女神の教室〜リーガル青春白書 ネタバレと感想 第10話 心は立派な法律家

北川景子さん主演の月9【女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書】は10話も見応えがありましたね〜💘。柊木と碧井の学生たち〜彼らの心はもう立派な法律家ですね👍。以下あっさりネタバレです女神の教室のネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

柊木の疑問

藍井が刺されたと聞いてびっくりして病院に駆けつけた柊木は、藍井を刺したのが風見だと知ってますます驚愕しました😱。早速藍井の研究室へ行き、手がかりを探したところ、そこには藍井が刺される前に調べていた松下や津山の資料がまとめてあります。柊木は、藍井が何か話したそうにしていたことを思い出しました😨。

横溝に資料を見せて相談すると、風見が襲おうとしたのは藍井ではなく松下だったと聞かされます。柊木は、藍井が襲われたのは自分のせいだと泣き出しました😭。それでも目一杯虚勢を張って、心配してやってきた子どもたちには「試験に集中しろ」と言い渡します。あとは警察が調べてくれるから大丈夫よ

そう言いながらも、自分は風間に面会に行きます。司法で裁こうとしていた松下を、なぜ今になって刺そうとしたのか?津山は本当に自殺だったのか?でも風間は、松下の件には黙秘を貫き、津山の件は既に片がついている、と真実を語ろうとしません。

柊木が青南ローに戻ってくると、子どもたちが駆け寄ってきました。彼らも納得できないのです😤。柊木は迷った末に彼らに自分の推理を明かしました。でも風間をどうすべきかという問いには答えることができません。私には分からない😢。柊木はこれまでの自分の信念にさえ自信が持てなくなっていました。

子どもたちの決意

子どもたちは「勉強に専念しろ」という柊木の言葉をもっともだと思う一方で、風間を放っておくことができません。彼らは覚悟を決めて事件を調べることにしました。まずは松下の塾へ行き、情報収集に奔走しますが、塾側は彼らを追い出そうとします😈。

そこへひとりの高校生がやってきました。松下に狙われたのを理由に風間に協力した佐久間花恋(安藤美優〜渡辺奈央@アンサング・シンデレラ)です。佐久間はわざと松下を個室に誘って「証拠」を掴もうとしたのですが、松下に気づかれたために逆にカッターで脅されて、裸の写真を撮られてしまったのだそうです😱。

それこそが風間が松下を殺そうとした理由でした。でもそれを公表したら佐久間が傷つくと思うと、風間は何も言えなかったのです。

実際佐久間と話したのは照井でしたが、照井もまた無理に聞き出そうとはしませんでした👍。怯えている佐久間に温かい飲み物を渡して、悪いのはあなたじゃない、と励まします🌹。照井たちは、勇気を振り絞って話してくれた佐久間を安藤の元へ連れて行き、被害者支援センターにも助けを求めたそうです。

また彼らは柊木に頼んで風見に会いに行き、法では奴らを裁けないと力説する風間を心を尽くして説得しようとしました。妹のいる真中は、妹を襲われた風見の気持ちはよく分かるが、もし風見が罪を犯したら、一番悲しむのは妹だ、と指摘します。天野は、被害者を助ける方法は裁判以外にもたくさんあると説明しました。桐矢も、水沢も、全力を尽くして被害者を救う方法を探す、と約束します。自分にとって大切な人が自分のせいで「加害者」になってしまったら、一番悲しむのはその被害者なのではないか。

そうした「悲しみの連鎖」を断ち切るためにも、人を裁くのは「司法」でなければならない若い彼らが達した結論がまた素晴らしい

風見はようやく納得しました。罪を償って、再び彼を待つ妹の元へ帰ろうと決意します。

子どもたちは、この件を通して、法律家になりたいという熱意がますます高まりました。中でも、これまでは「犯罪者を裁くために検事になりたい」と願っていた照井は、広い視野を持ち、物事を公平に判断できる裁判官になりたいと決めたそうです。多少効率が悪くても人に寄り添える法律家になりたい💕。照井は柊木に憧れていたそうです🤗。

人を知る

ようやく藍井が目覚めました。柊木が早速見舞いに行くと、藍井は、怪我をしたのは柊木のせいだと言い出します。他人になどまったく関心のなかった藍井なのに、柊木のせいで、風間の気持ちを知りたくなってしまったのだそうです😂。柊木がさんざん講義中に「人を知れ」と教えたからです😏。

種明かし

また最終回を前に、柊木が青南ローに異動になったのは守宮学院長の差金だったことが判明しました。本来柊木は、広島地方裁判所にいくはずだったのを、それなら是非我が校にと彼が懸命に掛け合ったのだそうです。

ゴールは試験の先にある

一番卒業が危うかった桐矢も、照井のしごきのおかげでなんとか合格点に達しました🎉。ちなみに、照井は2位、天野と真中は3位、水沢は9位、桐矢は13位だったそうです。

最後の講義で柊木は「まずは人がいて、人のために法律はある」ということを忘れないでほしいと伝えました。そんな風に思える法律家になってほしい。皆は私の自慢の学生だ。皆ならきっと良い法律家になれる💐。

そこへ車椅子に乗った藍井がやってきます。藍井もまた、表現は違えど😈、皆に同じことを伝えました。皆の学力は確実に向上している。司法試験まであと4ヶ月だが、ゴールはそこではない。いい法律家になれ👍。

まとめ

5人は無事に卒業していきました。司法試験は、予告によると、どうやら桐矢だけが不合格だったようですね😵。まあこれまでを思えば一発合格は無理ですよね💦。高い志があるのだから、後は勉強するだけです。頑張れ、桐矢!!諦めるな!

女神[テミス]の教室 ~リーガル青春白書~(上) 女神[テミス]の教室 ~リーガル青春白書~(下)
女神[テミス]の教室 ~リーガル青春白書~(上・下)
関連記事
 0

COMMENTS

その他群像劇