渡辺謙主演【逃亡者】ネタバレと感想 後編 実に見ごたえがありました
2夜連続ドラマスペシャル、【逃亡者】の後編を視聴しました。いや~これまた迫力たっぷりで面白かったですね~
。逃げる加倉井と追う保坂、本来なら加倉井だけを応援したくなるはずが、思わず保坂の応援もしてしまい
、どちらも共感できるキャラで、実に見ごたえがありました
。最後のシーンも粋でしたよね
。では、以下早速ネタバレです
。
世は情け
加倉井を乗せた漁船は三浦港へ向かっていました。船長はホットコーヒーを渡して加倉井を気遣ってくれます。いかにも訳アリの加倉井なんだけど、船長はその目を見て彼を信じてくれたのですね。人生いろいろだ~そう言って電車賃まで渡してくれました
。
東京へ着いた加倉井は質屋に行って衣服を手に入れます。質屋の店主=大久保礼芸(火野正平~謎の爺@重版出来!)は、加倉井が着ていた革ジャンを3万で買ってくれました。あとでそれを自分で着ていたことや、その後パソコンも安く譲ってくれたことから、最初から加倉井に好意を抱いて支援してくれたものと思われます。後に真相が分かった時も、大久保は「やっぱりな=ヤツは悪人じゃない
」と頷いていました
。
義手の男を捜せ
加倉井を知らない人間でさえこうして彼を信じてくれたというのに、加倉井の恩師は別でした。加倉井が電話で助けを求めたのに自首を勧め、すぐに警察に通報したのです
。
それで加倉井は大学時代からの親友、宮島光彦(杉本哲太~石神剋典@世界一難しい恋)を訪ねました。宮島はすぐに金を貸してくれます。加倉井はこれで中古のパソコンを買い、義手の権威である東日本大学病院に潜入しました。
清掃業者のふりをしてデータをコピーしていた時、近所で火災が発生し、けが人が多数運ばれてきます。加倉井はこれを放っておけず、思わず、そのうちのひとりの少年に声をかけました
。少年は外傷だけだと放っておかれたようなのですが、実際には腸管が破裂していたそうです。加倉井はすぐにこれを見破り、カルテに記入しました
。そこを他の医師に見つかって警備員に捕まってしまいます
。
ところがここに、例の松崎美里がいたおかげで助かりました。松崎は、なんと宮島の愛人だったそうで、加倉井の無実を信じていてくれたのです
。松崎は担当医師の間違いを指摘し、加倉井を逃がしてくれました。しかも彼女の家の鍵を渡してそこに隠れるよう促します。それも宮島の指示だったそうです。
一方で、加倉井が泊まっていた宿にドラッグディーラーがいて、そこから加倉井も足がつきました。加倉井が清掃員のIDを偽造するために使った写真を見つけた保坂は、早速、東日本大学病院に押しかけてきます。
加倉井が清掃員に扮して潜入した上、少年を助けるという「マザーテレサ」のまねごとをしたことに疑問を抱いた保坂は、ここで義手や義足を作っていることに気づきました。
冤罪メーカー
加倉井は本当に妻を殺したのか?疑問を抱いた保坂は、再度、加倉井の関係者を洗いなおしました。また現場も改めて検証に行きます。
医師の仕事をあれだけ全うしている男が、家政婦を道連れにして妻を殺したりするもんか?それに格闘した痕跡は加倉井一人じゃ付けられない。
また加倉井が2階の窓から凶器を捨てたという話も、窓の位置からして、到底不可能だと分かったそうです。
出世を急ぐあまりろくな捜査をしなかった証拠だ。
加倉井を逮捕した、保坂の上司=浅野和志(篠井英介~ミミコ近藤@知らなくてイイこと)は加倉井の証言をことごとく握りつぶし、加倉井に不利になる証言なら数年前のものでも構わず採用したのです。
保坂は、加倉井が無実かどうかに興味はないが、なぜ逃げ続けるのか、その理由を知りたかったとのたまいます。それが今、よく分かったよ。
義手の男
加倉井はついに彼を襲った義手の男を見つけました。元刑事の大磯智久(宇梶剛士~麦田誠@義母と娘のブルース)です。しかもこの大磯の家には石森と写した写真が飾ってありました
。
加倉井は、あの日石森に手術を頼まれた患者に、以前加倉井が副作用の危険性を指摘したオリエンタル製薬の新薬が使われていたことを思い出します。石森が不正を隠ぺいするために陽子を殺させたのか!?
