連続テレビ小説【舞いあがれ!】あらすじと感想 第7週 過ちを繰り返さないのが素敵です
連続テレビ小説【舞いあがれ!】の第7週は「パイロットになりたい!」です。子どもの頃もしくは若い頃の夢や希望を親に反対された子どもが、自分が大人になった時、やはり同じように子どもの夢や希望に反対する展開は(リアルも💦)本当にありがちだけど、このドラマはその後処理が実に爽やかで素敵でしたね😍。以下早速ネタバレです。
両親の反対
舞はついに意を決して旅客機のパイロットになりたいと両親に打ち明けました。でも両親は、特にめぐみは反対します😨。舞にそのような責任のある仕事は務まらないというのです。それに大学を中退することにも反対しました。とにかく大学は出ておきなさい。
んなこと言われてはいそうですかと聞くような舞ではありません。先週刈谷もこぼしていたように、舞はとにかくしつこい、否、粘り強いのです😁。
友人たちの苦悩
貴司
そんな時に、今度は貴司の行方がわからなくなりました。雪乃が会社に電話をしたら、もうとっくに会社を辞めていたそうです。雪乃は半狂乱になりました。また時を同じくして、久留美も家出をしていたそうです😓。
舞はその久留美と一緒に貴司がよく行く古本屋へ行ってみました。そこが閉店したと知った舞は、貴司の苦悩に気づけなかったと嘆きます😨。その貴司は両親ではなく舞に連絡をしてきました。今は五島に来ているそうです。舞は昔貴司に送った絵葉書を思い出し、貴司はきっとあの場所にいるに違いないと確信しました。それで久留美と一緒に五島に行くことにします。雪乃は自分も行くと言い張りましたが、勝は、貴司が連絡してきたのは舞だから、舞に任せようと雪乃を止めました。
貴司は五島でふたりに「周りに合わせようとして自分が無くなった」と打ち明けました。舞はそんな貴司を思いやって気を使いますが、ばんばは「腫れ物に触るような振る舞いはよくない」と教えます。自分のことを知っている人間が一番強い、自分が変わり者だというなら、変わり者のまま堂々と生きたらいい。貴司もホッとして、笑顔でハイと答えました🌹。
その後貴司は家に戻り、両親に本当の気持ちを伝えます。どこかを自由に旅しながら、その土地で働いて、自分の居場所を探したい。雪乃は、そんな生き方は理解できないと反対しましたが、勝が認めてくれました👍。お前のことが分かりたいから、答えを見つけたら教えてほしい。雪乃自身、貴司は本当は文学を学びたかっただろうに大学を諦めて就職したと不憫に思っていたそうなのです。
久留美
久留美は幼い頃に別れた母の久子(小牧芽美)に会いにいきました。そしてなぜ自分と父を置いて家を出たのかと尋ねます。久子は、置いて行くつもりなどなかったのだけれど、もう佳晴とは暮らせないと覚悟したのに、久留美は父親と一緒にいたいと言い張ったのだそうです。でもその時の久留美は、自分が父と一緒にいるといえば、母が戻ってきてくれると思ったのだそう😔。
久子は最初、ラグビーをやめてどんどん無気力になって行く佳晴を見て、自分が世話をしていてはいつになっても立ち直れないと、しばらく実家に帰ろうとしたのだそうです。でも佳晴は、久子がいない方がせいせいする、久子と一緒にならなければ、自分はもっとマシな人間だったと言ったのだそう😨。
今の久留美になら久子の気持ちが理解できます。自分もまた今佳晴と暮らしていて、将来自分はどうなるのだろうと不安でいっぱいになるのだそうです。それでもあの時母に大見えを切ってしまったから、頑張るしかなかったのだそう😭。久留美が看護師の道を目指したのも久子が看護師だったからなのですね💜。
同じ過ちは繰り返さない
めぐみは昔、まさに舞が夢を語ったのと同じように、大学を中退して浩太と一緒になりたいと力説したそうです💦。でも祥子は、めぐみに町工場の社長の妻など務まらないと決して認めようとしなかったのだそう😓。そもそもめぐみは教師になりたいと行って大阪の大学へ行ったのだそうです。せっかく大学へ行かせたのに中退するなど何事か!というのが祥子の言い分です。祥子がジャム作りを始めたのも、めぐみがいつ帰ってきても仕事があるようにとの親心だったらしい。
めぐみはまさに「パイロットになりたいから大学を中退したい」という舞と同じ経験をしていたのに、祥子と同じように反対してしまったのですね。
でもその後の反応が違いました😍。めぐみは浩太とともに舞を迎えにやってきて、舞の話をもう一度聞くと、ついに許してくれたのです。そこまで考えてんならやってみ🎉。
その話を隣の部屋で聞いていた祥子、ばんばの反応がまた素敵でした💕。私もあの時めぐみの話を聞いてやればよかった。すまんかった。めぐみは大阪でちゃんと幸せになったったいね。めぐみは泣きながら礼を言います。あっがとう、母ちゃん🌸。
まとめ
五島では久しぶりに一太(若林元太)にも会えて楽しかったですね〜🤗。一太は今、木戸の造船所に弟子入りしたいと頑張っているのだそうですよ。ようやく後継ができましたね💜。
そしていよいよ来週からは航空学校時代が始まります。これまたとぉ〜っても楽しみですね。
- 関連記事
-
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】最終週 ネタバレと感想 半年間、お疲れ様でした!
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第25週 未来を信じて
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第24週 サプライズ!x2(゜o゜)
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第23週 コウノトリは台風に乗って
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第22週 冒険のはじまり
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第21週 新たな出発
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 第20週 無事にマグマ爆発
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 18&19週 お父ちゃんのカレー
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】ネタバレと感想 9〜17週 ひとことふたこと申し上げまする
- 連続テレビ小説【舞いあがれ!】あらすじと感想 第8週 いざ、航空学校へ!