クロサギ ネタバレと感想 第5話 命懸けの復讐が終わる?

平野紫耀さん主演の【クロサギ】は5話で「復讐完結?」と思いきや、また新たな敵が登場しました😨。以下早速ネタバレですクロサギのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

壮絶バトル in 上海

桂木から、上海へ行って御木本を潰せと命じられた黒崎は、その指示通り上海へやってきました。現地での案内人は早瀬が務めるそうです。彼女はこちらに住んでいたことがありそうで「カンプーチェン」という中国名で呼ばれていました。その早瀬が言うには、御木本が金を借りた「物騒な連中」というのが、この上海にいるレッド・ドラゴンというマフィアなのだそうです。でも黒崎が御木本の計画を潰したせいで、御木本は「利息の50億」を返せなくなってしまったらしい😵。いったいいくら借りたんじゃ😓。

困った御木本は、桂木の名前を使って上海の有力者から20億を騙しとりました。黒崎はその有力者たちに接触し、御木本に取られた金を取り返す、と豪語します。御木本は彼らにさらなる詐欺=100億をふっかけてきたので、空の口座にいきなり100億は入金できないと渋らせました。それで御木本は、事前に20億入金することを約束させられてしまいます。つまりは騙し取った20億をそのまま返すってことでやんすね😁。

loading="lazy"

御木本は、自分が騙されているなどとは露ほども疑わず、相手が100億入金するという言葉を信じました。約束の日、御木本に急用ができたため、部下の垣根(金井勇太〜荻野武@今度生まれたら)が金を受け取りに行くのですが、入金されたはずの20億の預金証書は偽物だと分かってしまい、垣根はレッドドラゴンに捕まって殺されてしまいました😱。

この時、御木本に「急用」を作らせたのは桂木だったそうです。なんでも上海ではレッド・ドラゴンとキング・タイガーというマフィアの二大勢力がしのぎと削っているそうなのですが、桂木はキング・タイガーと折り合いが悪いらしい。今回レッド・ドラゴンを敵に回した御木本はきっとキング・タイガーに助けを求めるに違いない〜桂木はそう予測して、この機に御木本を利用して彼らとの関係を修復しようと企んでいたのだそうです😈。

桂木からこの話を聞いた黒崎は、そのために(また!)人が死んだと憤慨しました😡。あんたらは、命を詐欺の道具だとでも思ってんのか?金のためなら何でもするのかよ!💢

桂木は、じゃあ御木本なら死んでも良いのか、と言い返し、嫌ならやめろとのたまいました。やめれば御木本が逃げるだけ。お前の仕事は御木本を喰って50億を回収し、キング・タイガーとの関係を修復することだ。できるか?😎

でも御木本も利用されて黙っているような人間ではありません。桂木に電話をし、桂木と黒崎が部下を殺したからには、行くところまで行くしかないと豪語しました。俺は決して終わらない。お前の思いどおりにはならん!😤

御木本は早速キング・タイガーの馬森に会いにいきました。亡くなった垣根に代わり(朝井大智〜渡辺康介@最愛)という通訳を雇いますが、実はこの王が黒崎の協力者だったのだそうです👍。黒崎は、御木本を(そうとは知らず)上海警察の刑事に接触させて、その様子を馬森に見せることで「御木本が馬森を国家公安局に売った」と見せかけました。その刑事は黒崎から「詐欺グループを抜けたい」と泣きつかれ、幹部も同じように抜けたがっているから会ってほしい、と言われて御木本に会いに行ったらしいのです💦。

その御木本に、その刑事と会っていた写真が届きました。裏には「国家公安局の刑事」と書かれています。これを渡したのは黒崎なのか、それとも他の誰かなのかは分かりませんが、御木本はこのカラクリに気づいたので、馬森の呼び出しには応じず、今度は南米に逃げようとしました。

そこで助けを求めたのが宝条兼人(佐々木蔵之介〜和田秀平@和田家の男たち)です。この宝条がまたとんでもない曲者でした👻。表向きはひまわり銀行の執行役員ですが、裏では、桂木や御木本のためにマネーロンダリングをしていたのだそうです。しかも彼は、氷柱の大学の助教で、氷柱に片想い中の鷹宮輝(時任勇気〜久保浩平@生きて、ふたたび〜保護司・深谷善輔〜)の叔父だそうです。

御木本から電話をもらった宝条は、御木本の50億が日本の口座にあると聞くと即、それを全額回収しました。御木本の隠し口座はすべて把握しているのだそうです。こうして御木本はすべてを失いました。

御木本は、最後に現れた黒崎に、黒崎は、実父を殺したも同然の桂木のために働いている😏、と指摘して嘲ります。桂木はまさにお前の父親だ。黒崎は、父を覚えていなかった御木本に精一杯の罵詈雑言を浴びせますが、御木本は悠然と構えています。垣根の形見となった眼鏡を日本に持ち帰ってくれと頼むと、お前の復讐は俺で終わりじゃない、と語りました。あとは自分で探せ。いい人生だった。

御木本は黒崎に拳銃を差し出して殺すよう促しましたが、黒崎は、人殺しはしないと言って立ち去りました。それで御木本はその拳銃で自殺します😔。

無力な警察

一方では神志名も、このまま黒崎が黙っているはずがないと、黒崎のアパートを訪れました。何度訪ねても留守なことから、隣の氷柱に黒崎の行方を尋ねます。氷柱は何も知らないと答えましたが、神志名は既に氷柱のことも調査済みで、検事を目指しているのに、隣に詐欺師が住んでいても通報すらしないと批判しました。黒崎とは関わらないほうがいい。

氷柱は猛然と抗議します💢。警察も社会も誰も彼の家族を助けられなかった。彼が詐欺師になるのを止められなかった。今さら、彼のような人を出したくない、そのために検事になりたいと言ったところで、彼には何の意味もない。神志名は、たとえどんな事情があっても、黒崎は自分の罪を償わなきゃいけない、と豪語します。氷柱は、そんなことは黒崎自身が誰よりもよく知っている、と言い渡しました。自分も、家族をだました詐欺師も、罪を償うべきだって😤。

その後神志名は、御木本の部下の垣根が殺されたと知るといてもたってもいられなくなり、休暇を取って上海に押しかけました。黒崎の居場所を突き止めると、黒崎は間違っている!と非難します。復讐を許せば社会はおしまいだ😡!もちろん黒崎も黙っていません。警察や法が御木本を止めてくれない=警察には何もできないからこうするしかない。これが最後のチャンスなんだ!

まとめ

いや〜ここにきてようやく坂東彌十郎さんはやっぱりなかなかええねと思い始めたとこだったのに、自殺しちゃって残念です😭。あくまでも今んとこですが、自分的には桂木の方が邪悪に思えるんですけどね〜。最後はあっちをやっつけられないものかしらね桂木を倒せ!( `ー´)ノ。いや、殺すこたないけどね😓。

宝条もいかにも悪そうで、これまたなかなか楽しみです😁。

クロサギ(1)
関連記事
 0

COMMENTS

復讐モノその他