青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第1話 見ごたえありそう
佐々木充郭氏による「スクールポリス」を原案にしたという【青のSP】を見始めました。これはもう期待通りで実に面白かったです
。
たとえ相手が子どもであろうと、否、むしろ子どものうちから悪いことは悪いと教えなければ、まっとうな大人になれませんからね。今時は、教師が少しでも厳しく指導するとモンペがうるさく出しゃばってくるそうですから
、そこの指導をスクールポリス=SPに任せるのは大賛成です
。ちなみにSPは文科省の承認を得た学校内警察官という設定で、ドラマの舞台となる赤嶺中学が率先してこの候補に名乗りを上げたそうです
。
以下主な登場人物ごとにネタバレでまとめてみました。
主要人物
嶋田隆平
赤嶺中学に派遣されたSP=スクールポリスは嶋田隆平(藤原竜也~深瀬和久@リバース)という警察官です。なんでも嶋田は本来警視庁捜査一課の人間らしいのに、自分から志願してスクールポリスになったのだそうです。嶋田はこの赤嶺中学を非常に危険だと考えているらしいですが、普通の警察官ではなくスクールポリスになろうとしたその動機も今後の大きな見どころになりそうです。また彼は学校のあちこちに盗聴器を仕掛けていました
。
浅村涼子
浅村涼子(真木よう子~楓@未満警察)は赤嶺中学校3年1組の担任で、こちらも率先して「夜回り」をしていました。生徒を思う気持ちは人一倍でその情熱は理解できますが、暴力をふるったり、平気でうそをつく生徒への対応が、やはり甘いと言わざるを得ません。
赤嶺中学
木島敏文
校長の木島敏文(高橋克実~春田雅男@富士ファミリー)こそ、このSPを赤嶺中学に取り入れた責任者ですが、それは生徒や教師のためというよりは自分の名声をあげるのためのようですね。
福島美津子
そんな校長をサポートする副校長は福島美津子(峯村リエ~大蔵卿局@真田丸)です。今のところ、可もなく不可もなしな行動をしていますが、一癖ありそうで楽しみです。
阿部裕亮
どこにでもいそうな熱血漢の体育教師は阿部裕亮(音尾琢真~戸村菊介@なつぞら)です。こうした教師が教育指導とか担当しそうですが?
一ノ瀬悟
一ノ瀬悟(石井正則~島根尚人@ダンダリン)は数学を担当していますが、今回は彼が生徒から吊るし上げられました。生徒たちから馬鹿にされるストレスは風俗店で発散させていたようです
。
柴田透
柴田透(泉澤祐希~早見健治@コウノドリ)は浅村の後輩だそうで、夜回りも付き合わされています。担当は社会科です。
水野楓
英語教師の水野楓(山口紗弥加~入間瑛理奈@モンテ・クリスト伯)は担任を受け持っているそうですが、現在妊娠中です。3年生の担任が途中で変わるのはちとマズいんでない?
3件の逮捕
他校の生徒
嶋田は赤嶺中学に赴任する直前、他校の生徒を「暴行と恐喝の現行犯逮捕」しました。彼らは同級生を苛めて金を脅そうとしていたところを夜回り中の浅村に見つかって注意されると、逆切れして刃向かってきたのです。この生徒たちはいずれも進学校に在籍していたため、浅村は、何も逮捕しなくても良かったのに、ととりなしましたが、嶋田は自分の仕事をしただけだと譲りません。
3年1組の生徒
真田一樹
数学の授業中に騒いでいた真田一樹(中川翼)という生徒が、一ノ瀬に注意されるとブチ切れ、椅子を振り回して窓ガラスを割りました。一ノ瀬は、わざと真田を挑発するようなことを言ったということでしたし、それもまた大人げないとは思うものの、それ以前に授業を聞いてない方が問題でしょうよ
。しかも怒ったからと言って椅子を振り回す??
嶋田は有無を言わさず真田を逮捕しました。が、校長や浅村のとりなしもあり、一ノ瀬は訴えを取り下げたそうです。
三村翔子
三村翔子(吉柳咲良)は、クラスの出来事には無関心を装いながら、その裏では真田が暴れた様子をネットにアップしていました。「ブルーナイト」というアカウントで、その後、一ノ瀬が風俗店に入っていく様子も暴露します。三村はかつて親友をネットで誹謗中傷されて失った(自殺)経験があり、その仕返しをしているつもりだったようですが、嶋田はそれもバッサリ斬り捨てました
。
お前は成績が落ちた腹いせに、ストレス発散をしただけだ!
そんな三村のゆがんだ正義漢は、他にいくつもの秘密を暴露し、彼らの人生を破滅に追い込みました。それに激怒した男が、包丁を持って学校に乗り込んできます
。嶋田は三村の腕をつかんで歩き出し、逃がすかと思いきや、その男の目の前に突き出し、コイツが三村だ、と突き放しました
。
もちろん嶋田は、男が三村を刺し殺そうとしたその瞬間に、男を捕まえます。三村もこれでようやく自分のしでかしたことの罪深さを思い知りました。
お前がやったことはあいつらと同じだ。ネットを使って暴力を振るい、あいつらの心を潰したんだ。
幽霊
奈良橋英里(長澤樹)という生徒によると、赤嶺中学には「無念の死を遂げたある人」が彷徨っているという噂があるのだそうです。奈良橋はモツレクを弾いて弔っていたようですが?
感想
他校の生徒はともかく、真田は嶋田に手錠を掛けられて、初めて自分がしたことの重大さを痛感したそうですし、三村も重々反省していたようですね。言わなくても分かればそれに越したことはないけれど、言っても分からない人間は、ある程度痛い目に遭わせないといかんのだす
。スクールポリスの今後の活躍に期待大です
。
- 関連記事
-
- 青のSP(スクールポリス)最終回ネタバレと感想 これで終わりはもったいない
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第9話 ラスボス現る
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第8話 犯人を突き止める!も?
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第7話 なんともやりきれない話でした
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第6話 やりがいの奴隷
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第5話 いじめは「犯罪」に大賛成
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第4話 勘違いも甚だしい
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第3話 SPは学校版水戸黄門だ
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第2話 命の大切さを学ぶ
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第1話 見ごたえありそう