それってパクリじゃないですか? 最終回 ネタバレと感想 面白かったよ〜!
芳根京子さん主演の知的財産エンタメドラマ【それってパクリじゃないですか?】もついに昨夜が最終回でした。あ〜やっぱり丁寧に作られたドラマは見応えがあって面白いですね〜👍。派手さはないけど毎回しっかり作り込んであって、こう見えて特許(翻訳)業界に10年以上いたおばさんも、大いに楽しませてもらいました🤗。藤崎の成長ぶりも楽しかったので、ぜひシリーズ化していただきたいです。以下早速ネタバレです。
藤崎の成長
ハッピースマイルの発明者が、五木の恋人=さーちゃんだと知った藤崎は、早速北脇に知らせに行きました。でも北脇はもうすっかり落ち込んでいて、藤崎にも会いたくないと言い渡します💦。前の藤崎ならここでめげちゃうところだけれど、今の藤崎は違いました。北脇を壁ドンし、カメレオンティーの特許が取り戻せるかもしれない😤!と豪語します😍。
誰にも聞かれちゃまずい話だと言って、自宅に連れ込む、否、連れてくるのがまた藤崎らしくて可笑しかったですね〜😆。北脇も戸惑いながらも、部屋に上がることにします。そこで藤崎の推理を聞かされました。この技術がハッピースマイルに渡ったのは「情報漏洩」が原因かもしれない。しかもその犯人は五木かもしれない!?😣
これを会社に報告すべきかと尋ねる藤崎に北脇は、まだ熊井と又坂のふたりだけにしておくよう促しました。その上で、五木を疑わなくてはいけない藤崎を心配してくれます💜。北脇ですら、あの五木が?と信じられないのに、付き合いの長い藤崎ならなおのことだろう、五木を追い詰めるようなことができるのか?と気遣ってくれたのです💕。
藤崎は(カメレオンティーのためなら)大丈夫だと答えます。それに北脇の判断が正しかったことも証明できると明言しました。北脇さんの汗と涙の結晶は、私が絶対守ります!!北脇のあの判断は、熟慮に熟慮を重ねた結果であり、それはカメレオンティーを開発した社員たちの努力と同じぐらいの価値があると、藤崎には分かっていたのですよね😭。
北脇は、情報漏洩の調査はすべて藤崎に任せることにしました。彼自身は親会社と交渉し、ハッピースマイルとの裁判で月夜野側の代理人になってくれます。
裁判
その裁判では、ハッピースマイルからは田所が出張ってきて、北脇の「屁理屈」をやり込めました😅。何せまだ「冒認出願」だという確固たる証拠がないため、北脇も打つ手がありません。次の口頭弁論までにはなんとかして「証拠」を見つけねばなりません。
藤崎は、熊井とともに、五木の行動について調べ始めました。他の仲間には話していないことから、高梨や開発部の皆に加え、当の五木本人も「手伝い」を申し出ます👿。藤崎の心中はいかばかりだったことでしょう😔。それでも藤崎は、ぐっと堪えて調査に没頭しました。メールや開発部のプリンターの使用履歴、監視カメラのデータまで徹底的に調べますが、怪しい行動は見つかりません。
一方の北脇は「篠山瑞生」を証人として要請しました。篠山は動揺していましたが、田所は自信満々です。君が説明してやれば、月夜野も黙るだろう😁。そう、ハッピースマイルではこの特許が冒認出願だったなどとは夢にも思っていなかったのです😓。以下真相のネタバレです。
真相
篠山はハッピースマイルの中でも期待されていた優秀な社員でしたが、優秀なだけにプレッシャーも大きくて、いつも悩んでいたのだそうです。そんな恋人の苦境を知っていた五木は、たまたま目にしたカメレオンティーの技術のコピーを、つい、篠山に渡してしまったのだそうです。たとえ技術を知らせても、ほんの一部なら構わないだろうと思ったらしい🐒。
が、篠山がこれを検証して「色が変わった」ことに驚いていると、上司がこれをめざとく見つけ、さっさと出願してしまったのだそうです😨。篠山はそれでもう何も言えなくなってしまいました。五木も、こんな大ごとになるとは思っておらず、今からでも真実を伝えようと篠山を説得したらしいのですが、篠山は、そんなことが知られたらもうおしまいだ、とキッパリ断ったのだそうです。
藤崎は五木に罠を仕掛けました😎。五木はまんまと引っかかり、藤崎には真相を明かしますが、裁判での証言を頼むと断ってきます。僕は決して善人じゃないんだ!!
