真犯人フラグ ネタバレと感想 第4話 火のないところに立つ煙
秋元康氏企画原案のミステリー【真犯人フラグ】は、ある意味、その前の「日本沈没ー希望の人」より恐ろしいドラマですよね💀。何かをきっかけにしてネットで「ないことないこと」言いふらされる、しかも、一応「記者」という職業についている人間までもが、その情報に踊らされて「裏どり」すらしない。今回も秋元さんの皮肉がビシビシ込められているのを痛感しました👍。以下あっさりネタバレです。
でっちあげの真相
現時点では、不倫の「〜〜ミミガメ〜〜」とローファー事件を流出させた「をんぬむ」は同一人物であることが判明しています。突き止めたのは橘です。冷凍遺体の方は調査中だそうですが、橘は、この犯人はかなり狡猾だと感じていたようです👿。
生命保険
前回の終了間際に明らかになった「生命保険」は、凌介が真帆とともに互いを受取人にして入ったものだそうです。きっかけは、家を建てる際、火災保険に加入するついでに生命保険も見直すよう勧められたそうで、一番スタンダードだという「500万」の保険に入ったのだそう。噂では「凌介が真帆と子供にウン千万もの保険をかけていた」とのことでしたが、真実は「保険に加入した」ことだけでした😠。その時担当した保険屋は「ふたりが揉めていた」とも証言したそうですが、その保険屋が「万が一、万が一」といろいろオプションを勧めてきたので、人の良い凌介がこれを全部付けようとすると、真帆が「ローンを払う金がなくなる」と注意しただけだそうです😔。
不倫
その後ネットに「凌介が不倫している」との写真が公開されました。相手は家族が失踪した日に凌介を他人と間違えた本木です。凌介は、間違えられただけだと弁明しましたが、まったく信じてもらえませんでした💦。凌介は、記者が自分で調べた上で質問するなら根拠を示して答えるが「名前も分からない人間がネット上に投稿した裏付けのない臆測」については「違う」としか答えられないと主張します。ちなみにこの写真を投稿したのは「ミシシッピアカミミガメを守る会副会長」だそうです。
冷凍遺体
ぷろびんは、河村が手を回したおかげでチャンネルごと削除されました。が、コイツは「それは俺たちが真実に触れたからだ」とのたまい、謝罪会見を流すことにします。とそこに「冷凍遺体」のネタが提供されました😨。ぷろびんは狂喜乱舞します。これは、警察に口止めされていたという理由で、亀田運輸の本社にも報告されてなかったそうで、文字通り大騒ぎになりました😱。自分より部下に慕われている凌介を恨んでいる太田黒は、今度こそクビだ!とほくそ笑みます😈。
疑惑
真帆のママ友の菱田はかなり怪しいです😠。どうやら前々から凌介に好意を抱いていたものと思われますが、前回のカレーに続き、今度は「ガメ煮」を作ってきました。玄関のドアに貼られた「冷凍」のシールもすっかり剥がしてくれたそうです。弱りきっていた凌介はもうすっかり騙されていました。
そしてこの菱田、どうやら家の押し入れに何かを隠していたようです。それを見た息子のキヨくんこと清明(桑名愛斗)はこれに驚いて言葉を失っていました😨。菱田は息子に仕草でこれは秘密だと教えます🤫。
まとめ
群馬の山中で見つかったスマホや指輪の近くから、比較的新しい「女性のものと見られる足跡」(24cm)が見つかったそうです。また猫おばさん、否、ショスタコーヴィッチによるとローファーを埋めたのは「女性」だそうで、ここにきて「女性」がクローズアップされてきました😈。ここで菱田が怪しく見えるのは、普段ならミスリードではないかと疑うところですが、このドラマが長丁場なことから逆に「本命」だったりするのかな、と疑っているところです🐒。そう、皆がすっかり忘れた頃に「押し入れの謎👻」が明かされる、とかね😁。
また「沈黙の螺旋理論」への言及も興味深かったですね。人は孤立するのが怖いため、自分が少数派だと思うと発言しなくなるのだそうです。逆に多数派だと思えば発言しやすくなる。少数派は沈黙し、多数派は雄弁になるために、実際の差はほんのわずかかもしれないのにこれが大きく見えてしまう。凌介への味方も、黙っているだけで、案外多いのかもしれない、ということ👌。
ドラマは最後に凌介の家にサッカーボールが蹴り込まれたところで終わりました。窓ガラスを割って飛び込んできたってことは外から?え〜?あそこ何階??😱
- 関連記事
-
- 真犯人フラグ 最終回 ネタバレと感想 家族の絆にぷろびんが泣いた
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第19話 二宮黒幕はミスリード!と思いたい
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第18話 バタコの哀しい勘違い
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第17話 洗脳
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第16話 真帆生存!はミスリード!?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第15話 光莉誘拐事件の真相
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第14話 アレもやっぱりミスリード?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第13話 バタコの目的は?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第12話 本木、出てきた!
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第11話 真相編スタート