加倉井はこの家の固定電話から保坂に電話をします。保坂はあの渓谷で加倉井が無実を訴えたのに、俺の知ったことか、といなしたのです。そこれで加倉井は「謎は自分が解く」と言い渡しました。加倉井は受話器を外したまま逃走したので、保坂が後を追ってきます
。
実際この大磯は「義手」だったことから、事件直後に調べられたそうなのですが、浅野が元警察官ということで捜査対象から外したのだそうです。
保坂は早速「もう一人の男」(=石森)を調べるよう命じました。
口封じ
ところがこの石森も既に死んでいたことが判明します。釣りをしていて高波にさらわれたのだそうです。
宮島からそう聞かされた加倉井は愕然としました。せっかく犯人を見つけたと思ったのに!
宮島は「新薬の薬害を公にできれば、活路を見いだせるかもしれない」と励ましました。お前ならきっとやれる。
ところが。
以下犯人のネタバレです。
真相
実はこの宮島こそが真犯人でした。加倉井は、自分を襲ってきた大磯からその事実を聞き出します。宮島はあのパーティーの前に加倉井から車のキーを借りて家の合鍵を作っていたのです。また靴も、加倉井のと同じ靴を宮島が用意したのだそうです。石森を事故に見せかけて殺したのも宮島です
。
加倉井は、宮島の理事長就任パーティーが開かれるというホールに押しかけました。こちらも宮島から騙されていた松崎から真実を察した保坂も駆けつけてきます。
宮島!なんでこんな事になったんだ?教えてくれ!!
宮島は追ってくる加倉井を殺そうとします。お前を殺したところで正当防衛だ!
その一方で、なんとか自分のミスを隠したい浅野もやってきました。浅野はここは自分が仕切ると息巻きますが、保坂はそんな浅野に銃を突き付けて脅します
。
加倉井は俺のものだ!
その保坂が宮島の肩をぶち抜きました。以前宮島は保坂に「加倉井は警察より頭がいいから出し抜かれる」と語っていたのをそっくりそのまま返します
。
俺は少なくともあんたよりは頭がいい。
なんと保坂は、最初に宮島に会った時既に加倉井の無実を感じたそうです。
加倉井は、撃たれた宮島を心配して駆け寄ります。大丈夫か?しっかりしろ!
そんな人格者の加倉井に卑劣な宮島が勝てるはずもありません。大磯の小切手から宮島の指紋が出たそうです。今度はあんたが裁かれる番だ
。
エピローグ
でも保坂は加倉井にも手錠をかけました。逃走、窃盗、器物破損、不法侵入の立派な犯罪者だとのたまいました。
浅野はマスコミに突き上げられ、その様子をテレビで大久保がさもありなんと見ています
。
保坂は加倉井をパトカーに乗せると、もう逃げなくていいと言って、加倉井の手錠を外しました。部下たちには内緒だ。
逃げるのはもうたくさんだとぼやいた加倉井は、俺の知った事か、と答えました。
感想
このコロナ禍で、見ごたえのある作品を作るのはなかなか大変だったこととお察しいたします。実に面白かったです
。素晴らしい作品をありがとうございました
。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです: 視聴ドラマ一覧~日本のドラマ編
- 関連記事
-
- きれいのくに ネタバレと感想 第1話 よく分からないけど面白かったよ
- Happy Valley~復讐の町 シーズン1を視聴しました(全6話)
- アガサと深夜の殺人者 ネタバレと感想 3作目にして肩透かし
- 岸辺露伴は動かない ネタバレと感想 第3話 D.N.A.
- 岸辺露伴は動かない ネタバレと感想 第2話 くしゃがら
- 岸辺露伴は動かない ネタバレと感想 第1話 富豪村 この雰囲気がめちゃ好き♪
- 渡辺謙主演【逃亡者】ネタバレと感想 後編 実に見ごたえがありました
- 渡辺謙主演【逃亡者】|ネタバレと感想 前編 面白かった!今晩も楽しみ♪
- Tin Star-もう一人の俺- 最終回 ネタバレと感想 もう十分
- Tin Star-もう一人の俺- ネタバレと感想 7&8話 ようやく動いてきました