青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第4話 勘違いも甚だしい
藤原竜也さん主演の【青のSP】も毎回楽しみにしています。何気にコメディ要素も入っていて、それを見つけるのがまた楽しかったりするんですよね。でも今回は実に腹立たしかった
。おばさんは「キモイ」という言葉が大嫌いですが、今回の嶋田の使い方なら許せました
。まさに「キモイ」ですよ、このエ〇バ〇アが。恥を知れ、恥を!!
。
今回は大きく分けて2つの事件?が勃発しました。これに加えて過去の謎も少しずつ明らかになっています。以下早速ネタバレです
。
盗撮
女子更衣室で盗撮カメラが発見されました。早速、バレー部顧問の澤田敦子(智順)が調べたところによると、そこで撮影された映像は動画サイトに投稿されていたことが判明します。
その投稿者を調べたところ、ネットカフェに住み着いている今井(内藤光佑)という青年が浮上しました。最初今井は犯行を認めていましたが、その言動に不審な点があったため、さらに調べを進めたところ、今井は2年1組の今井莉緒(藤嶋花音)の兄だということが判明します。盗撮をしていたのはこの莉緒の方だったのです。
陸上部のマネージャーをしていた莉緒は性同一性障害らしく、同じ陸上部の女子の写真が欲しくてこんな犯行に及んだらしい。
今井は盗撮を知られたことよりも、同性が好きだという事実が知られたことの方がショックだったそうで、こんなことは「キモイ」ですよね、と落ち込み、マネージャーを辞めることにしました。盗撮の事実は校長が伏せることにしたそうです。
そんな事情を知らない陸上部の生徒たちは、莉緒の不在を悲しみました。嶋田は嶋田なりのやり方で莉緒を激励します。
マネージャーを辞めたことで罪滅ぼしをしているつもりか?陸上部は困っているのに。お前は勘違いをしているぞ。お前はちっとも特殊なんかじゃない。お前みたいなやつはこの世の中にごまんといるからな。
莉緒はこうして陸上部に戻っていきました。
セクハラ
本当に「キモイ」のはこっちです。なんとなんと、バレー部顧問の澤田は、男子生徒の菊池京介(鈴木悠仁)を密かにセクハラしていました
。マッサージと称して体を触っていたのです
。そのせいで菊池は「大人の浅村」が側に寄ってくるだけで、パニックを起こしてしまいました
。
これに養護教諭の三田恵子(金沢雅美)が気づきます。浅村は憤慨して澤田に抗議しようとしましたが、菊池は、そんなことをしたら大会に出られなくなると反対しました。皆に迷惑かけたくない
。
その「皆」もまた同じ意見でした。浅村は、なんとか菊池を助けてやってほしいと皆に呼びかけたのですが、皆この事実を薄々知っていたのに、知らん顔をしていたのです。友達よりも大会が大事だという理由で
。
その後は嶋田が男子更衣室にビデオカメラを「録画ボタンを押したまま置き忘れた」ことにして、このセクハラのシーンをシッカリ映像に残しました。それを見た澤村はもう黙っていられず、もう一度部員たちを呼んで説得に当たります
。
この中の映像を見れば菊池がどれほど辛い思いをしてきたのか分かるはず。でもそんな姿を見せたくない。だからどうか分かってほしい。彼がどれほど我慢をして苦しみに耐えているのか。
こうして部員たちは皆でセクハラの被害届を警察に提出に行きました。浅村は澤田に直接、その卑劣な行為を罵倒します。
あなたのしたことは人間として最低な行為です!
澤田は怒って浅村に襲い掛かりました。もちろん弥七、もとい、嶋田が駆け付けてきます。
澤田敦子、強制わいせつ罪で逮捕する!
澤田は、こともあろうに、澤田のような女に相手をしてもらって菊池も喜んでいたはずだ、とのたまいました。
キモいんだよ、おばさん。それはあんたの勝手な思い込みだ。相手が少しでも不快な思いしたら、それは立派なセクハラなんだよ
。
澤田は、こんな不祥事が表沙汰になったら試合に出られなくなると脅しました。でも嶋田は隠蔽は学校の専売特許だと相手にしません。それに、もし澤田が妙な真似をしたら、また誰かが澤田のセクハラ映像をネットに流すかもしれない。そしたら好き者が大勢寄ってきて、相手も選びたい放題だ。
こうして澤田は逮捕されました。起訴されれば懲戒免職は免れないそうです。
小川香里の死の秘密
小川香里は、担任の涌井美月(米倉れいあ)という生徒が、美術教師の岡部昌浩(遠藤雄弥~二本松謙一@10の秘密)からセクハラを受けたことに対し、岡部に猛抗議したそうです。セクハラが知られた岡部は学校を辞めましたが、小川もまたその直後に「事故死」しました。でも小川の乗っていた自転車にはブレーキのワイヤが切断された痕跡が残っていたそうです。そう、小川はそのために一度転倒し、その後家まで歩いていって、階段から転落死したらしいのです。
前回の嶋田の回想シーンは、嶋田が直接見たのではなく、そう推理したのですね~きっと。
嶋田が涌井に事情を聴いていたのを見た校長は、そもそも嶋田がSPになった理由は小川の死の真相を突き止めるためだったのではないかと疑っていたようです。
感想
へらへらしているようで、この校長も結構鋭いんですよね。また嶋田は浅村が襲われるに違いないと戻ってきてくれたのだそうですよ。やっぱりいいとこありますね。
また途中で三村が、以前嶋田から貰ったポビットくんのステッカーを、ちゃんとスマホに貼っていたのがまた可笑しかったですね~。実は案外気に入っているんですね。
- 関連記事
-
- 青のSP(スクールポリス)最終回ネタバレと感想 これで終わりはもったいない
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第9話 ラスボス現る
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第8話 犯人を突き止める!も?
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第7話 なんともやりきれない話でした
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第6話 やりがいの奴隷
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第5話 いじめは「犯罪」に大賛成
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第4話 勘違いも甚だしい
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第3話 SPは学校版水戸黄門だ
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第2話 命の大切さを学ぶ
- 青のSP(スクールポリス) ネタバレと感想 第1話 見ごたえありそう