和田家の男たち ネタバレと感想 第7話 来週で終わりなんて寂しすぎる

「和田家の男たち」の7話を視聴しました。え〜もう来週で終わっちゃうなんて寂しすぎる😭。これはまた来週も言いますが、ぜひ「続編」作っていただきたいですね〜💕。今からお願いしちゃいまするよ😁。以下早速ネタバレです和田家の男たちのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

図々しい女

この3人に近寄ってくるのは、ほぼほぼ皆と言っていいほど「図々しい女性」ばかりなのですが💦、その中でもこの戸倉はまた格別でしたよね👎。自分から、しかも、こっぴどくふっておきながら、「有名になった優」を変わった、とのたまい、自分もその波に乗っかろうと近寄ってきます😈。秀平はもちろん、さすがのワダカンも「苦手だ」と逃げ出すのですが、戸倉は以前ワダカンが好きだと語った「栗饅頭」を手作りしてきたそうです😎。え〜ほんまかいな

でも優の気持ちは微動だにしませんでした👍。優は「ハンカチを返された時」にもう終わっていたと伝えます。でも戸倉は最後に「今気になっている女性には刺繍のハンカチは渡さないほうがいい」との捨て台詞を残しました😈。戸倉はあれが「受け止めきれなかった」のだそうです。え〜それって男性が「手編みのセーター」を重く感じるのと同じ心理でしょうか🙄?そりゃ戸倉が求めていたのはセ○レだから当然かもね😏。

スクープ

一方で、秀平と付き合い出した岸は、自身の「週刊アスタ」で清宮恭介国土開発大臣に対する違法献金疑惑をすっぱ抜きました❣️。しかも秘書は行方不明だそうで、清宮はいかにも「すべては秘書の仕業だ」と猛アピールしています👎。秀平は、岸との初デートだというのに、そのスクープが気になってなりません💦。岸は既に他のネタも掴んでいて「続報」を用意しているのではないか?もしや「行方不明の秘書」も本当は匿っているのではないか?😍

大人の岸は、怒りもせず、今日は初デートだと念押ししました😉。秀平もまた「緊張感のある良い初デートだ😏」と返します。岸は、これからもずっとワクワクしたいなら、とりあえずキスでもして頂きたいわ、と言ってのけました。で、ふたりはフツーにデートを楽しんだらしい😁。

chu

待ちに待った瞬間😭

で、問題はその後です🎶。岸から連絡が入り、総理が検察へ圧力をかけたために、清宮の続報を出せなくなったと知らせてきました。でも契約記者が「秘書の柴崎保」と繋がっているから、もし秀平が望むなら紹介すると教えてくれます。秀平は胸が高鳴りました😍。この「秘書」というのは、かつてりえが亡くなった時、清宮家の運転手をしていた人物なのだそうです😨。お願いします

秀平はその後、優に連絡し、着替えを持ってきてほしいと頼みました。それで優は秀平の好きな「イカ団子」を手作りしてお弁当を差し入れます💕。でもせっかく持ってきたのに、連絡がうまく付いてなくて、警備員につまみ出されそうになりました😱。お父さん、助けて!ねえ、お父さんっ😭!!も〜秀平もすぐに助けてくれればいいのにね💦。でもイカ団子には細い目を一層細くして大喜びしていました。めちゃくちゃ美味しい!😍

秀平はその後、優をりえが亡くなった場所に連れて行きました。そこで秀平は、りえが殺されたのは「不正融資疑惑」ではなく、もっと他の原因があったのではないかとの推理を披露します。これから会いに行く人は、お母さんが死んだ時ここにいた可能性がある。優はぜひ自分も連れて行ってほしいと頼みました。秀平は、もし二人とも死んだら親父が困ると語りますが、優は譲りません。死んじゃやだよ、僕も行く!

真相

秀平は柴崎に、彼もまたかつての秘書=門倉のように「自殺」に追い込まれるかもしれないと脅しました😎。26年前、清宮の父親の事件の取材中に死んだ和田りえは自分の妻だと打ち明けます。そしてこの子の母親です。あの時の運転手はあなたですよね?その後「秘書」になったのは口止めの人事だったのではありませんか?

柴崎は真実を明かしてくれました👍。りえが調べていたのは、清宮父の不正融資ではなく、息子の恭介が引き起こした交通事故だったそうです💀。恭介が信号を無視したため、これを避けようとしたワゴン車が横転し、乗っていた4人が死亡したのだそうです。りえが家の前で恭介を見かけたのは、その事故の直後だったようです。りえはすぐにこの事故に気づき、清宮が事故を揉み消したと確信しました。りえは何度も清宮に取材しようとしましたがその度に阻まれたため、恭介に直接「自首」を勧めたのだそうです。でも恭介は断った。それなら告発するというりえを、恭介は屋上から突き落として殺したのだそうです😡。

柴崎はこの様子を目撃していました。清宮から、黙っている代わりに、妻と子供の面倒は一生見ると約束されたそうです。でも柴崎は、門倉のこともあり、清宮を信じ切ることができずに逃げ出したらしい。秀平は柴崎の了解を取り、この話を動画に収めました。優の目にはそこに「りえの姿」も見えたそうです

翌朝の食卓

3人はまた何事もなかったかのように、いつも通り食事をしました。先日「バリアフリーが必要か?😓」な場所で捻挫をしたワダカンも、元相撲部だっただけに回復は早く、もう「ピンピン」だそうです😂。その上、今夜は「うまいもの」が食べたいと言い出しました。秀平は、毎日美味しいものを食べてるじゃないか😤、と(息子をねぎらって)反論します。でも優しい優は「たまには外食でもしますか」とワダカンをフォローしました💜。

ワダカンはすっかり乗り気で優に何が食べたいかと尋ねます。優がなんでもいい、と迷っていると、秀平が「エビフライ!✋」と叫びました。ここでも優は、即断即決ができないのは仕事ができない人間だ、と決めつけられます💦。僕はダメだと落ち込む優に「これから変わればいい」とアドバイスしたワダカンは「すき焼きがいいな😁」と言い出しました。銀座ですき焼きを食おう!🤗

え〜、またすき焼き〜っ😭!?僕のエビフライは!?😡

優はそれは僕が作ると答えました。秀平がいつ?と尋ねると「明日!」と即決します👍。料理に関しては優も自信があるのですよね。一同、即断即決!🎉と大笑いです💕。

感想

冒頭でも語りましたが、このドラマは本当に面白いコメディなのですよね🎶。主役3人の個性がまったく違っているにもかかわらず、時にビミョーに噛み合って絶妙な化学変化を起こしているのがまた実に楽しいのです👍。そう言う時は、ああ、血の繋がりはなくてもやっぱり「家族」なのねえ、としみじみ思っちゃうわけですよ😏。

とにもかくにも、最終回が待ち遠しいです😍。

和田家の男たち
関連記事
 0

COMMENTS

和田家の男たち