真犯人フラグ ネタバレと感想 第9話 "謎の女"現る
秋元康氏企画原案のミステリー【真犯人フラグ】の9話では、ついに「謎の女=トップページの左上端の人物👻」が姿を表しました。以下早速ネタバレです。
謎の女=バタコ!
これまでずっと伏せられて(黒塗りされて)いた公式ページの左上端の人物が判明しました。キャスティング的には香里奈さん(佐山梨沙子@レ・ミゼラブル~終わりなき旅路)です。役名はまだ明らかにされてはいませんでしたが、おそらく十中八九間違いなく「バタコ」だと思われまする。今確認してきたら、ホームページにももうそう明記してありました😅。
そのバタコは例の中村充を山中に生き埋めにしようとしていました😨。中村はその前に警察で「冷凍遺体」を確認し、まだ償える!とバタコを説得しようとします。でもバタコは「邪魔しないで」と叫んで中村を金属バットで殴り「影は土に還さなきゃいけない👿」とのたまいました。そして、返り血を浴びた顔で「あと一人😏」と呟きます😱。
ただし、このバタコが今回の「誘拐事件」にどう関与しているのかはまったく分かりません。そもそも「冷凍遺体」が誰なのかもまだ分かっていないのです。
ちなみにバタコが二宮に送ってきた土からは芽が出てきて「キンセンカ」が咲いたそうです。その花言葉は「別れの悲しみ」だそうですが、この辺はいかにも宗教くさいですよね。そしてバタコは二宮に「私もそっちに行く」と語っていました。
氷詰めの篤斗
以前冷凍遺体が送られてきた時とほぼ同じシチュエーションで、今度は「氷詰めの篤斗」が送られてきました😨。んも〜凌介も気が動転しているのはわかるけれど、氷の中に入ったまま温めないで、早くあの箱から出して毛布で包むとか何か考えれば良いのに、とここはヤキモキさせられました💦。でもすぐに熱くしすぎても良くないのよね。
真帆の不倫疑惑
これは菱田の話が真実だという前提ですが(たぶんそこは真実だろうと踏んだ😎)、真帆は、皆が危惧していたように、10年前に光莉のことで悩んでいた際に出席した同窓会で林に出会い、酒の力と勢いで、一緒にホテルに行ったそうです😓。それがあの写真です。どーりでドレスアップしてましたものね。真帆はその後のことは覚えていないそうですが、林は「寝た」と語ったそうで「恋人と別れるから一緒になろう」とまで申し出たのだとか。それで真帆は2度と林に会おうとしませんでした。
それなのに林は新居の担当として姿を表します。その際、篤斗のサッカーの話が出ると、凌介は「両親ともに運動音痴なのに」と語ったことから、真帆は篤斗が林の子どもではないかと疑ったそうです😨。それでDNA鑑定の資料を取り寄せましたが、林に拒否されて検査はできずじまいだったらしい。ということは、林も自覚はあると言うことですよね。
菱田からこの話を聞いた凌介は、自分が不甲斐ないからだと嘆きました。実際凌介は真帆からママ友の話も相談されたそうなのに、塾を辞めればいいとしか言わなかったのだそうです。俺がもっと親身になってやれば😭!河村はそんな凌介が歯痒くてならず、わざと凌介を挑発してその「怒り」をぶちまけさせてくれました👍。お前は気持ち悪いよ、偽善者だ!!😠
凌介は二宮にも相談し、篤斗のDNA鑑定をすることにします。二宮は、鑑定すれば、少なくとも真帆の重荷を一緒に背負うことにはなると言ってくれました💜。林はどうあれ、とりあえずは自分と息子の鑑定をしてみればいいのですよね。
またこの事実を受けて、凌介を除く皆は、この誘拐の「黒幕は真帆💀」なのではないかと疑いました。
緊急配備
林は夜中にコインロッカーへ行き、中から「メッサリーナ」の財布を取り出し、中を眺めながら大きなため息をついてました。中には真帆の免許証が入っていたそうです。その様子を河村の部下の両角猛(長田成哉〜野島春彦@エール)が撮影しました。林はてっきり両角が「脅迫者」だと思い込んで「てめえかっ!」と罵倒しますが、両角が名乗ると逃げ出していきます。
両角はこれを河村に報告しました。河村がこの写真を凌介に見せると、凌介はそれが真帆のものだと断言します。警察がこの通報を受けて早速ロッカーを調べると、真帆の財布と免許証が見つかりました。それで林を重要参考人として緊急配備します。
