六本木クラス ネタバレと感想 第4話 二代目みやべのリニューアル

竹内涼真さん主演のドラマ、【六本木クラス】の第4話を視聴しました。これは期待通りでなかなか楽しかったですね〜💕。以下早速ネタバレです六本木クラスのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

新しい仲間

龍二はやっぱり龍河の弟だったそうです。いわゆる異母弟ですね、きっと。その龍二は新を「生まれて初めて出会った信用できる大人」と認識し、迷惑をかけたまま逃げたくなくて「二代目みやべ」で働きたいと申し出たそうです。でも新には「お小遣いが必要だから」と嘘をつきました。新は快く承知してくれます。

葵が「二代目みやび」で働きたいと言い出したのはその後だったので、新は、二人も雇う余裕はないと断ろうとします。それで葵は、龍二はバイト、自分はマネージャーとして雇えと促しました。具体的には何をするのかと聞かれたので、「チンピラみたいなおじさん=亮太」を」呼んで、接客態度にダメ出しをします👊。

客が来たら人数を把握してテーブルまで案内すること、メニューは客が読める向きに開いて出すこと

でも最も重要なのは料理でした。何せここではお通しに「洗ったキャベツをそのまま」出していたのだそうです😵。それに、これと言った看板メニューというものがなく、なんでも作る、というのが売り?でした💦。とりあえずの一番人気は「もつ煮」ですが、まったく美味しそうに見えない上、実際にもそれほど美味しくはないのだそう。これをわざわざ六本木に足を運んだ食べたいと思う人間がいると思うか?😤

葵は自分を諸葛孔明もしくはマーリン、またはレイリーだとのたまいました😁。ちなみにレイリーとはアニメ「ワンピース」に登場する知恵者だそうです。

新は、葵の凄さはわかったが、葵を雇うために他のスタッフを解雇することはできないと断言し、葵がここで働きたい理由を訪ねました。葵は「勘だ🤔」と答えます。この人なら、私の人生懸けてもいいかなっていう勘。それが新の気に入りました。面白いね🤗。こうした葵も仲間に加わりました

リニューアル

それからすぐに店のリニューアルが始まりました。まるで倉庫のようだった店内の壁をぶち壊し、内装を明るくアレンジします。店内にごちゃごちゃ貼ってあったメニューも減らし「看板メニュー」を決めることにします。またそれを応用できるメニューを考えてロスを減らすことも提案しました。

ここでも問題は「料理」です。料理を担当していたのは新ではなくりくだったそうです。でもりくはプロの料理人ではありませんでした。新がりくを雇ったのは、以前一緒に働いていた職場で食べたりくの弁当が美味しかったからなのだそうです💦。

それでも最初は、葵のインスタの宣伝やドリンクサービスなどが奏功して、たくさんの客がやってきました👍。初日の売り上げも46万を超えるという盛況ぶりです。でも葵は、肝心なのはこれからだと釘を刺しました。今日来てくれたお客をリピーターにしなければなりません。それには、やっぱり、料理なのです。

料理長はトランスジェンダー

その後、りくがトランスジェンダーだったことが明らかになります。遺伝子学的な性別は男性ですが、気持ちは女性なのだそうで、幼い頃(小林優仁〜相田孝多@石子と羽男〜そんなコトで訴えます?)に目覚めたらしい。

〜でもそもそも女の子にしか見えませんでしたが🙏〜

葵はそんなりくの仕事がテキトーすぎる😤、と批判しました。スープはしょっぱいし、ポテトフライは油っぽい。これで給料もらって夜はクラブで(女性として)遊んでるなんて、いいご身分ね。空気読んで辞めたら?😈

葵は新にも、りくをクビにしてほしいと伝えました。新もまた皆を集めて「今の問題は料理だ」と言い渡します。そしてりくに「今までの2倍の給料」を渡しました。この店を気に入っているなら、料理長として今より2倍努力してほしい💕。できるよな?

りくは、料理が下手な上にトランスジェンダーだからクビにされると思ったそうです。でも新はそんなことは関係ないと言い切りました。新には前科があり、葵と龍二と涼太も「問題」を起こして営業停止になった。りくだけは誰にも迷惑をかけずにま真面目に頑張ってくれていた。これからもりくの料理が必要だ🌹。

りくは、かつての職場で苛められていた時、新だけが優しく接してくれたことを思い出します。新はりくの弁当を「すごくうまい」と喜んで食べてくれました。その時りくは「ありのままでいい」と言われた気がしたそうです。この人の言葉はいつも真っすぐだ

それからりくは毎日料理の特訓をしました。葵が味見をして感想を言い、りくがその感想を信じて改善をする。これを繰り返した後、葵はついに「満面の笑み」を浮かべてこう言いました😁。美味しい。すっごく美味しい😍。りくは隠し味にコーラを入れたのだそうです👍。こうしてようやく看板メニューの「特製からあげ」が出来上がりました🎉。

葵は「りくは根性がある」と褒め称えます。すると新は、りくだけじゃなくて葵のことも信じていた、と伝えました。よくやった🌸。新の大きくてがっしりとした手で頭をポンポンと撫でられた葵がまた嬉しそうでしたね〜

ほか

通報の真相

葵と龍二のことを警察に通報したのは、優香ではなく、葵にインスタでイジメを公表されて退学になった区長の娘=瑠衣だったそうです😈。瑠衣はたまたま葵と龍二がみやべにいたのを見つけて、仕返しに警察に通報したのだそう👎。葵はもちろん瑠衣をボコボコにやっつけましたなんてことをしてくれたのっ!

優香の逡巡

優香は、嘘をついた自分にも、優香を許した(ある意味信じなかった💦)新にも、腹を立てていました😤。その上、あんなに優しくしてくれた信二を殺した龍河のいる長屋ホールディングスで今自分が働いていることにも罪悪感を抱いていたに違いありません。それでもそれも「間違っていない」という新を、今、自分は潰そうとしているのです😭。

道でそんな気持ちを吐露していたところに出くわした新に、優香は思わずキスをしようとしました。これを見ていた葵が慌てて止めに入ります💢。相手の同意を得ていないキスは強制わいせつ罪なのだそうです😓。

六本木クラス~信念を貫いた一発逆転物語~ 1 (piccomics) Kindle版
関連記事
 0

COMMENTS

六本木クラス