#リモラブ~普通の恋は邪道 感想とネタバレ 第1話 う~ん
波瑠さん主演のドラマ、【#リモラブ~普通の恋は邪道】を覗いてみました。まさに未曾有のコロナ禍をそのまま舞台背景として使う試みはとても新鮮に思えましたが、それもすぐに物足りなく思えてしまい、途中で何度も時計を見てしまいました。波瑠さんもラブコメも大好きですが、この「リモートラブ」で盛り上げるのはそもそもかなり難しいのではないでしょうか
。
とは言いながら、この状況はさすがにリアルで大いに共感できますよね。マスクの捨て方も、そうそう、と頷いてしまいました
。なんとか面白くなってくれると良いのですが。以下1話の簡単なネタバレの感想です
。
従業員千人以上の鐘木パルプコーポレーション(通称カネパル)で働く大桜美々(波瑠)は社員の健康を管理する産業医です。入社したばかりの頃は「美人過ぎる産業医」として有名でしたが、今やその口うるささから「診療所の独裁者
」と呼ばれているのだそう
。
でも緊急事態宣言が出された状況で、あれぐらい徹底してくれる産業医がいることはむしろありがたいことですよね。それなのに、営業の岬(渡辺大)は、熱が37.5℃以上あるにもかかわらず、堂々と出社し、しかもマスクもせずに働いていました。美々は岬に即刻帰宅を命じ、岬が触った後はすべて看護師の八木原大輝(髙橋優斗)に消毒するよう命じます
。それを岬は「ばい菌扱いだ」などという始末。それってあまりにも認識不足すぎじゃあありませんかね
。
その後カネパルでも「リモートワーク」が実施され、会社にはほとんど誰も出社しなくなりました。美々だけは社員の健康管理をするために出社していたようですが。
その美々、プライベートでは、かつて恋人に振られて以来ずっと、男性を「食べ物」に例える癖がついたようで、その癖が災いしてか、いまだに恋人ができずにいたそうです。恋人だけじゃなくて女性の友人もいないようでしたね。
精神科医の富近(江口のりこ)は、それでなくてもリモートワークによるうつ病が心配されると言って、美々にオンラインゲームを勧めました。「草餅」と名乗ってゲームに参加した美々はそこで「檸檬」と名乗る人物に出会います。それからというもの、何くれとなくその檸檬と会話を交わすことになりました。
それからしばらくして緊急事態宣言が解除となりました。美々は「かりそめの恋人」は要らないとばかりに関係を断とうとしたのですが、いつしか檸檬に恋をしていたことに気づきます。しかもその檸檬はどうやらカネパルの人間のようなのです?
その候補が、人事でコロナ禍にありながらも彼女を作った青林風一(松下洸平)、入社早々コロナ禍でうつになったものの、リモートワークが性に合って元気になった五文字順太郎(間宮祥太朗)らしい。いやいや、良き夫で良きパパらしい朝鳴肇(及川光博)は対象外でしょう。コロナ禍で不倫とか辞めてほしいですわ
。
アメドラのグッドファイトなども、コロナ禍での撮影でより一層の「リアリティ」を追求したらしいですが、エライ不評だったそうです
。確かに、仕方ないとはいえ、皆マスク(アメリカではフェイスシールド)をつけての演技では、感動が半減しちゃいますよね。今の時代仕方のないこととはいえ、バラエティでもリモートになったら、メンツは同じでもなぜか面白くなくなった例は枚挙にいとまがないほどです
。
ワクチンも治療薬も開発は前途多難なようですが、なんとか収束してくれませんかね。来週の展開によっては、ちと視聴続行は難しいかもしれませんです。こちらもなんとか盛り上がってほしいものです
。
~檸檬の正体が分かった時点でリタイアです~
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事
-
- 逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル ネタバレと感想
- トキメキ注意報 最終回 ネタバレと感想 大団円
- トキメキ注意報 ネタバレと感想 12~14話 数々の苦難を乗り越えて
- トキメキ注意報 ネタバレと感想 10&11話 火事の真相
- トキメキ注意報 ネタバレと感想 8&9話 初めての二人きりのデート
- トキメキ注意報 ネタバレと感想 6&7話 偽装から本物、そして破局?
- トキメキ注意報 ネタバレと感想 3~5話 とにかく可愛い
- 【トキメキ注意報】を楽しんでいます ネタバレと感想 1&2話
- #リモラブ~普通の恋は邪道 感想とネタバレ 第1話 う~ん
- ハンムラビ法廷 ネタバレと感想 8&9話 バルンの父を見直した