうせろくなもんじゃねえ!!😡
すると正弘がめずらしく気色ばんで「やめてくれ!😠」と叫びました。彼女のことは悪く言わないでくれ!!壱成は、その女を呼んで、そいつからも慰謝料を取ろうといい出します👍。正弘は都合できる現金が100万しかなかったからです。
早梅は、その不倫相手はどんな女性なのかと尋ねました。正弘は、彼女は僕を必要としてくれた、などと惚気ます👎。壱成は早梅が可哀想になり、正弘をめった切りにしました。てめえが相手の女庇えば庇うほど、目の前にいるこいつがゴリゴリ削られてんだよ!💢
早梅も耐えきれなくなり、もう金はいらない、関わり合うのはごめんだと離婚届を渡しました。会いたくもない!😡
部屋を出て少し冷静になった早梅は、涙が溢れてくるのを止めることができません😭。おかしいよね、さっきまで我慢できてたのに。壱成は皆に見えないよう後ろを向かせて「お高いティッシュ💝」を買ってきました。まあ、頑張ったんじゃね?😏
その頃、バカな正弘は菊乃に電話をし、離婚届にサインしてもらったと報告しました。菊乃は、これで次に進めるから正弘は用済みだと言い渡します😱。素敵ねえ、10年越しのシンデレラさん😈。
感想
菊乃が早梅と成吾の10年前のことを知っているとしても、なぜ早梅を離婚させる必要があったのか〜ライバルをフリーにして何をするつもりなのでしょうか🤔?まったくもって意味不明でござるね🙄。
- 関連記事
-
- プロミス・シンデレラ 最終回 ネタバレと感想 夏の思い出にホロリ
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第9話 テメーふざけんなよコラ!
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第8話 花火大会で急接近
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第7話 早梅がドキドキし始めた
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第6話 菊乃パートだけが邪魔だ
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第5話 お兄ちゃんを応援したい
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第4話 立ちはだかる年齢差
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第3話 すべては菊乃の陰謀!?
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第2話 瓢箪から駒?
- プロミス・シンデレラ ネタバレと感想 第1話 二階堂ふみのヒロインがカッコいい