白い濁流 ネタバレと感想 第1話 運命の依頼

伊藤淳史さん主演の社会派ドラマ、【白い濁流】を視聴しました。原作は小薮浩二郎氏の同名小説で、小藪氏は元食品開発研究者なのだそうですよ。どうりで描写が細かくてリアルでしたね😈。以下早速ネタバレです白い濁流のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

ポスドクの悲哀

主人公は京都総合大学薬学部研究員の好並一樹(伊藤淳史〜早瀬順一郎@無痛〜診える眼)です。幼馴染の河原智子(佐々木希)から夢を聞かれると「人の役に立つ新しい物質を作りたい」と語り、同期の柏木航(桐山漣〜山崎柊一@これは経費で落ちません!)から「それよりも彼女を作れ」とけしかけられていました😁。どうやら河原は好並のことが好きらしいのに、好並は、好かれているのは柏木だと誤解していたようです🐒。

薬学部では、その柏木の方が教授の山本英明(矢島健一〜川端武彦@天使にリクエストを)の覚えがめでたいようです。山本は、好並の研究内容には目もくれませんでしたが、家庭教師のアルバイトは世話したようですね。相手は、北野隆二(西村まさ彦〜脇坂英一@逆転のスワン)という中堅製薬会社・北野堂製薬の社長の娘、葉子(藤野涼子)です。この北野堂製薬こそ、冒頭で火事になっていた場所だと思われます😨。

それはさておき、葉子は心臓病の治療のために高校を留年したらしく、大学を受験するために家庭教師をつけたのだそう。好並はこの葉子からも揶揄われるような純朴な青年でした。先生、忙しくて彼女作る暇もないよね😏?葉子には兄=孝彦(泉澤祐希〜柴田透@青のSP)もいますが、こちらは父と折り合いが悪く、家には寄り付かないようです。好並はその孝彦も教えて大学に合格させたそうなのですが、3ヶ月で退学してしまったのだそうです。でも好並には懐いていたようですね。

こんな風に忙しく働いても、好並の収入はカツカツで、奨学金を返すのも難しくなってきたほどでした💦。でも、借金をしてまで大学に行かせてくれた両親には言えません。好並がため息をついていると、山本から連絡が入りました。北野堂が、取引先の菓子メーカーの金月製菓からクレームを付けられたらしいのです。

アレルギーの原因解明

翌日早速北野堂へ赴くと「ゆめいろクッキー」という有名な色とりどりのクッキーを食べた消費者から、体調に異変があったとの知らせが入ったのだそうです。ちょうど北野堂から新たに何種類かの調味料を購入したばかりだったそうで、金月製菓はその調味料が原因なのではないかと疑っていたそうです。

好並が金月製菓から全材料を取り寄せて調べた結果、北野堂が昔から使用していたセクトームという調味料が原因だと判明しました。セクトームの原料は南米に住むガザニムシという昆虫で、古くは「黄色」の染料に用いられてきたそうですが、これが甲殻類アレルギーのアレルゲン=トロポミオシンを含んでいたのだそうです。部門長の秋葉聡一郎(神尾佑〜モン@精霊の守り人)は、北野堂のセクトームは純度の高さが売りだから、不純物のタンパク質は微量で、アレルギー反応など起きるはずがないと豪語しました。が、それはあくまでも従来のセクトームであり、好並が金月製菓から取り寄せたそれは、従来の80倍ほどの不純物が残留していたそうです💀。

秋葉は、原因を究明すると答えましたが、実際には保坂という定年間際の工場長に全ての責任をなすりつけて解雇することにしました👎。実直に働いていた保坂の姿に父の姿を重ねていた好並は、保坂を助けたくて再度原因を洗い直します。ちょうど金月製菓に取材に行くと言う新聞記者志望の河原に付いて行くと、金月製菓では、機械の保守点検のためにゆめいろクッキーの製造ラインが1週間ストップしていたことが判明しました。その際、代わりに「海老の幸クッキー」のラインで製造していたのだそうです。好並はそのせいで海老のタンパク質が混入したのではないかと推理しました。北野は渡りに船でこの意見を取り入れます👿。

保坂は、好並のおかげでクビを免れたと礼を言いにきました。そこで、保坂は驚くべき真実を口にします。保坂は以前から基準値を超えたタンパク質が含まれてしまったことを知っていました。そうなった原因は、秋葉がコストを抑えるために原料の仕入れ先を変えろと命じたからなのだそうです。保坂はこれを事前に秋葉に報告したにもかかわらず、秋葉は知らないとシラを切ったのだそう😡。

濡れ衣

結局、金月製菓が濡れ衣を着せられてしまいました。一方で北野は「セクトームの不備」を承知しており、他に卸したセクトームも密かに回収するよう命じます。他で同じクレームが出たら困ることになるからです。北野は「土産💰」もたっぷり持たせました。

また河原は金月堂に勤務する友人の父が濡れ衣を着せられたと知ると、好並を激しく非難しました😡。隠蔽に協力するために付いてきたのね!?店頭に並んでいたゆめいろクッキーは回収されても、既に購入した客が危険な目に遭うかもしれないのに💢!と怒ります。これを孝彦が聞いていました。孝彦は動画配信をしていたので、この会話をネットにアップすると豪語します。あんたも親父同様、汚えんだな!😠

ところがその孝彦が事故で死亡してしまいました😵。孝彦はその少し前、かつこの事実を知る前に、父に北野堂で働きたいとの意思を伝えていたのだそうです。それも、好並が北野堂が作っている食品添加物は「食生活の影の立役者」だと言ってくれたことが嬉しかったかららしい。だからこそ余計に「隠蔽」を知ってやり切れなかったのですね😿。

北野は葬儀の後で好並に大金を渡し、これからも協力してほしいと泣きながら懇願しました。好並はついその金を受け取ってしまいます😔。

エピローグ

金月堂のゆめいろクッキーを食べた少女がアナフィラキシーショックを起こして倒れていましたなんてこった!( ;∀;)

新装版 白い濁流
関連記事
 2

COMMENTS

こん
Fさんへ
2021/08/24 (Tue) 07:29

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさん、ぜひぜひご一緒致しましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪。こん

こん
Fさんへ
2021/08/25 (Wed) 10:30

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさん、ご覧になりましたね〜。

伊藤くんは好きなんですが、最近ドラマを見てなかったので、これは楽しみにしていました。似合いそうですし( ̄▽ ̄)。(これは間違いなく)来週も楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ。こん

白い濁流