最愛 ネタバレと感想 第5話 父の遺言
吉高由里子さん主演の金曜ドラマ、【最愛】の5話を視聴しました。あ〜あのラストは泣けましたね〜😭。達雄は父として最後まで子供たちを守ろうとしていたのですね。以下早速ネタバレです
。
告白
優は梨央に全てを打ち明けました。優が康介のことを知ったのは、東京での生活に馴染めずに昔に戻りたいと考え、梨央が削除した画像を復元させたからなのだそうです😨。あの頃のことを全部覚えておきたかったから🍁。でもそれで優は、忘れたほうがよかったことまで目にしてしまいました。でも決して思い出したわけじゃないんですよね💦。
ショックを受けた優は、梓や梨央に迷惑をかけたくないと家を出る決意をしました。優の面倒はあずさと加瀬が見てくれたそうで、彼は高校を出るまで山梨にいて、学校の寮で暮らしていたそうです。加瀬は「自分を消し去りたい」と嘆く優に、梨央に葉書を送って無事を知らせてやってほしいと頼んだのだそう。
その後優は情報処理の勉強をして、ようやく独り立ちできると思えた頃、ちょうど、梨央が真田ウェルネスの社長になったと耳にしました。梨央のことが心配になった優は、梨央の周りにいる一番の敵が後藤だと突き止めて、その懐に飛び込んだのだそう。後藤が梨央を追い出そうとしたら、いつでも助けようとしていたのだそうです。
でももう助けられない=人を殺してしまった、と嘆く優に梨央は「やったことを覚えていないのだから、優のせいではない」と慰めました。が、優は、記憶になくても記録に残っているから自首をする、と答えます。その前に梨央の顔が見たかったのだそうです。
故郷へ
梨央は加瀬の助けを借りて優に会い、こうした会話を交わしました。そして加瀬に、もう少しだけ優といさせてほしいと頼みます。優が白川に帰りたいと語ったので、ふたりで白川に行くことにしたのだそうです。1日だけでいい、明日には戻るから。加瀬は、もし警察に声をかけられたらすぐに連絡してほしいと伝えました。何時でも起きているから。
梨央は警察の尾行を巻いて、なんとか飛騨高山行きの高速バスに乗り込みました。が、そこには桑子がすでに来ていてまた追跡されてしまいます。途中で優も合流すると、大輝はそれが優だと確信しました。それで本部に生田は朝宮優だと報告します😔。
梨央と優はそうとは知らず、故郷で墓参りに行きました💐。家に戻ってくると梨央は優に現金と通帳と印鑑を差し出します。梨央は初めから優をどこか遠くに逃がすつもりだったのです。でも優は、逃げても無駄だ、もうずっと逃げてばかりだったから疲れた、と自主する決意を新たにしました。
真相
それから優は、亡き達雄が毎日パソコンで日記をつけていたと言い出します。ふたりでこれを探しに寮へ行くと、そこには大輝と桑子も来ていて寮の日誌を調べていました。大輝は長嶋から、15年前のあの日、外で達雄らしい叫び声を聞いたと聞かされていたのです。あの日やっぱり寮で何かがあったのではないか🤔?大輝はその寮の日誌から、達雄が車を買い替えたいと要望していたと知って真相に気づきました。もしやその車で康介の遺体を運んだのではないか?😨
一方の梨央と優は達雄のパソコンを見つけ、その中に納められていた動画を開いていました。日付は達雄が亡くなった9月23日です。達雄はその中で、自分が康介を殺したと「偽の自供」をしていました。梨央は聞くまいとしましたが、優は知りたいと主張します。達雄は、康介が梨央に乱暴しようとしていたので、ペグで腹を刺したと嘘をつきました。康介の遺体は車で山に運び、そこに埋めた、その慰留品や凶器は離れた場所に埋めた、と語ります。罪は必ず償います。悪いのは私で、子供らに罪はありません。
優は、刺したのは俺や!と叫びました。公園であの人のお父さんを・・・💢!大輝は梨央の前で言うな、と押し留めます。俺はお前と姉ちゃんが好きやった。二人が困ったらいつでも駆けつけると思っていたのに、何もできんかった。今度は必ず力になる!💜
梨央は優のために薬を作った、幸せになってほしかった、と泣き叫びますが、優は「逃げんと決めた」と繰り返しました。姉ちゃん、ここまで一緒に来てくれてありがとう。こうして優は警察に連行されました。桑子は山尾に「宮崎のことで報告がある」と伝えています。桑子は、大輝が梨央や優と家族のように親しい間柄だった、とここに来て初めて知ったからです。
ほか
後藤も昭に接触
芝池公園の動画には、昭がカメラを向けている相手に向かって「また金を持ってきたのか」と語った声も録音されていたそうです。当然これは優のことだろうと誰もが思っていましたが、その一方で後藤もまた昭に接触していたことが明らかになります😈。昭が殺される4日前のことだそうで、昭は「息子を捜してやらなきゃいかん」と訴えて、後藤に康介の資料を渡したそうです。優は、何もかも自分の犯行だと思い込んでいるようですが、本当は後藤、ってことはないんですかね🤔。ちなみにこの資料は加瀬の手に渡っています。
加瀬は、橘のことも調べていて、後藤と何かあったに違いないと確信していましたが、橘は用心深くて何も話そうとしません😔。
康介の遺体発見
これはずっと疑問に思っていたのですが、康介の遺体が発見されたのはいつだったんですかね🙄。たぶん昭が殺される前だったのだとは思うのだけれど、これまで一度もその時期が明確にはされてないのですよね🤔。あれだけ捜していた息子が、しかも遺体で見つかったのなら、昭との対面があってもよさそうなんだけど、そういう描写はまだ一切ないんですわ。次回予告に藤井がクローズアップされていたようなので、次にそれが明らかにされるのかな。
ペーパーカンパニー
橘は、真田ウェルネスのペーパーカンパニーの住所を突き止め、実際に足を運びました。登記上は輸入関係の会社でも事業実態はなく、同じ住所に8社登記されているそうです。中に電話があったのを見た橘はドアのガラスを割って中に入ろうとしました。とそこへ、どうやら見張りらしい男がやってきて橘を拉致します。連れて行かれた先には後藤がいました😈。
感想
大輝と久しぶりに会った長嶋が、自分のせいで全国大会に出られなかったと詫びながら、「昔の友達」を調べなければいけない大輝に「友達無くすぞ」と言ったセリフには思わずカチンときちゃいましたわ😠。そもそもお前が康介なんかとつるんで大麻なんてやってたから、この悲劇は始まったのに、自分はそのことを(たぶん)隠してちゃっかり妻や子どもと幸せに暮らしているくせに何言うとんねんっ!ってね💢。あ〜なんとか梨央や大輝、そして優にも幸せになってほしい!😭