正直不動産 ネタバレと感想 第8話 地面師詐欺
※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
山下智久さん主演の【正直不動産】の8話は「信じること」です。今回は「地面師詐欺」で、ミステリーファンには結構お馴染みの手口でしたね😁。以下早速ネタバレです。
"知り合い"の紹介に御用心
狩場
ミネルヴァに押されっぱなしの永瀬は、月下を連れて不動産取引流通協会のパーティーにやってきました。永瀬は月下に片っ端から名刺を配ってこいと命じます。そういう永瀬には知り合いの神崎浩輔(須田邦裕〜但木陽一郎@和田家の男たち)が声をかけてきました。神崎は、たくさんの地主と顔見知りだという堀内幸正(倉田秀人)を紹介してくれます。堀内は「優秀な営業マン」の永瀬に是非扱ってほしい案件があると持ちかけてきました。「けやき野興業」という会社が土地を売りたがっているという話です。
超大型案件
けやき野工業は高井戸に300坪の土地を所有していました。その土地は環八と高井戸インターの双方から近く、本来ならかなりの高値で取引できる物件でしたが、代表で専務の酒井富雄(近藤公園〜丸岡はじめ@アンサング・シンデレラ)とその弟で取締役の酒井次雄(増田修一朗)は、借金を抱えているため固定資産税もバカにならないから売ることにした、と説明します。社長は入院中だけれどすべて承知しているとのことです。どうやら会社の赤字は債権者に泣いてもらって、売れるうちに売ってしまおうという魂胆らしい😈。
永瀬は、これなら相場よりだいぶ安く取引できるかもしれない😁、とタカをくくりました。早速相場より若干安い「坪150万」を提示したところ、酒井兄弟は「ほかからも引き合いが来ている」と言い出します。ミネルヴァが坪200万出すと申し出ていたのだそうです😵。この土地の相場は180万、高く見積もってもせいぜい190万がよいところで、200万は法外だそうなのに🤔。
永瀬は登坂に、かねてから気になっていた登坂と鵤の確執について尋ねます。登坂は「いろいろとね」としか答えません。そして今回の件も190万がダメなら手を引くよう命じました。それで永瀬は手付金をミネルヴァの倍にし、決済をミネルヴァの3分の1に早めると伝えます。酒井兄弟は急に態度を変えました。すぐに買付証明書が欲しいと言います。
永瀬は何かおかしいと察し、社長の久寿男(品川徹〜源頼政@鎌倉殿の13人)を見舞いたいとカマをかけました。ふたりは素直に応じます。病室でも永瀬はわざと病名を間違えて尋ねてみましたが、久寿男は引っかかりませんでした。気のせいか🙄。
買い付け証明が受理されると、部長の大河は大喜びでしたが、登坂は浮かぬ顔です。長瀬はその理由を尋ねますが、登坂は永瀬を信じて任せたから、すべて永瀬が自分で考えろと答えます。それからすぐにこの案件を紹介してくれた堀内から電話がかかってきました。永瀬はどうしても気になって、今は独立して不動産ブローカーをしている桐山に連絡をします。
永瀬は桐山に正直に打ち明けます。彼らの交渉の仕方が「嘘ばかりついていた頃の永瀬のやり方」にそっくりなのだそうです😅。信用できるのはお前しかいないと語る永瀬を尻目に、桐山はそっけなく席を立ちました。永瀬が「おーい!」と食い下がると、桐山は「ヒント」を与えてくれます。桐山もけやき野興業から声をかけられたことがあったのだけれど、すぐに手を引いたのだそうです。その理由は「似合わないスーツを着た人たちとは仕事をしたくなかった」から。
永瀬はようやくピンときました。これは地面師詐欺なのではないか?😨
詐欺師も驚く正直営業
その後、永瀬と月下はけやき野興業がオフィスを借りている不動産屋へ行き、酒井兄弟について知っていることを聞き出しました。そこの社員からふたりの疑わしい点を引き出しますが、なりすましだと断定するには弱くて迷っていると、酒井から催促の電話がかかってきます😈。その日は手付金を入金する日だったのです。
永瀬と月下は入金できなくなったと頭を下げに行きました。すると酒井は所有権移転請求権を仮登記しようと言い出します。以前デベロッパーを騙した地面師も同じ手口を使ったそうです。永瀬はまた正直にぶちまけました。あなたたち、本当は地面師なんでしょう!!
報告を受けた大河は、手土産を持って土下座してこいと永瀬を罵倒しました💢。相手の靴を舐めて許してもらえ😡!!永瀬は嫌だと言いますが、月下がその背中を押します👊。ところが、ふたりがけやき野興業のオフィスを訪ねた時、そこはもうもぬけの殻でした😵。けやき野興業は確かに存在していましたが、永瀬たちが会った酒井兄弟および入院中の社長は全員偽物だったのだそうです。堀内も仲間です。神崎も騙されていたようですね💦。
その後詐欺師は捕まりました🎉。永瀬はマダムから、登坂もかつては地面師に騙されて苦労したと聞かされます。登坂自身は地面師を疑っており、騙されたのは欲に目の眩んだ上司なのに、彼が全ての責任を登坂に押し付けたのだそうです😤。それで登坂はその不動産会社を辞めて、今の登坂不動産を起こしたのだそうです👍。
登坂は永瀬に、もし地面師に騙されたとしても、永瀬を信じた自分が責任を取れば済むことだと伝えました🌹。彼はそもそも13年前に永瀬に賭けたと続けます。人を信じるということは相手に全てを賭けるということ。裏切られたとしても、それは賭けた自分の責任でしかない。
この潔さに感激した永瀬は、この会社に入ってよかった😍、と断言します。必ず世界一の不動産屋にしてみせます!何せ永瀬は嘘のつけない人間なのです😁。
二人だけの秘密💜
そんな永瀬に榎本が本気でアプローチしてきます💕。月下を味方につけて色々探り出そうとしますが、永瀬はテキトーにあしらいます。たとえ住所を聞かれても、決して真実を告げません。何せ今は風呂なしのボロアパート住まいなのです😅。でも榎本は執念でここを突き止めました。永瀬は必死で「二人だけの秘密」にしてほしいと懇願します🙏。榎本はすっかりその気になってしまいました😍。
花澤の思惑
花澤は、ミネルヴァにいながらも、決してその汚いやり方に納得はしていませんでした。でも月下の「登坂に来ないか」という誘いはキッパリ断ります。彼女には息子がいるらしく(シングルマザーか🤔)、その子のためにも「ミネルヴァを変えてみせる」と決心していたようです。
- 関連記事
拍手コメントをありがとうございます♪
Fさん、こんにちは〜(^^)/。
地面師は、それなりに大掛かりな詐欺なのでフィクション向きなのかもしれませんね(爆。でも確かに、現実ではあまり聞いたことがないかもしれませんね。
榎本と永瀬は結構お似合いですよね〜。来週の放送もますます楽しみですね^^。こん