正直不動産 ネタバレと感想 第7話 リバースモーゲージの落とし穴

山下智久さん主演の【正直不動産】の7話は「過去の自分と今の自分」です。このテーマももちろん面白かったですが、自分的には「リバースモーゲージ」の説明がとても役に立ちました👍。なるほどね〜そういうカラクリでしたか😎。以下ネタバレです正直不動産のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

スパイの正体

ミイネルヴァのスパイが、あっけなく、判明しました💦。最近営業成績が落ち込んでいた中島という課長だそうです。鵤がこの中島に声をかけ、影でコントロールしていたらしい👿。この鵤と登坂、そしてマダムは古くからの知り合いのようですが、何か「忘れられない出来事」があったらしいです。鵤はそれを恨みに思い、登坂を「じわじわなぶり殺したい」とまで思っているらしい😨。

過去の代償

中島が辞めたので、永瀬が「課長代理」を命じられました。これが案外忙しくて、永瀬は自分の仕事ができなくなります。それに加えて、過去の罪が重〜くのしかかってきました💀。かつて「嘘」を並べて騙した顧客から、次々にクレームが寄せられたのです💦。

永瀬の「嘘」を真に受けて、3階建ての賃貸併用住宅を購入した松永新吉(阪田マサノブ〜小森征司@群青領域)は、その物件が駅から遠すぎて賃貸の借り手が見つからず、家賃収入どころか月々のローンを払うのが大変だと永瀬を詐欺師呼ばわりしました💢。永瀬も重々承知しています😓。松永は、一刻も早くこの物件を売れ、と永瀬を怒鳴りつけました😡。

また榎本は、まだ以前のことを根に持っていて、永瀬にリベンジしてきます😅。自分の銀行の顧客に「リバースモーゲージ」を勧めるのに、そうとは言わず、永瀬を連れ出して利用しました😈。

長生きリスク

その「リバースモーゲージ」ですが、よくTVCMでも流れていて、良いことづくめのように思えていたあのシステムにも、実は大きな落とし穴があることが紹介されます😲。よく聞くところでは、自宅を担保に融資が受けられるという話ですよね。その上、今までと同じように自宅に住み続けることができるというもの。その「借金」は自分が死亡した時に自宅で相殺されるというまさに理想的なローンのように思われました。

でもね、これには大きな落とし穴があるそうです。一般の住宅ローンは、返済すれば借金が減っていくのに対し、リバースモーゲージは借金が「増えて」いくのだそうです😵。しかも、このローンの契約期間は約20年だそうですが、もし家の所有者が20年以上長生きしてしまうと「契約満了時に一括返済」しなくてはならないのだそうです😨。それが不可能な場合は担保物件である自宅を失うことになる。これを「長生きリスク」と呼ぶのだそう😱。ひゃ〜それが「道理」だと分かっていてもなんとも残酷なシステムですよね😭。

永瀬にこれを暴露された榎本はますます腹を立てました。一緒に行けばご馳走するなんて言っていたのも無しになります。「へば!💢」(「では」を意味する秋田弁です。アタイのおばさんが秋田県民なのですけど、や〜秋田弁は難しいよ😓)

正直営業

その後永瀬は、このリバースモーゲージを検討していた藤崎秀樹(前田吟〜木下和雄@チーム・バチスタ)&芳恵(中田喜子〜エリー@その女、ジルバ)夫婦が、自宅を手放そうとした経緯や、それでも売却を守っている理由を知って、彼らにとって最善の方法を見出していきます🌹。その際、決して自分達に都合の良い嘘をつかず、あくまでも顧客の立場に立って考えてくれた姿勢に感動したふたりは、最後には売却を決めた上、娘と孫の家に近い賃貸物件も、永瀬に頼んで探してもらうことにしました。あなたなら信頼できます!💕

榎本もまた永瀬をすっかり見直し、これからは本気で行く😍!と宣言しました。へば!

また松永にも誠意を持って対応した結果、シェアハウスとして使いたいという買い手が見つかったそうです。松永は、また騙すつもりじゃないのか、と疑いましたが、永瀬は胸を張りました。安心してください。私は嘘がつけない人間なんです!😁

永瀬と登坂

永瀬もまた、月下同様、かつて不動産詐欺に遭いかけたところを、登坂に助けられたのだそうです。それにすっかり感激した永瀬は、登坂に頼み込んで登坂不動産に雇ってもらったのだそう。「大学在学中に宅建を取れ」という条件をクリアした上、張り切って、ファイナンシャルプランナー2級と住宅ローンアドバイザーも取得しました。当時の永瀬は、今と同じように嘘のつけない誠実な人間だったそうで、登坂不動産を世界一の不動産屋にしてみせる!と豪語していたそうですが、次第に現実の厳しさに負けて、詐欺まがいの営業をするようになったらしいです💦。その時身につけたのが「客を人とは思わない」という考え方らしい😵。

ちなみに部長の大河も、同じように登坂に助けてもらった口だそうですよ。相当なワルだった大河は登坂に心から感謝していて、登坂のためなら死ねる、と思っているそうです。それにどうやらミネルヴァの花澤も鵤に救ってもらったらしいのですが?🤔

正直不動産(1) (ビッグコミックス) Kindle版
関連記事
 1

COMMENTS

こん
Fさんへ
2022/05/19 (Thu) 07:11

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさん、こんにちは〜(^^)/。
今回もまた面白く勉強になりましたね〜( *´艸`)。
来週はどんな展開が待っているのか、ますます楽しみですね。こん

正直不動産