最高の教師 ネタバレと感想 第6話 世界はきっと変わるから、死なないで生きて!

松岡茉優さん主演の学園ドラマ、【最高の教師~1年後、私は生徒に■された】の6話は「拝啓、今を生きるすべての貴方へ」です。以下ネタバレのあらすじです最高の教師のネタバレ感想行きますよ〜( `ー´)ノ

2周目の人生

鵜久森もまた、九条同様「2周目」の人生を生きていました。彼女は5月に不登校になった後、自宅で数ヶ月を過ごした後、あることをきっかけに自殺したのだそうです。それは前回同様、東風谷の告白だったのだそう😨。

川に飛び込んだはずの鵜久森が目を覚ますと、そこは自分の部屋でした。その日が始業式だと知った鵜久森は「また」学校へ行くことに抵抗はあったものの、心配そうなそぶりを見せまいとする母の様子や、久しぶりに嗅いだ朝のパンの香りを感じると、不思議と足が学校へ向いたのだそうです🌹。人はほんの些細なことからも「勇気」をもらってチャレンジできるものなのですね

学校で鵜久森は、誰も何も変わっていない中、九条だけ、その様子がおかしいことに気づきました。しばらくして、九条もまた2周目だと気づきましたが、鵜久森は、自分の問題は自分で解決しようと、何も語らなかったのだそうです。

でも、一人では何も変えることができなかった。結局、未来を変えることなどできないのだと諦めかけた時、九条が声をかけたのだそうです。今日からあなたは独りではない。私がいる。私は決してあなたを独りにはしない!そういうことだったのか

それで鵜久森は救われました。九条という「覚悟を持った味方」が現れたことで、鵜久森もまた本当の意味で生き直す「覚悟」ができたのだそうです。それからは毎日、その覚悟を持って自分を変えようとして生きてきました。「あなたは今、なりたかった自分になれているかそう問いかけながら。

一方の九条は、鵜久森が自分と同じだと察すると、彼女をランチに誘いました。鵜久森の好きなきんぴらをたくさん作ってきてお裾分けします。それも直接聞いたのではなく、鵜久森がお弁当を食べる姿を見て、そうに違いないと察したのだそうです。お弁当にきんぴらが入っていると、いつも真っ先に食べていたから🤗。

鵜久森に2周目のことを確認すると、鵜久森も、九条も2周目なのか、と聞いてきました。九条は迷った末にそうだと答えます。でもきっかけは自殺ではなく殺されたのだと教えました。最初はその未来につながるすべての可能性を排除しようとしたのだが、今では、教師として、当たり前に人を傷つける生徒たちを放ってはおけないと思うようになった、と語ります。

鵜久森は、それこそが九条が2周目を与えられた理由かもしれないと推察したものの、自分はまだその理由が分からないのだと語ります。それでも「3周目」はないだろうと確信しているそうです。人生をやり直す機会などもう決して訪れてはこない。だからこそ、必死になって今を生きているのだ、と。

本当にやりたいこと

文化祭が終わってから、クラスのほとんどが鵜久森や九条を支持して前向きになり、相楽や西野のことを「ガキくさい」と馬鹿にし、敬遠するようになりました👍。その空気を察した相楽は、とりあえず、鵜久森の機嫌を取ろうとします🐒。彼女を呼び出して「謝罪」したのです。

でも鵜久森はそんな見せかけの謝罪には騙されませんでした。そして、相楽たちにされたことは決して忘れないし、許さない😤、と豪語します。相楽は、それならなぜ呼び出しに応じたのかと尋ねました。鵜久森は、たとえ許せない相手でも、その目を見て話せる自分になりたかったからだ、と答えました。

相楽はここでどうしようもない「敗北感」を味わったに違いありません😨。そのどうしようもなくイラついた感情を抱いたまま帰宅すると、そこに浜岡が来ていました。そういう時こそ、俺の出番じゃないの?😈

東風谷の願い

一方の東風谷は、鵜久森に自分の気持ちを伝えたまでは良かったのだけれど、答えを聞くのが怖くなって、すっかり不登校になりました。鵜久森が家を訪ねても、部屋から出てきません。実はこれ、鵜久森が不登校だった時は、この逆だったそうです。東風谷が鵜久森を心配しては、何度も家を訪れてくれたのだそう。

以前鵜久森が苛められていた時には庇ってやることもできなかったのに、とすっかり落ち込んだ東風谷は休学まで考え始めました。鵜久森からも東風谷の話を聞いていた九条は東風谷の家へ行き、彼女と話をします。「好き」という感情を口に出せた東風谷は勇敢だ。本当は皆と一緒に卒業したいと思っているのではないか?

東風谷は、怖いけど、鵜久森の気持ちが知りたいと語ります。九条はふたりのためにホームルームをやめて、ふたりに話す機会を与えました。

鵜久森の願い

鵜久森は東風谷に礼を言います。思いのこもった「好き」を言われて迷惑に思うはずがない。そして自分が今、2周目の人生を生きているのだと打ち明けました。鵜久森が自殺をしたその日、東風谷はまた鵜久森の家にやってきたのだそうです。それまでは出ていかなかったけれど、その日鵜久森は自分でドアを開けたのだそうです。

その日、東風谷は何度も鵜久森に謝ったそうです。東風谷が悪いわけじゃないのにと不思議がった鵜久森に東風谷は、鵜久森が好きだからだと伝えました。1周目でも東風谷は鵜久森に告白していたのですね。でも鵜久森は、その時「鵜久森なんかを好きなんて言ったら、東風谷に迷惑がかかる」と答えたのだそう。

