こっち向いてよ、向井くん ネタバレと感想 第9話 虹の写真
赤楚衛二さん主演のラブコメディ、【こっち向いてよ、向井くん】は9話もよかったですね〜。このドラマが始まった頃は、こんなに味わい深いドラマになるとは思いもよりませんでしたが💦。以下早速ネタバレです
。
名前のない関係
麻美と元気はついに離婚してしまいました😰。麻美は実家を出て行きます。元気が残ることに納得のいかない向井に公子は、麻美は家族だから離婚しても繋がっていられるが、麻美と離婚した元気はもはや向井家にとって何者でもなくなってしまったから、家を出て行ったらもう会えなくなると反対したらしいのです😅。
向井は、偶然、否、共通の友人の安易な紹介のせいでパイレオに来てしまった美和子と坂井戸が、意外にも親しくなって話しているところにやってきて、度肝を抜かれてしまいます😱。向井は元気にせっつかれて立ち寄ったらしいのですが、まさかこんなシチュエーションに遭遇するとは夢にも思っていなかったのです。え〜これってどういう嫌がらせ?!😭
そのくせ3人は、なぜ元気が麻美と離婚したのか、その理由を一緒に分析し始めます。女性二人は麻美の気持ちをほぼほぼ理解しており、麻美が「離婚」を望んだのはあくまでも形式上のことで、実際に別れて暮らすことはなかったのではないか、と解釈していました👌。事実婚にすればよかったんじゃない?🧐
でも元気にはそれが分かりません🙄。「夫婦」じゃない俺たちの関係は何?好きだからずっと一緒にいたくて結婚した。別れちゃったらもう一緒にいられないだけ。俺は、まみんが望んでる俺にはなれないってことは分かったから、これでいいんだ😭。
が、そうではなかったことがそのまみんこと麻美の言葉で明らかになります。元気は「麻美がいないなら店をやっても意味がない」と店を畳もうとしたのを公子から聞いた麻美が家に怒鳴り込んできたからです💢。
バカじゃないの?何考えてんの?自分の店を持つのが夢だったんじゃないの?その夢を「結婚したから家を買わなきゃ」なんていう理由でダメにしてほしくなかったのに。結婚しててもしてなくても、元気には元気の人生を歩んでほしかったのに!!
でも元気は、もう無理だと答えます。自分の人生に麻美が現れて「麻美が隣にいる幸せ🌹」を知った今、麻美がいない頃にはもう戻れないのだそうです。店もまみんもどっちも大事なんだ。まみんがいなくなるなら店もいらない。両方揃わないならどっちもいらない。
麻美は本音を爆発させます。私はピーナツは好きだけど、あんなに食べたら鼻血を出すし、自分が優しいのはいいけど、人の悪意には気づかない。例のあの「バイトの女」は、二人の仲を壊したくて(試したくて)ちょっかい出してきたのです👎。でもそういうのにも気付けないのも元気だし、気づいたらもう元気じゃなくなる、ってことも麻美にはちゃんと分かってる😁。
いつも明るくて元気だし、家族も大事にしてくれる。(麻美が嫌いだと分かっているから)空に虹がかかってもLINEで送ってなど来ない。そういう元気が全部好き。夫婦とか制度とかはどうでもいい。ただ元気とずっと一緒にいたいだけ❣️。そうするための「離婚」にしたい。ここからふたりの新しい関係を作って行きたいと思ってる。元気はどうかな?そういう関係はいやかな?
元気は麻美を抱きしめて、全然いいよ😍!と叫びます。俺だってまみんとずっと一緒にいたいよ。俺はまみんをずっと好きでいればいいんでしょ?それがいい。最高だよ!
元気は「麻美がいれば自分の人生をめちゃめちゃ頑張れる」と満面の笑顔で力説しました。その一方で、これからもよく考えるけど、でもやっぱりよく分かんないから、諦めないで何度も話してほしい🐒、と訴えます。麻美は何度も頷きました💕。
大切にしたい友達
目の前でそんな妹たちを見つめながら、向井は心の中で呟きます。俺にも「その人のためなら頑張れる」と思う人が現れるのかな。若かった頃は「自分のためだけ」で頑張れたけど、ここ数年は朝が来るたびに疲れていて、起きるのがやっとの毎日なのだそうです。これを聞いた坂井戸は、今彼女は自分のために頑張っていてそれはそれで楽しいけれど、その人のために頑張れるような相手がいたら、それはそれで素敵かもしれない、と思ったのだそう🌹。
互いに忌憚のない意見を言い合える大切な友達〜向井と坂井戸はそんなふうに相手のことを定義していました。だからこそ、そこに下手に「恋愛や結婚」を持ち込んだら、この貴重な関係が壊れるのではないか、ふたりは恐れてもいたようです。
そんなある日、向井はきれいな虹を目撃しました。思わず写真を撮って坂井戸に送ろうとした瞬間、麻美の言葉を思い出します😨。あれ?坂井戸さんって、虹を送ってほしい人?それとも送ってほしくない人??🤨
向井が頭を抱えていると、その坂井戸から、同じ構図の虹の写真が送られてきます。坂井戸は向井のほんの数メートル後ろでこの虹を見ていたのです。あれ?向井くん??あれ見た??
少なくともふたりは同じ価値観を持っていてその「感動を分かち合いたい相手」なのは間違いなさそうです。
まとめ
このふたりがもし20代前半とかだったら、迷わず即カップルになって結婚したかもしれないけれど、色々な経験をして傷だらけ&頭でっかちになった今は、下手な考えばかりが頭をよぎってなかなか前に進めませんよね💦。でもそれはそれでいいじゃないよね。結婚して一緒に住むことになれば、家事や育児の問題も付いてくる。すべてに協力し合えれば理想だけど、そうじゃなくなる可能性もないわけじゃない😈。まあこのふたりなら、その都度じっくり話し合ってお互いにベストな落とし所を探せそうな気もしますが🤭。
さ〜てこのドラマはどんな結論を出すつもりなのか、今から最終回が楽しみです。