SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第11&12話 お帰り、蟹江
織田裕二さんの月9、【SUITS/スーツ】の11話と12話を視聴しました。先週の11話はあまりに蟹江が可哀想過ぎて語る気になりませんでしたが、今週はチカがガツンと言ってくれてよかったです
。以下早速ネタバレです
。
蟹江は先週の11話で、東大ロースクールの人事担当者、真野麻子(MEGUMI)から、自分専用のアソシエイトを紹介してもらうことにしました。それがシニアパートナーの特権でもあるのだそうです
。真野は卒業生の上位5名を面接に寄こしてくれました。蟹江はその中で最も優秀な鮎川依子を選びます
。
ところがこの鮎川はハーバードで書記官をしていたため、日本人の卒業生をほとんど把握していたことが判明しました。それを聞いた甲斐は早速チカに交渉します。大輔のことがバレるというのです
。
それでチカは、今はファームを建て直すのが先で、新規の採用は凍結すると蟹江に言い渡しました。
それなのに甲斐は、藤嶋から取引を持ち掛けられて、藤嶋をアソシエイトに雇い入れます。大輔が依頼人の犯罪を知り、検察に売ろうとしたからです。藤嶋はこれをもみ消す代わりに、自分をアソシエイトにしろと迫ったようです
。
だいたい大輔に他人を裁く権利なんかありませんよね。それ以前に嘘だらけの自分を何とかしなさい。
蟹江は、またしても、自分だけがバカにされたと思い込みます。しかも12話では甲斐から、副島のいるブラットン法律事務所にアソシエイトを横流ししていると誤解され、裏切り者呼ばわりされました
。蟹江は、確かに上杉を支持したが、最後には不正を知って解任に賛同したし、アソシエイトの件は知らないと反論します
。
お前は盗聴までして上杉に密告し、シニアになるために代表も裏切った。そして俺を首にしようとしたんだ!
甲斐から「もう信用できない、君と俺は終わりだ」と告げられた蟹江は絶望し、チカに辞表を提出しました
。チカは何とか蟹江を引き留めようとしますが、蟹江にとっては甲斐の言葉がすべてだったのです
。あ~だから玉井の気持ちもよく分かったのね、きっと
。
偶然夜中に蟹江が出ていくのを見た大輔は、甲斐のために力を貸してほしいと頼みました。甲斐と大輔が苦戦していた件は、蟹江の得意分野だったからです。蟹江は徹夜をして大輔を手伝ってくれたそうで、それを聞いた甲斐はファームに残るためかと嫌味を言いましたが、蟹江はあくまで辞表を撤回しなかったそうです
。
蟹江は優秀なシニアパートナー。あの日のあなたは間違ってた。
チカにダメ出しされた甲斐は、仕方なく、蟹江を引き留めに行きます。通りで蟹江を待ち伏せし、チカからもらった蟹江の辞表を蟹江が持っていた2つの箱の内の1つに入れ、自分もその箱を一つ持ってファームへ向かって歩き出しました
。蟹江は甲斐に許されたと知って
、喜び勇んで&内またでちょこちょことその後をついていきます
。
あ~やっぱり蟹江がいなくちゃつまりませんよね、このドラマ。
その蟹江にとことん睨まれていた八木田は、ああ見えて東大を首席で卒業した天才だそうです。蟹江は八木田を首にしたため、大輔は元同僚の松井に頼んで八木田を雇ってもらうことにしました
。
その大輔は、玲の夫らしい男からボコボコに殴られます。これはいい気味でござったね
。
なんとSUITS2は15話まであるそうですが、予告で蟹江が留置場にいた姿がとぉ~っても気になってなりません。来週の放送が楽しみです
。
- 関連記事
-
- SUITS/スーツ2 最終回 ネタバレと感想 面白かったです
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第14話 頑張って見てきた甲斐がありました
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第13話 カニ退治
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第11&12話 お帰り、蟹江
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第10話 上杉の陰謀
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第9話 蟹江の反乱
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第8話 上杉の不正
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第7話 模擬裁判は面白かった
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第6話 やっぱり蟹江はいい!
- SUITS/スーツ2 ネタバレと感想 第5話 玉井の真意やいかに?