連続テレビ小説【舞いあがれ!】あらすじと感想 第5週 空を飛びたい!
連続テレビ小説【舞いあがれ!】の第5週は「空を飛びたい!」です。まさにその言葉通り、舞と部員達の情熱が画面を通してガンガン伝わってきましたね😍。華奢な舞があんなに頑張っているのを見たら、皆、頑張らずにはいられませんて。以下早速ネタバレです
。
決意は固く
舞は真剣な面持ちで鶴田に覚悟のほどを伝えました。パイロットが簡単ではないことは、由良先輩を見て分かっている。鶴田は練習用のペダルを漕がせてくれました。それは想像以上に重く、鶴田の要求する速さでは3分漕ぐのが精一杯だったそうです😓。由良は1時間半、漕ぐつもりだったのだそうです。その由良を見て辛そうだと思ったのなら、舞にはもっともっと辛いことだと言い渡された舞は、確かに辛くて大変だけれど、だからこそ挑戦したい、と断言しました。
皆で作ったスワン号、私が飛ばしたいんです!
鶴田は少し時間がほしいと言ったので、舞は自身で着々と準備を進めました。久留美と共にロードバイクを買いに行き、片道20キロの通学をトレーニングに充てることにします。食べ物も由良の真似をしました。恵にもこれを伝えます。今までは先輩に憧れていただけやけど、憧れるだけやなくて自分でやってみたい😍!目をキラキラ輝かせてそう語る娘の願いを断れる恵ではありません。浩太にも、大学生になって色々考えてんねやろね、と伝えました。
一方で鶴田は由良の意見を聞きに行きます。自分が飛べなくなった由良の気持ちをまず大事にしたかったのでしょう。由良はでも、自分や仲間の気持ちを託せるとしたら舞しかいない、と明言しました。この気持ちを理解できる人間にしか記録は出せない🌹。
これで鶴田も覚悟を決めて他の部員達に伝えました。皆、舞の体力や危険を心配しますが、舞は必死に訴えます。私、どないしてもスワン号、飛ばしたいんです!空さんが真っ先に賛成してくれました💕。鶴田や刈谷と同期の玉本淳(細川岳〜和田胤長@鎌倉殿の13人)も応援してくれます。誰よりも早く来てリブを作っていた舞の「飛行機愛」を信じてくれたのです。他の皆も続いてくれました。一度やめた1回生も、舞がパイロットをやると聞いて戻ってきてくれます。
あとは刈谷が戻ってくれれば万全ですが、刈谷は頑なに断ります😔。それで玉本が「調整」を申し出ました。設計の仕直しは難しくても、手直しならできるそうなのです。でも、舞と由良の体型は結構違っていて、舞の体型に合わせようと皆が配慮すればするほど、調整は難しくなっていきました😨。
舞はその雰囲気を心配しながらも、由良の見舞いに行くことにします。そこで偶然刈谷に出くわし、彼が由良の事故は自分のせいだと自分を責めていることに気づきました。舞から怖くなったのかと聞かれた刈谷は、人間一人を飛ばすのだから怖くないわけがないと答えます。だからこそ1年かけて真剣に作った、それを2か月で直すなどできるはずがないのだそうです。
それでも部員達の雰囲気がおかしいと聞いたら放っておけません。「調整」のせいだと理由を聞いたらますます黙っていられなくなりました。誰がそんな勝手なことをしたっ!!💢
怒鳴り込んできた刈谷を玉本が説得にかかります。俺の調整でも理論上は飛べるはず。でも記録を狙うならお前が必要だ!
刈谷はついに根負けしました🎉。俺が1日でスワン号をど素人のパイロットでも記録作れる飛行機にしちゃる!これでまた皆の顔に笑顔が戻りました。最高の飛行機、作んで!!
特訓開始
刈谷は舞に本番までの「目標」を伝えました。体重を5キロ落とし、飛行機を飛ばし続ける速さ(190ワット)で50分漕げる体力をつけるよう命じます😵。
舞はそれまで以上に厳しいカロリー制限と特訓を始めました。朝起きたらすぐに体重を測り、徹底した低カロリー高タンパクにこだわります。ばんばが送ってきてくれた手作りジャムもちょっとだけで我慢しました。うめづでも「油と炭水化物抜きのネギ焼き」を注文します💦。雪乃はそれならネギ齧ったほうが早い、と呆れましたが、勝(山口智充〜石川一富美@あさが来た)は小麦粉にプロテインを混ぜて鰹節をたっぷりかけてくれました。
1か月後、体重はあと1キロほど減らせば良いだけになりました。なかなか減らないのは筋肉が増えたせいもありますよね。脂肪と違って筋肉は重いですからね。体重はでも落とせるとして、問題は体力です。刈谷は悩んだ末に、ワット数を10減らすことにしました。それでまたあちこち作り直す必要が出てきますが、皆一様に、それで舞が少しでも楽になるなら、と協力してくれます🌸。舞も漕ぐ時間を10分延長されました。舞もまた皆の期待に応えるべく一層努力をする覚悟です。
スランプ
でもどうしても体重は減らず、記録も伸びませんでした💦。落ち込んでいる舞を励ましてくれたのは由良です。由良は舞を琵琶湖に誘ってくれました。ちょうど鶴田と漁協に交渉しに行く予定があったようですね。もちろん舞はロードバイクで行くのです。由良は移動中ずっと舞に指導してくれました。
琵琶湖に着くと、由良はその風が気持ちいいと語りますが、舞は皆に申し訳ないと答えます。あんなに狭い部屋で私を楽にしようとしてくれているのに、私はちっとも成果が出ない。このままでは皆を失望させてしまう。由良は、悩んで当然だと励ましました。飛行機は向かい風を受けて高く飛ぶのだから。この時舞の心にはばんばの言葉が浮かんだに違いありませんね。向かい風に負けずにたくましく生きろ、と🤗。
夢敗れた由良のためにもますます頑張ると決めた舞を、その後も由良がサポートしました👍。由良は効率的なダイエットも教えてくれます。持久力を上げるためには少し糖質をとったほうが良いのだそうです。舞は、ジャムも食べ過ぎなければ良いと言われて大喜びです😍。
そんな二人を見ていた他の部員達が、また一層奮起したのが嬉しかったですね〜💕。舞があんなに頑張っているのだから、面倒がらずに良いものを作ってやりたいと言ってくれました💜。
テスト飛行
テスト飛行の日が近づいてきました。由良は緊張する舞を励まし「飛ぶことの楽しさ」を教えます。
同じ頃、浩太の岩倉製作所が「株式会社IWAKURA」として生まれ変わります。ホームページは貴司が作ってくれました。浩太は、ゆくゆくはウチの部品を飛行機に乗せる、と大きな夢を語ります。舞はこれを電話で悠人に伝えますが、相変わらずの無反応です。でも舞が人力飛行機を続けてパイロットになると聞くと、面白いやつだと笑っていました😏。
テスト飛行では、舞が皆に掛け声をかけ、部員全員の思いを胸に大空に飛び出します。予告では、たとえ限界が来そうになっても、皆のために負けられないと必死に力を振り絞る舞の様子が伝わってくるようでしたね😍。
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】最終週 ネタバレと感想 半年間、お疲れ様でした!
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第25週 未来を信じて
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第24週 サプライズ!x2(゜o゜)
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第23週 コウノトリは台風に乗って
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第22週 冒険のはじまり
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第21週 新たな出発
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第20週 無事にマグマ爆発
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 18&19週 お父ちゃんのカレー
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 9〜17週 ひとことふたこと申し上げまする
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】あらすじと感想 第8週 いざ、航空学校へ!