未来への10カウント ネタバレと感想 第4話 リングの中心で愛を叫ぶ
木村拓哉さん主演の学園ドラマ、【未来への10カウント】は4話もなかなか楽しかったですね〜。も〜コーチが勧めちゃうなんて大笑いでしたわ。以下早速ネタバレです。
打倒・京明
父親の芦屋から「打倒・京明」を植え付けられた大場は、ボクシング部のみならず、他の活動においてもこれを「至上命令」としました😂。我々の目標は東大合格者数でもクラブ活動でも京明に勝つ事です😤!あれほどボクシングを嫌っていた大場も今や「インターハイでの必勝」を約束してくれたボクシング部に胸躍らせているのだそうです。いやしてないって🤣。
折原は、とばっちりを受けた他の教師たちから非難轟々でしたが、折原自身、ボクシングも負けたら桐沢はクビだと言われて大いに動揺します😨。が、大場の決意は揺るぎそうになかったので、なんとかして勝てる方法を探そうと勉強しました。が、何せ「ズブの素人」なので、桐沢は相手にしてくれません💦。
恋は原動力
一方の部員たちも、インターハイ予選に向けて最後の練習に心血を注いでいました。それなのに、伊庭と玉乃井が、マネージャーの西山愛(吉柳咲良〜高崎由梨@ここは今から倫理です。)を巡って争いはじめます😵。二人ともボクシングを続けているのは西山を好きだからなのだそうです💦。特に3年の伊庭はこれが最後になるので、最後の試合に勝ったら「リングの中心で『西山愛』と叫ぶ!
」と決めていたそうです😁。
これを聞いた桐沢や折原、そして英語の大野倫子(富田靖子〜今村加奈@35歳の少女)がうっとりするのがまた可笑しかったですね〜🤗。好きとか告白とか、俺いつぶりだろう?聞くの🙄、という桐沢のセリフが実にリアルでしたよね😂。でも結局は、それがモチベーションになって試合に勝てるなら良いのではないかという結論に達します。とはいえ桐沢は「そう簡単には勝てない」と明言しました😠。折原は、絶対に勝ってもらわないと困る!!😡(あなたが辞めさせられちゃう😱)と大騒ぎします😏。
ちなみにその二人から好かれている西山は「ふたりともがんばれ!😈」と小悪魔と化していました😎。
特別コーチ
折原は早速甲斐を呼んできます。すっかり折原が気に入った甲斐は二つ返事でやってきました🐒。プロの技を教えてやるよ😁。甲斐が教えたのは「左2発で相手のバランスを崩した上ですかさず右フック」を決めると言うものです。略してダンダダン!!です。このリズムが小気味良くて、見学に来ていた猫林までもが「ダンダダン」で京明に勝てる🎶、と覚えて行って大場に教えました🤣。
ところが、肝心の生徒たちがついていけません。頭ではわかっても体が付いてこないのです🙄。でもこれ、甲斐や桐沢たちは高校時代「フツーに」やっていたそうです💦。折原はすっかり落ち込みました😭。甲斐さん呼んでもなんの意味もなかった!(😂)でも桐沢はこれを逆手に取ります。今から難しいことを覚えても仕方ないと割り切って、徹底的に基礎を磨くことにしたのです。しかも伊庭には一番簡単な「ワンツー」だけを練習するよう命じました。伊庭にはボクシングセンスがないのだそうです😓。
努力する才能
が、伊庭には「努力する才能」がありました💕。なんと伊庭は、命じられたワンツーはもちろん、甲斐が教えてくれた「ダンダダン!」も密かに特訓していたのです😲。それを知った桐沢は、自ら相手になりました。戦うのは伊庭だから。伊庭の試合で伊庭の人生だから、決めるのはこいつ😏。
予選当日
ついにその日がやってきました🎉。第1試合は伊庭で、相手はインターハイ経験者です😨。観客席には、今やすっかり「ダンダダン」を覚えた大庭と猫林、そして芦屋と甲斐も来ています。そして桐沢は伊庭に「秘策」を授けていました。最初は徹底してワンツーで攻め、相手が油断したところでダンダダンを繰り出す!伊庭はそのワンツーだけでもかなり善戦しました👍。が、最後のダンダダンも確かに決まったものの、判定では相手が優位と見做されて負けてしまいます😱。
でも桐沢は、最高の試合だったと褒め称え、リングの中央で愛を叫べとけしかけました😂。レフリーに咎められながらも、必死で叫ぶ伊庭が健気でしたね〜🤣。しかも西山からは「ごめんなさい」とか言われちまいましたし😨。無理😤!どうやらそれは玉乃井も同じらしく、結局は二人ともふられたようです。
こうしてすっぱりふられた伊庭は、これからは東大受験に邁進するそうです。また折原は、今回の桐沢の作戦は、以前自分が教えた
「モハメド・アリの作戦」と基本は同じだと主張しました😤。最後の逆転を狙うと言う意味では同じですよ!!😁
家族ぐるみのおつきあい?
今回はついに桐沢が折原の息子の正体を知り、家に招待されました。詳細は省きますが、料理上手な妹の楓(滝沢カレン〜加瀬芙美@G線上のあなたと私)に負けまいと、懸命に見栄を張る折原がめっちゃ可愛くて可笑しかったですね〜🤣。いやいや料理は桐沢が得意だから大丈夫だって😁。
- 関連記事
-
- 未来への10カウント 最終回 ネタバレと感想 さりげない演出が実に爽やか!
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第8話 がんばる桐沢をめいっぱい応援したい!
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第7話 無情な宣告
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第6話 本格的なスパークリングに目が釘付け!
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第5話 雨降って地固まる
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第4話 リングの中心で愛を叫ぶ
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第3話 不幸自慢
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第2話 満島ひかりのキャラが絶品!
- 未来への10カウント ネタバレと感想 第1話 キラッキラのアオハル