その言葉に俯いて帰っていく東風谷の後ろ姿を見ながら、鵜久森は、これから先もずっと自分はこうした誰かの大切な感情を受け止めることができない(=相手を傷つけてしまう)のかもしれないと思ってしまったのだそうです。そしてそうした虚しさを抱きながら目の前の川を見ていたら、いつの間にか吸い込まれるように川に飛び込んでしまったのだそう😱。

鵜久森は、今日こうして東風谷と話す機会に恵まれて、ようやく自分に2周目が与えられた理由がわかったと微笑みました。私はずっとあなたの後を追いかけていた。私はあなたに「ありがとう」って言うために、またこの世に戻ってきたんだ。本当に辛かった時に「好き」って言ってもらえて、どれだけ嬉しかったか。本当にありがとう。あなたの気持ちに全て応えることはできないかもしれないけれど、心から感謝している💐。

鵜久森は九条にも礼を言いました。先生のおかげで一番の希望が叶いました!🤗

渾身のメッセージ

この数日前、九条は大切な人たちから誕生日を祝ってもらいました。それを聞いた鵜久森が、今回の礼も込めてプレゼントを持参します。中には、鵜久森が自分で描いたらしい「九条と鵜久森」の絵が入っていました。それとメモリーカードです。その中には「鵜久森の心の叫び」が収められていました😨。

鵜久森は九条に宛てて動画のメッセージを残していました。以前、九条が鵜久森の味方になると宣言したあの日、鵜久森が吐露した内容は、彼女がこの世をさる前に「命懸けで訴えよう」としていたものだったのだそうです。でも鵜久森はあの日、命なんて懸けなくても、誰かに知ってほしいと思ったら、言葉に出して言っても良いのだと悟ったのだそう。

それから自分の思うがままに生きるようになって彼女はあらためて思ったそうです。絶対に自分で自分の終わりを選ぶべきではない!だって、生きていれば変わるから。変わる時が絶対に来るから。

彼女は九条にこう頼みます。これから先、私みたいな生徒が現れたら、この世界は変わるんだ、って言ってあげて。変えてくれる誰かが世界のどこかには必ずいる。ほんの些細なことを変えるだけでもいい。それを繰り返すだけで変わっていくから。変わろうとしなくてもいいから、とにかく生きて!!

私は生きた。少しだけ、私のなりたい私になれた

それなのに、鵜久森にはもう明日がくるという実感がないのだそうです。どんなに「死にたくない」と思っても、その不安は拭えない。だから鵜久森は、万が一のことを考えて、この動画を残しました。おこがましいけど、このバトンを先生に託す。

その日は1周目で鵜久森が自殺した日でした。もしや😱!?九条は必死で鵜久森の姿を捜しましたが見つかりません。立ち入り禁止の新校舎へ行ってようやく、地面に倒れている鵜久森の姿を発見しました。

鵜久森は何者か(相楽?)から「新校舎の吹き抜け廊下へ来い」と呼び出され、そこで誰か(浜岡か☠️)と争った後、フェンスを越えて転落させられてしまったのです。九条がどんなに祈っても、もはや彼女は戻ってきてくれませんでした

まとめ

胸をえぐられるようななんとも痛ましい結果となってしまいましたね。でも、だからこそ「決して命を粗末にしてはいけない」という制作者の痛いほど真剣なメッセージを突きつけられた気がいたします。鵜久森という生徒を知らなかった時なら、痛ましいとは思っても、ここまで辛くはなかっただろうけれど、こうして彼女の人となりに触れて情が湧き、さらに彼女が「懸命に生き直そうとしていた」ことを知った今は、やり切れなさでいっぱいです

人間は、生きてさえいれば何度でもやり直すことができるけれど、死んでしまったらそれで終わりなのだという、文字通り当たり前の事実が胸に突き刺さるようなラストでした。このメッセージが1人でも多くの人に届きますよう、祈らずにいられません。

関連記事
-
2023/08/21 (Mon) 12:55

ヒデ

どうもこんにちは〜 6話目最後驚きでしたね💦 まさか鵜久森が亡くなるとはおもいませんでした。突き落とした犯人はだれなんでしょうか?揉み合ってる所を見ると背の高い相手だった気がします。個人的には西野が濃厚なのかなって思います。相良のその前のシーン「今日もいい天気だなー」ってのもあれだけで無いかもしれませんね。ちょうど良いところで終わり今週は一週休みなので2週間もモヤモヤですね(⌒-⌒; )

こん
ヒデさんへ
2023/08/21 (Mon) 16:55

がっかりしましたね〜(/_;)

ヒデさん、こんにちは〜(^^)/。

本当に、まさか鵜久森が亡くなるなんて思いもよりませんでした。
も〜久々にドラマですっかり落ち込んじゃいました(/_;)。

あ〜そうそう来週は休みなんですものね〜。
でもその方が立ち直れるかもしれません^^;。こん

ヒデ
2023/08/21 (Mon) 17:07

こんさんへ

確かに一週あくからショックも軽減されるかもですねー。しっかしマスクマンはミスリードとは思いませんでした(⌒-⌒; )完全にやられましたね笑

こん
ヒデさんへ
2023/08/22 (Tue) 10:45

確かに^^;

ヒデさん、こんにちは〜(^^)/。

>マスクマンはミスリード

でしたね〜。私も(あまりにも自然に脱いだので)あれれ?と思いましたよ〜(爆。こん(^ー^)