その後、藤崎はついに「証拠」を見つけました👍。開発部内ではなく、ロビーのコピー機の使用履歴と監視カメラの映像から五木の犯行が明らかになったのです。ま、あれでもシラを切ろうとすれば切れただろうけど、五木はそこまで悪人ではなかった👌。こうして五木は社長の前ですべてを明かして謝罪しました。
この時、北脇は藤崎に用事を言いつけて部屋を出ていくよう命じました。藤崎はきっと五木を追い詰めた自分を責めるに違いないと察したからです。北脇はあの小っさい字で藤崎に手紙を書いて置いておいたそうです。君は何にも悪くない。君のおかげで皆の努力と月夜野ドリンクが守られた。僕も救われた。ありがとう🌹。藤崎は涙が止まりません😭。
手打ち
月夜野から連絡を受けたハッピースマイルでは、早速篠山から真相を聞き出して月夜野にやってきました。北脇は「和解」を提案します。ハッピースマイルは訴訟を取り下げ、先に取得した特許は月夜野に無償譲渡すること😁。田所は「その方向で検討する」と語り、次は勝つと負け惜しみを言いました😜。
歓迎会!
こうしてカメレオンティーは無事発売に漕ぎ着けました。北脇は親会社へ戻り、平穏でもちょっと寂しい毎日が戻ってきます。
が、その後、その北脇がまたしても「出向」してくることになりました🎉。皆は大喜びで北脇を迎え、今度こそ「歓迎会」を開きたいと、おずおずと提案しようとします。北脇も、もう慣れたもので、言い出される前にこう答えました。食べましょう、釜飯!🤗
この釜飯は根岸の実家で作っているのだそうですよ。その根岸は、今度は土居を気に入ったらしく、彼に猛アタックしていました。
まとめ
北脇と藤崎がベンチに座ってお互いを認め合うラストがまた良かったですね〜💕。藤崎が、これからは「感情で動いて人の気持ちに振り回される」ことのないよう頑張る、と語ると、北脇はその「欠点」は裏を返せば「感受性が豊かで思いやりがある」という藤崎にしかない唯一無二の長所だと評価してくれました💐。
こうして藤崎が成長した今、これからの知財部の活躍が楽しみでなりません😍。是非是非シリーズ化をご検討くださいませ。
- 関連記事
-
- それってパクリじゃないですか? 最終回 ネタバレと感想 面白かったよ〜!
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第9話 まさか五木が!?
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第8話 砂漠の中の米粒を探す
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第7話 パテントトロール
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第6話 ヤバイ!を特許に?
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第4話 商標権〜取らない方が良い陣もある
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第3話 特許はへ理屈
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第2話 あらためて皆様に感謝!
- それってパクリじゃないですか? ネタバレと感想 第1話 期待通り楽しめそう( *´艸`)
こんさん、こんにちは。相棒が変わりましたね。海外ドラマでは、日本でよくある「卒業スペシャル」のようなものはなく、さらっと交替になることが多いのでしょうか?
耳寄り情報もありがとうございます。ヴェラがちょっと痩せたような気もして心配だったのですが、まだまだ長く続いているのですね。ジョーにもまた会えるとは!ぜひBS11さんでそこまでずっと放送してほしいな~。
春ドラマは、わたしも「ラストマン」「合理的」「風間」「それパク」など楽しんで見ていましたよ。こんさん特許業界におられたのですね、すごい!私も家族に元知財部員がいるので、それパクは内容がとっても興味深かったです。