真犯人フラグ ネタバレと感想 第16話 真帆生存!はミスリード!?
秋元康氏企画原案のミステリー【真犯人フラグ】の16話を視聴しました。いや〜ついに犯人x2が逮捕されましたね。以下早速ネタバレです
。
犯人逮捕!
本木陽香
まずは本木から見て参りましょうか。プロキシマの社員たちは、橘には「相当やばいストーカー」がいたと証言しました。プロフィールからそのストーカーは「看護師の高場花」だと知って早速その彼女を調べたところ、確かに高場は看護師でしたが、顔が違っていたことが判明します😈。阿久津からその写真を見せられた光莉と凌介は、それぞれに「犯人だ」「らっきょうの人だ」と証言しました👍。
落合たちは「高場」を名乗っていた犯人と高場は無関係だと判断したようですが、河村は騙されません。それは「犯人」が注射器や薬物を使っていたことからも容易に想像できますよね。河村は取材と称して高場に会いに行き「犯人」との関係を白状するよう迫りました
。俺はあんたを極悪人の犯罪者にも、勇気を持って告発した英雄にもできる。あんた次第だ😎。高場は「犯人」から脅されて、仕方なく医療器具や薬品を渡していたと白状します。
また「犯人」はたびたび喪服を着ていたことも判明しました。葬儀社を片っぱしから調べた結果、ようやく「本木陽香」に辿り着きます。葬儀中に乗り込んだ阿久津は、必死で抵抗する本木をなんとかねじ伏せて逮捕しました
。
一方の橘はその本木に監禁されていました😭。おばさん的には、本木と橘はある意味共犯だったのではないかと疑っていたのですが、今回凌介は本木の共犯者は真帆なのではないかと疑っています😵。本木が電話で「まだ死んでない」と報告したのは、真帆が「殺すな」と命じていたからだというのですが?🤔
バタコ
バタコは、篤斗が凌介の子ではないことのみならず、山田と菱田の秘密も知っていました。それがなんなのかはまだ不明ですが、とにかくそれをネタに二人を脅します😈。ふたりなら篤斗を病院から連れ出せると考えたようです。が、ここは凌介が、文字通り体を張って阻止しました
。篤斗はそんな凌介を「パパ!💕」と呼びます。最後にはここにも阿久津たちが駆けつけてきてバタコを逮捕しました
。凌介は、またしても吹き矢でフグ毒を注入されますが、どうやら抗体ができて?無事だったようです😂。
またこれは、認めたくはないけれど、ぷろびんの活躍でしょうか😓。ぷろびんは、かがやきの家の信者たちに追われながら、その実態を動画にあげるべく奔走しました。最後は日野の「至上の時」へ行き、周りを信者に囲まれながら、日野に助けを求めます。日野も必死でWi-Fiをつないでエンターキーを押しました。そこに映っていたのは信者たちがあたかも遺体を「埋めて」いたように見えましたが、実際にはさにあらず、中村充ともう1つの遺体を掘り出したところだったようです。それがバタコの「影」だそうです💀。
ミスリード
二宮は味方
二宮に関する疑いは、茉莉奈もビラの件も、どちらもミスリードだったようです😜。茉莉奈の方は、話を聞こうと近づいたら勝手に懐かれてしまったようですし、ビラは、あまりにも凌介が人(林と真帆)を信じすぎるのに苛立って、少しは疑え💢!との出来心だったらしい💦。望月は、凌介がお人好しすぎるから、二宮はいつもフォローしているのだと援護射撃してくれました👍。常に誰かに助けてもらっている限り、そのありがたみに気づかない😤。
二宮は「やりすぎ」を猛省して大人しくしていましたが、凌介は逆に「本場のたこ焼きの作り方」を教えてもらうことで、これからも二宮を頼りにしている💜、と慰めました。ここはめずらしく良いシーンでしたよね🤗。
真帆の生存
これまで真帆に関しては2つの可能性を妄想してきました🐒:
- 菱田の家の押し入れに監禁されているのではないか
- 日野がどこかに匿っているのではないか
今回の話を聞いてもう1つの可能性(の妄想)がむくむくと湧いてきちゃいました😍。それが「真帆は既に死んでいる、もしくは死にかけている」のではないかということです。
その根拠は、どうやら真帆が光莉の美容院の予約をしたらしいという点です。光莉と凌介は「真帆が生きていた」と喜んでいましたが、ちょっと冷静に考えたら、そんな呑気なことしてる場合じゃないですよね😓。家族が皆殺されそうになったっていうのに。それに今回また新たな要素も登場しています:
- 茶色っぽい革の手帳(真帆の日記か?)
- 真帆の電話に通信履歴はなかった
これに以前出てきた「消えたビデオテープ(映像や音声)」を加えると、何者かが真帆の日記と映像や音声を使って「真帆が生きているように見せかけている」とは考えられないでしょうか。それなら、最後にかかってきた真帆の声音が「まったく深刻そうではなかった🙄」のも頷けませんか😎。
もしくは、真帆は実は深刻な病にかかっていて、それを家族に知られたくなくて日野に協力を求め、どこかに入院しているのでしょうか😲。あ〜もうこうなると果てしなく妄想が広がって止まりません💦。下手な考え休むに似たり〜で、この辺でやめときまするね😅。
菱田の思惑
とりあえず二人は捕まったので、これから「奥様はフィリピーナ❣️なコージー」が落としてくれるとして、残る問題は菱田ですよね😠。菱田は、二宮を恩人と感謝していた光莉に「二宮には気をつけろ」などと吹き込んでいたのですよ👎。いや、最も危ないのはあなただから😡。せっかくの「押し入れ」の件もまたうやむやにされちまいましたし😤。
バタコはそんな菱田と山田を「親として許せない」と語っていました。バタコと菱田が篤斗の病室で鉢合わせした後、バタコは菱田が誰でなぜあそこにいたかを思い出したのだそうですよ。以前山田もそんなことを言っていたけれど、篤斗は「ふたりの秘密」を知ったために口封じされるところだったということなんすかね🙄。単に付き合っていただけなら、ふたりとも独身なのだからそこまでしなくていいと思うんだけどな。
ほか
強羅が凌介と光莉の後をつけて病院へやってきました😈。その懐に隠し持っていたのは回転鋸みたいでしたね😨?でもそれを猫おばさんに見抜かれて、さすがの強羅も驚いて逃げ帰って行きました😂。むしろドヴォルザーク😸を抱いていたおばさんの方が看護師から「ここは動物病院じゃない」などと注意されてしまっています💦。
もし日野が強羅の雇い主だったとしたら、真帆の家族を殺すようなことはしないと思うんですけどね〜🤔。ここは依然として謎のままですわ😅。
- 関連記事
-
- 真犯人フラグ 最終回 ネタバレと感想 家族の絆にぷろびんが泣いた
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第19話 二宮黒幕はミスリード!と思いたい
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第18話 バタコの哀しい勘違い
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第17話 洗脳
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第16話 真帆生存!はミスリード!?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第15話 光莉誘拐事件の真相
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第14話 アレもやっぱりミスリード?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第13話 バタコの目的は?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第12話 本木、出てきた!
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第11話 真相編スタート