ラストマン-全盲の捜査官- ネタバレと感想 第4話 待ってました!

福山雅治さん&大泉洋さん主演の日曜劇場、【ラストマン-全盲の捜査官-】の4話では、以前から仄めかされていた吾妻と皆実の過去が明かされました。が、個人的には最初のアレがめちゃ楽しかったです😆。もうそれだけで終わってもよかったぐらい😁。以下早速ネタバレですラストマンのネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

モノマネ

こう言っては何ですが(おばさん個人にとっての)このドラマの見どころはやはり「大泉洋さんと福山雅治さんのコンビという点です。元来俳優さん個人にはほとんど関心ないんですけどね、このふたり(セット)は別😁。も〜あのふたりが並んで歩いているだけで笑えてきちゃいます😂。もちろん、皆実の類稀なる洞察力や、見えざる努力などもその都度妄想して感動はいたしまするが、それだけだと持たないんですよね💦。おばさんはめちゃ飽きっぽいので😓。

そこへ今回のモノマネです。んも〜これには声出して笑っちゃいましたまたやって!

吾妻を好きな泉が、皆実が吾妻を伴走に連れていったことに不満を表明しました。身長差もあるのにどうして!?😤

心太朗は、満を持してネタを披露します待ってました!。ご指名だったんだよ😁。吾妻さん、一緒にジョギング付き合ってくれませんかイケメン風に、って。でも吾妻のモノマネはまったく似てませんでしたけどね

吾妻と皆実の縁

吾妻は高校時代、陸上の選手だったそうです。が、そこで盗撮被害に遭ってひどく傷つき、スランプに陥ったのだそう。部屋から出られなくなった時に出会ったのが「全盲のFBI捜査官=皆実」の記事でした。吾妻はその存在に大いに励まされ、わざわざ点字で皆実に感謝の手紙を送ったのだそうです🌹。吾妻はそこで皆実のようになりたいと綴ったそうです。

でも感謝したのは皆実も同じだったのだそうです。皆実が、捜査官として表に出るようになったのは、どうやらこれがきっかけだったらしいのですよ。自分のようなハンディを背負った人間が活躍していると世間に知らせることで、希望を失った人々に勇気を与えることができる、皆実はそう思ったのだそう

そんなわけで、吾妻のみならず皆実もまた吾妻のことを覚えていました。皆実は、吾妻が口先だけではなく本当に努力をして分析官になったと知ってまた大いに感動し、一緒にチームを組もうとしたのだそうです。私もあなたも今こうして誰かの役になっている。まさに、平凡な日常に「虹🌈」がかかった瞬間ですね🤗。

痴漢撲滅

事件の方は「痴漢撲滅」がテーマでした。痴漢の冤罪被害で自殺した婚約者のために、痴漢を殺害して文字通り撲滅に追い込もうとした女性(伊藤歩〜黄桜@セブンティウイザン。)の話なんですが、その婚約者が、実は冤罪ではなく本物の、しかもリーダー格の痴漢だった、という話なんです😵。いや〜殺すなんて考えなければ=あのスタンプだけなら、なかなか良いアイディアだったんですけどね〜。実際もテスト販売されたようですが、やはり冤罪を生むのではないかという懸念が残っているらしい😓。

ドラマでは、生き残って、懲りもせずまた盗撮していた痴漢(前野朋哉〜ナカムラ・ミツル@真犯人フラグ)を、心太朗がしつこく&何十回でも逮捕してやる😡!と追い回していたのは痛快でした。そもそも痴漢を軽犯罪にしちゃう方がおかしいよ👎。

関連記事
 3

COMMENTS

ニギャール大好き
2023/05/15 (Mon) 16:11

今回も最高でした。

こんにちは~。
実に面白かったですよね!!!

今回は痴漢の話でしたね。OLをしていた若い頃、電車通勤をしていましたが、何回か痴漢に遭いました。
ミニスカートの裾から手を入れられたり、密着して下半身を押し付けてきたりと嫌な思いをしました。
今なら「何してるんでか!」と声をあげられるんですけどね。

スマホも携帯も無かった時代ですから、盗撮される心配はありませんでしたが。
痴漢の罪の刑罰がもっと重くなるといいと思います。

モノマネは楽しかったですね。大泉の得意の福山のモノマネ、私も笑っちゃいました。

来週は過去に起きた心太朗の父親の事件が調べられるようですね。
日曜日が楽しみですね。

こん
ニギャール大好きさんへ
2023/05/16 (Tue) 15:54

すみません、失速気味ですm(_ _)m

ニギャール大好きさん、こんにちは。

うーん、確かにモノマネはサイコーに楽しかったのですが、ドラマとしては(自分的には)失速気味です。多分、早くもちと飽きてきちゃったんだと(汗。「つまらない」と切り捨てるほどではないんですが、面白い!!とはとてもとても言い難く・・・。上もそのつもりで書いたつもりだったのですが。分かりにくくて&ノリが悪くてすみませんです。こん

ニギャール大好き
2023/05/16 (Tue) 16:09

そうですね。

感想は人それぞれですから。
面白いと思う人もいれば、そうでない人もいて当然です。
私は「どうする家康」は観ていません。つまらなくて残念です。

ラストマン-全盲の捜査官-