その頃、林は、どうやら誰かが迎えにきたのか車の後部座席に座り、「いや〜助かったわ」とのたまいました。そして「タダじゃ済まさねえぞ!」と息巻いていましたが、翌日は「無断欠勤」したそうなので、誰かに連れ去られた可能性が高そうです。ちなみに二宮は、自分を襲った男は林ではないかと推理していましたが?🙄
その他、意味不明な言動
そもそもこのドラマのほとんどは「意味不明な言動」が多いんですけどね💦〜自分でも書いてて笑っちゃいましたが😂。
等々力
この林の婚約者の父親の等々力が娘に「不良品をつかまされた」と愚痴っていたのは、この林のことなのか?それとも??目障りだから処理していいかなと聞かれた茉莉奈は「パパが決めなよ」と笑っていました。
本木
そしてその茉莉奈に本木が接近します。どうやらスカウトを装ってバッグに何か(盗聴器?)を入れたようです🤔。
ぷろびん
ぷろびんは、二宮と望月が「キンセンカ」を見ている写真を見て「自分は予言者」だとのたまいました🐒。この写真は「下僕の新しいタレコミ」らしいのですが、ということは、望月は「下僕」じゃないってことですよね??🙄
キヨくん
謎の男がキヨくんに「話したら殺す」と言って脅しました。それを聞いた菱田は「180数える間」にどこかへ行って戻ってきます。ということは、あれは自室に戻ったのでしょうか?これもやはり「押し入れ」に関係しているのでしょうか💦。
次回予告
次回の予告によると、今回篤斗を送ってきたのは「冷凍遺体を送ってきた人物」と同一人物だと判明したそうで、遺体の少年は5年前に亡くなっていたそうです。また篤斗は睡眠薬を飲まされていたそうで、意識がなかなか戻りません。そして山田は「篤斗の意識が戻ったら何もかもバレる😨」と怯えており、キヨくんは「誰にも言いません!」と断言していました。その相手はいかにも望月であるかのように誘導されていましたが、それはちとミスリードのようにも思えますよね。むしろ彼は「押し入れ(にいる人物👻)」に向かって約束していたのではないでしょうか🤔。
まとめ
冷凍遺体を送った可能性の高い本木が茉莉奈の動向を探っていたと言うのが気になりますよね。もしかしたら、5年前に「少年」を殺したのは等々力だったりするのでしょうか。でもって、その遺体とバタコに繋がりがあるのはたぶん間違い無いですよね。そしてバタコはたぶんそれが理由で新興宗教に入れ上げるようになったのかもしれません🐒。
また林を連れ去ったのは果たして誰なのか?あの警戒心のなさからして、相手は茉莉奈か同僚の馬場健次郎(高杉一穂〜本橋蓮@クロスロード)、もしくは真帆(😨)ではないかと思われまするが??🤔
次回は「1部の最終回」だそうです。この一見バラバラなピースがどう繋がるのか、来週の放送が待ち遠しいです😁。
- 関連記事
-
- 真犯人フラグ 最終回 ネタバレと感想 家族の絆にぷろびんが泣いた
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第19話 二宮黒幕はミスリード!と思いたい
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第18話 バタコの哀しい勘違い
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第17話 洗脳
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第16話 真帆生存!はミスリード!?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第15話 光莉誘拐事件の真相
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第14話 アレもやっぱりミスリード?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第13話 バタコの目的は?
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第12話 本木、出てきた!
- 真犯人フラグ ネタバレと感想 第11話 真相編スタート